最終更新日:2025/7/15

(株)マツモト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部

様々な仕事にチャレンジしていきたい

  • 大ケ谷 翔太
  • 2011年入社
  • 立命館大学
  • 経営学部 経営学科
  • 向日店
  • 青果部門チーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名向日店

  • 仕事内容青果部門チーフ

現在の仕事・仕事環境

発注や売場レイアウト作り、シフト作りなど今までの経験を活かした上で様々な新しい仕事にチャレンジしています。
1日1日新しいことを知り、学ぶことができるので日々新鮮な気持ちで働いています。
また、バイヤーやパートの方々も積極的にアドバイスやサポートをしてくださるので、どんどんと自分からチャレンジしていき、自分なりの仕事のやり方を身につけていきたいと思っています。


将来の会社の姿・自分の姿

入社後から現在までたくさんのチーフや先輩方と仕事をさせて頂きました。
どの先輩も自分なりのやり方、自分のしたいことを明確に持ち、仕事をしておられ、いつかは自分もそんな人間になっていきたいと思います。
また、どの方もとても優しく指導を行ってくださったので、その点もぜひ受け継いでいきたいと思います。


マツモトの良さ・強み

マツモトの良さはやはり地元に根付き、地域のお客様に密着して活動を行っている点です。
地元を大切にしているからこそ『下手な商品は売れない、無責任な接客はできない』というモチベーションになり責任感を持って仕事ができています。
その分お客様から信頼をしていただいた時はとてもやりがいを感じることができます。


仕事における自分なりのこだわり

生産者の方が大切に育てた商品を出来るだけ魅力的に、価値あるものとしてお客様に伝えられるよう、商品の出し方・並べ方にこだわっています。
思わず手に取ってみたくなる売場づくりに日々挑戦しています。


これからの目標

先輩チーフやバイヤーからも認められる売場を作っていきたいです。
他の企業の方が思わず真似したくなるような、オリジナリティがあり、商品の活きる売場を
目指していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マツモトの先輩情報