最終更新日:2025/4/9

(株)カクイチ

  • 正社員

業種

  • 建設
  • タイヤ・ゴム製品
  • 農林・水産
  • 電力
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
350億円 ※グループ合計
従業員
600名 ※グループ合計
募集人数
6~10名

やろう、だれもやらないことを。

【内々定最短3週間/1次面接確約】こんな学生さんに会いたいです! (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    安定性が高い老舗企業で社会課題へチャレンジできる環境

  • 職場環境

    【人と人との繋がり】【ご縁】を大切にする会社。若手とベテランの仲が良く、ダイバーシティが活きる風土

  • 製品・サービス力

    本気のこだわりを持った高品質な製品があり、複数の日本一を持つ企業。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員がいきいきと活躍している上に、長く勤めている社員の比率も高い。ベテラン社員の広い知見と若手社員の斬新な発想が、シナジー効果を生んでいる。
PHOTO
各営業所が重視しているのは、地域コミュニティの一員となること。社屋や駐車スペースを利用し、イベントや新しい重機の勉強会などを積極的に開催している。

こたえのない問いに こたえ続ける

PHOTO

カクイチの始まりは1886年。長野県稲荷山にあった小さな金物店からです。

お客様によって値段を変えることが当たり前だった時代から正札販売を貫き、
「カクイチ」と名の入った刃物はハガネが研ぎ終わるまでの切れ味を保証し、気に入らないものは無償で交換。
【売って終わりは誠意なし。】
万一壊れてしまった場合でも、どんなに型が古くても修理に応じました。

また、カクイチは人と人の縁とつながりを大切にし、幅広く事業を展開してきた会社でもあります。
【カクイチ】という社名には各々が一番という想いも込められています。
ガレージにおいても、お客様とのご縁を大事にしながら製品ラインナップを拡大、多様なニーズにお応えしてきました。

そんな長い歴史の中で赤字の苦しい時期もありました。
売上が低迷し、経費を削れ!運送費を削れ!と言われ、お客様のために、世の中のために仕事に集中できない辛い時期。

「カクイチさんに助けてもらったから」
「すごく丈夫でずっと壊れない。台風でも大丈夫だった」
辛い時期に聞こえ続けた、たくさんの声。
お客様のおかげで立ち上がることができました。

一貫しているのは、”一切の妥協をせずに本物を提供し続けること”
1年間お金を貯めても来たいファンがいるアンシェントホテルは一休の軽井沢ランキング1位。
主力のガレージは海外の高級車を買うようなものと言われ、累計実績10万棟以上。
「世間から聞こえてくる声は本物の証」

これからも社内の文化や風土を大切にしつつ、革新的に進化をしていきます。

困っている人や世の中のために、答えのないことを私たちと一緒に考えていきませんか?

会社データ

プロフィール

明治19年創業の老舗ベンチャー企業です。

事業内容
創業当時から続く鉄鋼事業
地域のコミュニティインフラを活用した、ガレージ倉庫の販売営業 
ホース事業は日本シェアNO,1
滋賀の鉱山から採れる滋賀のミネラルウォーター事業。岩深水
軽井沢の五感を感じるアンシェントホテル
お客様のガレージの屋根を利用した1万8000箇所の小さな太陽光発電所
新しい農業の未来を創るアクアソリューション事業
-インフラ×まちおこし-Maas事業
新事業!!世間から注目を集めるDX組織変革 

金融、ホテル、IT、アパレル、化粧品、スポーツ、食品、アニメ、ゲーム、学校法人。
様々な業界に興味のある方が弊社にご応募いただいております。

PHOTO

「部署を超え様々な交流、自分のアイディアを形にできる面白い会社です。」と話す(左から)長崎、島田、石井、六角

本部郵便番号 102-0084
本部所在地 東京都千代田区二番町5-1住友不動産麹町ビル8F
本部電話番号 03-3262-3341
創業 1886年
設立 1959年
資本金 1億円
従業員 600名 ※グループ合計
売上高 350億円 ※グループ合計
営業所 ・東京本部
・長野本社
・長野上田営業所
・長岡営業所
・さいたま営業所
・相模原営業所
・前橋営業所
・川越営業所
・松本伊那営業所
・名古屋営業所
・大阪営業所
・宇都宮営業所
・静岡営業所
・千葉営業所
・土浦営業所
・山梨営業所
・浜松営業所
・福岡営業所
・郡山営業所
・仙台営業所
・岡山営業所
・兵庫営業所
・滋賀営業所
業績 2024年5月

売上高:242億6,000万

経常利益:14億2,000万
主な取引先 全国農業協同組合連合会
JAグループ(農業協同組合)
平均年齢 46歳
関連会社 (株)カクイチ製作所
カクイチ建材工業(株)
(株)岩深水
アンシェントホテル浅間軽井沢
SDGsファイナンス(株)
(株)アクアソリューション
カクイチアメリカINC.

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 3 7
    取得者 1 3 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 19.4%
      (31名中6名)
    • 2024年度

    執行部の人数です。

社内制度

研修制度 制度あり
入社後3カ月間、新入社員全員でグループ10事業をすべて体験してもらいます。

【目的】
入社後、グループ会社全員に顔と名前を覚えてもらう。
同時入社の仲間との交流を深め、良い関係を築く。


工場では実際に体験したり、営業現場では話しを聞いたり。
仕事を覚えることが目的ではなく、
カクイチを知り、「仕事って楽しい」「新しいことってわくわくする」という感覚を
まずは体験してきてもらいます。
自己啓発支援制度 制度あり
【IAデザイン研究会】
社長が塾長をしており、色々な企業の社長や大学教授等有識者をお呼びして、定期的に開催しています。
参加は自由で、現在はオンラインにて開催しています。

【SIS(ソーシャルイノベーションスクール)】
一橋大学名誉教授で、現法政大学教授の米倉先生主催のビジネススクール。
参加費用は会社負担。
半年間のプログラムで、他社の人と一緒に学びます。
参加は挙手制。

【読書メーター】
本を読んで得られた気づきや学びなどを社内に共有すると、書籍代を会社が負担します。

【資格取得補助制度】
業務に関する資格取得にかかる費用を会社が負担します。
メンター制度 制度あり
特定の人に限定はされていませんが、周囲が支援してくれる体制があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
個人の能力、長所を考慮して一人ひとりが異なるキャリアを歩みます。
その際、人事や上長との面談を通してどのようなキャリアを歩みたいのかをお話ししてもらいます。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
北海道大学、東京大学、信州大学、埼玉大学、東北大学
<大学>
愛知大学、大分大学、大阪経済大学、関西外国語大学、群馬大学、国士舘大学、信州大学、清泉女学院大学、大正大学、大東文化大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、日本大学、広島修道大学、法政大学、松山大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、神田外語大学、杏林大学、桜美林大学、関西大学、関西学院大学、中央大学、東京学芸大学、東京芸術大学、京都外国語大学、文教大学、玉川大学
<短大・高専・専門学校>
清泉女学院短期大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   5名   5名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 4 8
    2024年 2 3 5
    2023年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 5 1 80.0%

先輩情報

自分の「やりたい」気持ちに素直になる!
六角勇亮
2022年入社
25歳
東京農業大学
農学部農学科
アクアソリューション事業部
農家さん向けにナノバブル発生装置を販売しています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp75947/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カクイチ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カクイチの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カクイチと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カクイチを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)カクイチの会社概要