最終更新日:2025/4/25

(株)マツモト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内

必要とされる人材になりたい

  • 山本 風太
  • 2012年入社
  • 龍谷大学
  • 理工学部 情報メディア学科
  • 上桂店
  • グロサリー部門チーフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名上桂店

  • 仕事内容グロサリー部門チーフ

現在の仕事・仕事環境

現在私はグロサリー部門に所属しています。
主に商品の陳列や売場のレイアウトを考えたり、商品の発注といった仕事をしています。
今はまだ、勉強の段階で仕事を覚えたり、感覚を掴むのに必死です。
社員の方やパートの方は親切で自ら積極的に質問し、学んでいこうとすればドンドン自分が成長していける環境だと思います。


将来の会社の姿・自分の姿

京都のスーパーと言えば「マツモト」と京都中のお客様にイメージしてもらえる会社にしたいです。
また、日々の買い物が安心してできるスーパーを目指すために、日々会社とともに成長していき、必要とされる人材になりたいです。


仕事のやりがい

決められた商品の中から、自分で商品を選んで売り場を作ることができることが面白いです。
同じ商品でも置く場所によって売れ方が違うのでやりがいもあります。


入社前と入社後のギャップ

スーパー業界は店の裏が少し汚いイメージがありましたが、いつも掃除をしているので、キレイな環境にびっくりしました。
また、忙しくてあまり会話がないイメージもありましたが、とてもアットホームなところにも驚きました。


マツモトの選んだ理由

京都で生まれ京都で育ったので、食を通じて京都に貢献ができればいいと思い、選びました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マツモトの先輩情報