最終更新日:2025/4/28

(株)クマヒラ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • セキュリティ
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 企画・マーケティング系
  • 専門系

日々のコミュニケーションを大切にしています

  • S.A
  • 2015年入社
  • 慶應義塾大学
  • 経済学部 経済学科
  • 企画
  • クラウド型入退室管理サービスの販促支援を行っています

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 部署名企画

  • 仕事内容クラウド型入退室管理サービスの販促支援を行っています

現在の仕事内容

2021年にサービスを開始したクラウド型入退室管理サービス「SPLATS」の販促支援をメインに行っています。
SPLATSについて社内外から問い合わせいただいた際のサポートや、販促活動として関係部署に向けたチラシや提案書の作成、各種情報と資料の取りまとめ、セキュリティに関する展示会への出展など、多岐にわたる業務を行っています。


今の仕事のやりがい

私の仕事はSPLATSがメイン業務となっています。SPLATSは契約数として可視化されているので、ダイレクトに状況を把握することができます。その数が増えれば増えるほど仕事が認められた気がしてやりがいを感じています。


この会社に決めた理由

私が就職活動をしていた頃は情報漏洩のリスクが盛んに取り沙汰されていた時期で、企業のセキュリティを担当するクマヒラに成長性を感じたことがきっかけです。
また、お客様の大切なモノを守ることを第一に考えた製品も魅力的で、営業になるなら自らが誇れるような商材を取り扱いたい、と考えたことが入社の決め手となりました。


当面の目標

日々を大切に過ごすことです。
社会人生活は毎日が発見と反省の連続で、あらゆる場面が成長のきっかけだと感じています。その機会を逃さないように全力で仕事に取り組むことを目標にしています。


将来の夢

自分にしかできないことを増やし、大きな仕事を任せてもらえるようになることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クマヒラの先輩情報