最終更新日:2025/3/21

(株)共和コーポレーション【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • アミューズメント
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
長野県
PHOTO

楽しくやりがいを感じられる仕事です

  • T.M
  • 2009年入社
  • 上田女子短期大学
  • 営業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部

現在の仕事内容

【店舗運営】
日々売上目標に対して計画を立て、スタッフに指示出しを行い営業活動を行っています。主な仕事内容は接客、清掃、マシンメンテナンス、景品入替です。
【スタッフ教育】
ゲームセンターに興味を持って入って来られる方が多いので、基本的な仕事内容の他に、社会人になった際や異業種にいった際に役立つ事なども指導しています。


仕事を続けてきてよかったと思う事

自分自身に自信が持てるようになった事です。
元々人見知りで引っ込み思案な私でしたが、色々な方に指導して頂き経験を積まさせて貰い、店長という役職に就けました。
なかなか思うように仕事が進まない時も周りの方がサポートしてくれ、お客様とも楽しくコミュニケーションが取れる場は私にとっての生きがいです。
女性だからといって認められない訳ではなく色々な事にチャレンジさせて貰えるので、成長できる機会が多いのが良いです。


店長として従業員とコミュニケーションを取る大切さ

CSも大事ですが、同じくらいESも重要視しています。スタッフと意思疎通が出来ていないと離職率も高いですし、一方的に指示だけして承認してあげないとやりがいを感じて貰えません。スタッフには楽しく仕事をして貰い、それがお客様にも伝わるのが一番良い店舗の雰囲気だと思っています。忙しくて時間が取れない時は短時間でも雑談をし、いつでも相談できる環境を心掛けています。


新入社員のうちやっておいた方が良いこと

何事にもチャレンジ。失敗したとしても行動した分必ず自分の力になってくれると思います。私は受け身の状態だったので、周りの同期よりも成長が遅かったです。
何をしたらいいのか迷ったら自分の目標とする先輩を見つけて、その人の行動を真似たり相談したりすると良いです。
あと、一人で仕事を抱え込まない事。チャレンジも大切だと思いますが、周りの人を頼り、コミュニケーションを取る事も大切です。困った時に助けて貰えるよう、何事にも一生懸命取り組む姿勢が大切だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)共和コーポレーション【東証スタンダード上場】の先輩情報