最終更新日:2025/4/25

(株)ヒワサキ

  • 正社員

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
高知県
資本金
3,800万円
売上高
134億3,000万円(2024年3月)
従業員
計155名(男116・女39)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

誇りを次世代へ繋げる、仲間と共に。~先へと共に歩み続ける~

採用担当者からのメッセージ (2025/03/07更新)

伝言板画像

皆様こんにちは!
(株)ヒワサキ 採用担当の西内です。
弊社に興味を持って頂きありがとうございます。

当社は創業以来「社員の為の企業」という言葉を掲げ「人」に焦点を当てた採用活動を行っております。
社員の幸せこそが私達ヒワサキの存在意義です。

ちょっと興味あるなあ、と思って頂けた方はぜひ一度説明会へお越しくださいませ!
毎週1~2回、オンラインにて実施しております。

もっと深く知りたいという方には職場見学や座談会なども用意し
社風・カルチャー・働く仲間など
気になる部分をしっかりとお伝えします。

学部学科は不問!採用人数などは決めておりません。
1人でも多くの学生様にお会いしたいと考えております。

対面だけではなくオンライン(ZOOM)での
会社説明会も実施しておりますので
お気軽にご参加くださいませ。

皆様のエントリーお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年度の所定外労働時間は10.3時間と短く、年平均有給休暇取得日数は10日と多いです。

  • 安定性・将来性

    76年に亘り生活のインフラとなる「エネルギー」を提供し続けております。

  • 戦略・ビジョン

    「サービス・人」の2軸で「ヒワサキ」の価値を提供し続け、高知県に住むお客様の生活を支えていきます。

会社紹介記事

PHOTO
高知県のお客様にとってなくてはならない企業へ。
PHOTO
イキイキと輝き成長し続ける会社へと成長してまいります。

人(地域住民・働く仲間)と共に成長し、これからの暮らしを創っていく

PHOTO

チームで連携し挑戦し続ける事で組織・個人の成長があると考えています。

戦後間も無くエネルギーによる生活の豊かさが実現され
高知県内でも暮らしの基盤を支える重要な役割となっていきました。

エネルギーは時代の変化によって大きく変わっており
石炭の時代から石油・ガス、さらには新電力など大きく変化しています。
私たちは時代の変化と共に柔軟に提供するサービスを変えることで
お客様から選ばれる続ける企業へと成長してまいりました。

弊社が企業成長するためには「人の成長」も必要不可欠と考えています。
提供するサービスが幅広く、求めるニーズも多様化する時代。
そんな時代だからこそ「誰が提供するか」を大事にし存在価値を高めています。
成長できる環境だけではなく、福利厚生・風通しの良い雰囲気・研修制度
など早い段階で整備・取組することにより、
一緒に働く仲間と共に切磋琢磨してまいりました。

これからも一人ひとりの社員が働きやすい環境を作り続け
お客様に高い付加価値を提供できる会社へと成長していきます。

会社データ

プロフィール

戦後1949年、高知県高知市に創業をし生活のインフラとなる
「エネルギー」を提供し続けております。

近年ではリフォーム事業・電力事業への参入を行い、
高知県に住むお客様の生活を支えております。
今後も「サービス・人」の2軸で「ヒワサキ」の価値を提供し
選ばれる企業へと成長をし続けていきます。

事業内容
【石油事業】
■エネルギー供給
ENEOS(株)の特約店として、
高知県下・系列販売店への製品の卸売。
ビル、工場など業務用・工業用の大口ユーザーへの販売。
貨物船や漁船に対して、船舶による海上からの石油製品の販売及び代行給油。

■ビジネスソリューション
発電所、船舶、工場など大型プラントへの潤滑油充填。
ビニールハウスの暖房用燃料など農業、園芸用石油製品の販売。

■カーライフサポート
直営ガソリンスタンド (高知県下9店、大阪市1店、計10店舗)による
一般ユーザーへの石油製品の販売。
自賠責保険・自動車・火災・傷害などの各種損害保険の販売。
自動車リース業自動車部品・用品などの販売、自動車点検、整備、車検業務。

【ガス事業】
■エネルギー供給
ENEOSグローブ(株)、アストモスエネルギー(株)の特約店として、
高知県下・系列販売店へのLPガス・ガス器具などの卸売。
工業用の熱処理など、大口ユーザーへの販売。

■ホームエネルギー
ガスの設備工事及び、メンテナンス・保守管理、ガス機器の販売・ 設置工事
四国ガス(株)と委託契約を結び、都市ガス用器具の点検

■ビジネスソリューション
LPガス配送センター業務
充填業務

【リフォーム事業】
浴室やキッチン・ウォシュレットなどの一部から
住宅全体のリフォームやリノベーションまで
快適な住まいの提供を実現しています。
地域で自分らしく住み続けることを応援しています。

【電力事業】
化石燃料に代わる再生可能エネルギーへの期待が高まる中、当社では省エネや環境負荷低減の取組みや、四国電力(株)と事業提携し、様々なサービスを組み合わせた電力の小売事業を行っています。「2050年までにCO2排出量ゼロへ」カーボンニュートラルが叫ばれる中、新時代に添ったエネルギー事業者として世界の流れに遅れることなく、常にアンテナを張り最先端の取組を行っていきたいと考えております。

PHOTO

高知県の暮らしを支える重要な役割を担う事業を行っております。

本社郵便番号 781-0831
本社所在地 高知市中の島2-75
本社電話番号 088-880-5135
創業 1949年4月
設立 1953年11月
資本金 3,800万円
従業員 計155名(男116・女39)
売上高 134億3,000万円(2024年3月)
事業所 ●卸販売部
石油販売店課/高知市中の島2-75
ガス販売店課 高知基地/高知市中の島2-75
ガス販売店課 窪川営業所/高岡郡四万十町東大奈路字丸山513

●営業部
石油営業課 石油直売・潤滑油係/高知市中の島2-75
ガス営業課/高知市中の島2-75
保険リース課/高知市中の島2-75

●自動車サービス部
自動車サービス部/高知市中の島2-75
IS 森小路163GS/大阪市旭区新森4-1-1
野市GS/香南市野市町東野991-1
南国バイパスGS/南国市田村榎田乙2134-1
美術館通りGS/高知市高須310-3
車両整備・修理(美術館通りGS内)/高知市高須310-30
一宮GS/高知市一宮西町1-2-8
高知駅前通りGS/高知市北本町3-4-22
スマイルヨコハマGS/高知市横浜東町2-1
上町GS/高知市上町2-3-4
旭ヶ丘GS/高知市福井町1386-5
西部営業所 中村東GS/四万十市駅前町16-17

●住環境サポート部
安芸営業所/安芸市港町2-3-35
南国営業所・空港オートガススタンド/南国市物部高川原620-1
高知営業所/高知市中の島2-75
西部営業所/四万十市駅前町16-17
四国ガスショップ/高知市中の島2-75
リフォーム課/高知市上本宮町113-9
設備工事課/高知市中の島2-75
保安管理課/高知市中の島2-75
オートガス課/高知市北本町3-4-18

●業務部
設備保全課/高知市中の島2-75
石油業務課/高知市中の島2-75
ガス業務課/高知市中の島2-75

●販売事務部
販売事務課/高知市中の島2-75
情報処理課/高知市中の島2-75
売上高推移 134億3,000万円(2023年3月)
143億3,000万円(2022年3月)
115億9,000万円(2021年3月)
125億7,000万円(2020年3月)
113億1,000万円(2019年3月)

※直近5年間
主な取引先 ENEOS(株)
ENEOSグローブ(株)
アストモスエネルギー(株)
関連会社 (株)ヒワサキグループホールディングス
イー アンド イー電力(株)
四国エネルギー物流(株)
よさこいエルピーガスセンター(株)
沿革
  • 1949年
    • 高知市帯屋町にて創業
  • 1953年
    • 日和崎石油(株)設立。三菱石油(株)[現ENEOS(株)]特約店として高知県下、大阪府下への卸・小売業を開始
  • 1963年
    • LPガス部門へ進出。三菱液化ガス(株)[現アストモスエネルギー(株)]の特約店となり高知県下全域への卸・小売業を開始
  • 1967年
    • 日和崎石油(株)大阪支店設置
  • 1987年
    • 日和崎石油(株)東京支店設置
  • 1993年10月
    • LPガス小売部門を独立させ、日和崎ガス(株)設立
  • 1996年6月
    • 四国エネルギー物流(株)設立
  • 2001年8月
    • イーアンドイー(株)設立、クリーンエネルギー事業開始
  • 2011年4月
    • 日和崎石油(株)から(株)ヒワサキへ社名変更
  • 2011年11月
    • 四国エネルギー共販(株)設立
  • 2011年12月
    • イーアンドイー電力(株)設立
  • 2012年3月
    • 日和崎ガス(株)をイーアンドイー(株)へ吸収合併
  • 2013年4月
    • (株)溝渕石油店を(株)ヒワサキへ吸収合併
  • 2016年8月
    • (株)ヒワサキグループホールディングス設立
  • 2019年4月
    • イーアンドイー(株)、四国エネルギー共販(株)、(株)オフィス ヒワサキを(株)ヒワサキへ吸収合併
  • 2020年9月
    • 四国ガスショップ事業開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 23.1%
      (39名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修、社内研修、社外研修、自己啓発研修、新入社員研修、他人事・経理・情報システム研修等
自己啓発支援制度 制度あり
業務に必要な会社が認めた資格(国家資格)の取得費用全額負担
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

高知大・高知工科大・駒沢大・中央学院大・帝京大・東海大・東京工大・工学院大・日本大・法政大・早稲田大・大東文化大・立命館大・大阪経大・関西大・近畿大・関西学院大・神戸学院大・岡山理大・徳島文理大・松山大・高知高専

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年  2023年 2024年
--------------------------------------------------------------
大卒    0名   1名    3名   5名   3名
短・専卒  0名   0名    0名   1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 3 0 3
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 2 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76129/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒワサキ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒワサキの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒワサキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒワサキの会社概要