最終更新日:2025/4/2

(株)日立テクノロジーアンドサービス

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 機械設計
  • 試験・分析・測定
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 1年目
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

成長を感じられる職場です

  • I.N
  • 2024
  • 22歳
  • 東洋大学
  • 社会学部 社会心理学科
  • 送風機Gr
  • 見積作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名送風機Gr

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容見積作成

現在の仕事内容

全国各地に納めている送風機のアフターサービス費用(部品交換や故障箇所の修理、定期点検など)の見積作成を行っています。
まだまだ知識が不足しているため、周りの方の協力をいただきながら日々業務に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

送風機のアフターサービスの見積を作成するにあたり、配属されたばかりの頃は全く知識がなく、何もわからない状態でした。
そのため、見積作成業務を進めていくなかで部品や修理・点検作業に関する新しい知識を常に身につけることができ、わからなかったことがわかるようになれたという場面が多く、成長を実感しやすいと思っています。また、専門性のある業務のため、本業務に携わっているからこそ身につけられる知識があり、それらが自身のなかで日々積み重なっていくことにやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

企業によってはプレッシャーに感じる雰囲気の面接があると思います。ですが当社は面接時に終始和やかな雰囲気のなか、しっかりと目線を合わせて私の話を聞いて下さったという印象が今でも強く残っています。途中で言葉に詰まることがあっても、急かされることなく、私自身の言葉でこれまでの経験や考え、長所や短所を伝えきることができたと感じました。以上のように、面接時の雰囲気や採用担当者の方たち同士のコミュニケーションがあたたかいものだったため、当社への入社を決めました。


先輩からの就職活動アドバイス!

状況によっては自身を取り繕うことも必要ですが、あまり気負い過ぎずに素の状態を出しながら就職活動に励んでみることも大切だと思います。また、広い視野を持つことで、就職活動を進めていくうちに自身と合う企業がわかってくると思います。
良いと感じた企業で働けるよう、適度に休息を交えながら無理のない範囲で取り組んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日立テクノロジーアンドサービスの先輩情報