最終更新日:2025/5/7

(株)タンガロイ

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
【理系技術・材料開発】超硬合金・セラミックス・サーメット・CBNなどの硬質母材やコーティング皮膜の開発を行います。製造効率を変える工具材料を開発してみませんか?
PHOTO
【理系技術職・形状開発】3D-CADを用いてアイデアを具現化していきます。最高級のCADソフトを用いて、加工効率の常識を変える工具形状を開発してみませんか?

募集コース

コース名
技術系総合職
【技術系総合職】
■形状開発
■材料開発
■生産技術 など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 形状開発

より高機能で、より高能率に加工できる切削工具の形状開発を通して、広く社会に貢献しています。
製品開発はアイデアから。既存品を凌駕する性能を出すための形状をどうすべきか、
お客様からのご意見や既存品の試験データを元に、アイデアを出していきます。
そのアイデアをより具体化する段階では、三次元CADを用いたモデリング、特許調査・提案、プラスチックモデルによる機構確認などを行います。
更にアイデアを成熟させ、図面→試作→試験を行います。目標の性能が得られたら、開発完了です。

配属職種2 材料開発

耐摩耗性・耐欠損性に優れた工具材料の研究開発を通して、広く社会に貢献しています。
工具の用途によって必要な材料特性は異なります。自分が担当する工具にはどのような材料特性が必要なのかについて仮説を立て、
試作品の作製、テストを繰り返しながら仕事を進めています。自分の仮説が正しかったとき、目標としている性能に達したときの達成感は格別です。

配属職種3 生産技術

製品の生産・設備導入・生産工程の改善を行います。
開発部門と密に連絡を取り合い、両者の意見をとりまとめ、「生産が円滑なタンガロイの工場」を創り出します。
新製品開発や設備導入の際は、機械・治具の選定から、条件算出、測定・解析等を行い、
生産工程の自動化・量産に向けた計画を立てます。高品質かつ低コストを実現した時の喜びは格別です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    理系学部の方で、学校推薦を利用しての採用選考を希望される方は下記までご連絡ください。

    (株)タンガロイ 新卒採用担当
    〒970-1144 福島県いわき市好間工業団地11番地1
    電話: 0246-36-8501 (受付時間:平日10:00~16:00)
    E-mail: saiyo@tungaloy.co.jp

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

    随時

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

最終面接では研究内容発表等のプレゼンテーションを行っていただきます。

募集コースの選択方法 面接の際にご選択いただきます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
説明会参加から約1カ月で選考結果が終了する予定です。
選考方法 【選考ステップ】
マイナビからエントリー

会社説明会の予約・参加 ※必須
3月中旬~下旬に開催

適性検査受検(WEB)

エントリーシート提出 
※一次面接実施日の3日前を目途にご提出いただきます

一次面接(個人面接) 人事担当者が希望職種などを伺います

二次面接(個人面接) 役員がお話を伺います

採用内定

※選考の結果は、合否に関わらずご連絡致します。
※お電話・メールでご連絡させていただく場合があります。
※充足した職種から募集を終了する可能性があります。
※面接は複数回実施する場合があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ■卒業/修了見込証明書
■成績証明書
■推薦状 ※理系学生の中で学校推薦を利用し選考に参加する方のみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

【募集対象】2026年3月に高専、大学、大学院を卒業予定の方

【求める人物像】
 ■自主自立して行動できる人
 ■仕事は楽しく自分のためにと思える人
 ■グローバル思考で取り組める人
 
 これらの要素を重視し、一人ひとりの個性を活かした採用・配属を行っていきます。

募集人数 11~15名
募集学部・学科

機械系、材料系、物質系、化学系、物理系、情報系 その他理系専攻の方

募集内訳 理系技術職は10名前後の募集となります
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 弊社規定に基づき支給させていただきます。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 本社会場での説明会に参加の方は、弊社規定に基づき支給させていただきます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職 修士

(月給)280,000円

280,000円

技術系総合職 学部

(月給)261,500円

261,500円

技術系総合職 高専

(月給)230,200円

230,200円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(※本採用時と労働条件の変更はなし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■交通費(全額支給)

■住宅手当

■家族手当
 配偶者20,000円、子4,900円

■役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ■休日
完全週休2日制、土日祝、年末年始休暇、夏季休暇 ※年間休日126日

■休暇
年次有給休暇(入社時15日、2年目23日、以降毎年24日付与)、慶弔休暇、ステップアップ休暇他

■休業
産前産後・育児休暇、育児短時間勤務制度
待遇・福利厚生・社内制度

■制度
各種社会保険、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、定期健康診断

■施設
社員食堂、独身社宅、転勤者社宅、新婚者社宅

■その他
通勤バス(無料)、提携施設割引クーポン リゾート施設・映画館など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 福島
  • 山梨
  • 愛知
  • 福岡

理系技術職につきましては下記4拠点が想定配属先となります。
いわき本社、韮崎工場、名古屋工場、九州工場

勤務時間
  • 8:00~16:45
    実働7.75時間/1日

  • 【フレックスタイム制】
    標準労働時間1日7時間45分(コアタイムなし)
    標準勤務時間帯: 8:00~16:45(本社・工場部門)、8:30~17:15(事業所・営業部門)

    入社後6カ月~1年経過後フレックス勤務制を適用致します。

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修(工場実習あり)、階層別研修、技術・営業等の職種別研修、英会話研修など。
教育・社員育成の基本方針は、仕事を通して教育するOJTを中心に、本人のやる気と自主性を重んじながら早く一人前といえる人材に育成することです。
研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修、技術・営業等の職種別研修、英会話研修など

〈ちょっと詳しくご紹介!〉
■新入社員研修プログラム〈文理共通〉
・ビジネスマナー研修~社会人としての必須スキルを身に着ける
・製品座学~製品についての知識を身につける
・ディスカバリー~社会人としてのマインドセットを学ぶ
・営業実習~営業社員と帯同しセールスを学ぶ

■階層別研修 入社3年目
・問題解決学習~フレームワークを利用した課題解決プロセスを学ぶ
※同期で集まり3日間の研修を行います。

■語学研修
・タンガロイでは就業時間内に専任講師による英語研修を受けることができます。希望者・業務上英語が必要になる方を対象に実施しています!

教育・社員育成の基本方針は、仕事を通して教育するOJTを中心に、本人のやる気と自主性を重んじながら早く一人前といえる人材に育成することです!
メンター制度 制度なし
■一年目の仕事
一年目は集合研修・配属先でのOJTが中心です。教育担当・先輩社員が親身にサポート・フォローするのでご安心を!

問合せ先

問合せ先 (株) タンガロイ 
総務部 人事総務グループ

所在地 福島県いわき市好間工業団地11-1
電話:0246-36-8501
(※売り込みなどのお電話はご遠慮願います)
E-mail: saiyo@tungaloy.co.jp
URL タンガロイ会社HP
https://tungaloy.com/jp/


タンガロイ採用ホームページ
https://tungaloy.com/jp/recruit/
E-MAIL E-mail: saiyo@tungaloy.co.jp
交通機関 (株)タンガロイ 
〒970-1144 
福島県いわき市好間工業団地11-1
JR常磐線いわき駅よりタクシーで15分

画像からAIがピックアップ

(株)タンガロイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タンガロイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タンガロイと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ