就職活動においては、会社説明会や面接などを通して、いろいろな情報に触れることになると思います。福利厚生や待遇など数値で表されるものも大事ですが、ぜひ、その会社の雰囲気にも目を向けてみてください。その会社で働く人に会い、職場に流れる空気に触れ、長く働ける環境であるかをしっかりチェックするとよいでしょう。具体的には、自分に合う人が多いと思える会社を見つけてください。(福田さん)
この業界では、常に技術が新しくなっていきます。また、一つのことを突き詰めたとしても、その周辺に類似した技術が数多くあります。そうした意味では、新しいことを追いかけると同時に、幅広い事柄について学んでいかなければなりません。ポイントとなるのは、技術に興味が持てるかだと思います。どんな業界であっても、そこで求められる技術・スキルに興味が持てるかということが大切だと思います。(竹下さん)
就活にあたっては、私のようにITの知識なく、IT企業を志望する方も多いでしょう。まずはあまりイメージがつかないとも思いますが、情報を収集し、その会社でどのような働き方ができるのかを確認することが大切です。私は長く働けそうかという視点で、説明会や面接では各企業の社員から話を聞いていました。当社の社員はどなたも自身のライフスタイルを大切にしていて、その姿勢が私と合っていると感じたことから入社を決めました。(海老根さん)