予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
・自社商品の新機能や新商品の開発・お客様の要望に応じたWebアプリケーションなど業務系システムの開発・家電や車載などの各種メーカー製品の制御システム、組込み系ソフトウェアの開発
・自社商品の評価 / 検証・請負開発ソフトウェアなどの第三者検証
・自社商品の販売とそれに伴うICT環境整備の提案・請負開発の受注獲得に向けた技術力の紹介やエンジニアの提案・パートナー企業の開拓とエンジニアの獲得
・営業担当者と連携した販売支援・お客様先でのシステム構築、アフターサービス
・営業担当者と連携したシステム提案・お客様先でのシステムの構築、運用
・新商品発表会や各種展示会、オンラインセミナーの準備・運営・デモ機の構築、管理、メンテナンス
・運用保守設計、提案、契約締結・サーバー、有線 / 無線ネットワークの保守、メンテナンス等の運用支援
・自社商品に関するコールセンター業務・お客様からの商品の問い合わせ対応やトラブルの対応
・展示会や主催イベントでの司会進行や商品のプレゼンテーション・自社商品関連のセミナー講師・ご購入いただいたお客様を対象とした講習会の実施
・社内システムの構築、運用、サポート・社員が利用するPCの運用管理、情報セキュリティに関する業務
・商品の受発注、見積もり作成、営業数値の管理などの営業事務・電話や来客の対応、社員の勤怠管理などの総務事務・出張精算や月次処理、決算業務などの経理事務
弊社のページをご覧いただき、ありがとうございます。ご興味をお持ちの方は、マイナビからエントリーをお願いします。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
内々定
1.マイナビよりエントリー ↓ 2.WEB会社説明会 ↓ 3.選考・採用担当による面接・現場面接・最終面接 等※来社形式またはオンラインで実施予定です。※時期、希望職種により変更となる事がございます。 ※上記採用フローのいずれかのタイミングで、適性検査を実施いたします。 ↓ 4.選考合格
2026年3月卒業見込みの方
文理不問
(2024年04月実績)
大学院博士課程卒
(月給)315,000円
315,000円
大学院卒
(月給)288,000円
288,000円
大学卒(6年制)
大学卒(4年制)・専門卒(4年制)
(月給)270,000円
270,000円
専門卒(3年制)
(月給)261,000円
261,000円
短大・専門(2年制)・高専卒
(月給)252,000円
252,000円
※4年制の専門を卒業していて、高度専門士の資格を有している場合も、専門卒(4年制)と同様になります。※いずれも住宅手当15,000円を含みます。なお一人暮らしをされる方は住宅手当が21,500円となります。※住宅手当は住宅形態にかかわらず全員に支給※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。
期間:3カ月間(この期間は有給休暇の支給なし)
各種保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 など福利厚生:表彰制度、資格取得支援制度、育児休業・介護休業、財形貯蓄制度、借り上げ社宅、赴任旅費支給、退職金制度、バースデー休暇、誕生日祝い金、出産祝金、定時退社日、企業年金基金■社内制度社員のモチベーション向上へ、実力主義の給与体系・評価制度を導入・360度評価制度:多角的な視点から人事評価が行えるように、 業務で関わりがある他部署の社員や同部署の後輩など、 直属の上司以外の社員からの評価を査定の参考にする 360度評価制度を導入しています。・インセンティブ制度:日常の働きぶりから評価に値する社員を都度推薦し、 当月給与に報奨を加えるインセンティブ制度を導入しています。■弊社は2021年、仕事と子育ての両立の支援に取り組む企業として、厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けています。
屋内の受動喫煙対策:分煙(屋内喫煙所あり)喫煙可能区域での業務:無勤務地毎の差異:勤務先により異なる場合がある
東京・大阪・名古屋その他全事業所、またはお客様のオフィスでの勤務となります。配属チームによって転勤のお願いをする場合もあります。■勤務地変更の可能性:有 ■変更の範囲:会社の定める場所
休憩45分