予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名練馬店
現在の仕事内容は、現場対応・レッスンを中心に、スタッフの人材育成、シフト作成やレッスンスケジュール作成など、お店を支える業務にも携わっています。
運動を通じて、目の前のお客様の為に自分の考えたものを直に提供できる楽しさやお客様と近い距離間で健康を感じていただいたり、元気を与えられる仕事であると実感でき、日々楽しく仕事に取り組めています。やはりお客様の喜ぶ姿を見るのは自分j自身も嬉しくなり、この仕事の醍醐味だと感じます。またスタッフの人材育成に携わるようになり、スタッフ一人一人が成長していく姿を見るととても嬉しく、自分自身のモチベーションUPにもなっています。時には上手くいかないこともありますが、それを次の課題と捉え進むことが自分の成長にも繋がり、とてもやりがいを感じています。
大学時代に2年程ティップネスでアルバイトスタッフとして働いていました。それもありますが、その他にもティップネスを選んだ理由は大きく2つあります。1つ目は「働く楽しさ」です。昔は人前に立つことが苦手だった私ですが、レッスンを担当する中でお客様から「楽しかったー!」「今日もありがとう!」など感謝の言葉をもらうことで、それが嬉しく、次第に「苦手なこと」が「好きなこと」へと変わっていきました。それ以降、色々なことにチャレンジし、少しずつ自分の中の苦手を克服していきました。そんな中で自分自身の成長を感じ、「この仕事が私の生きがいだ!」と思うようになっていきました。2つ目は働く中で感じた社員の方の「人柄」です。未経験でも「チャレンジしてみようよ!」といつも前向きな言葉をかけてくださり、いつも私の背中を押してくれました。セクションが違っても向いている方向は全員一緒、皆で1つの目標に向かって頑張っている職場の雰囲気が好きで、「次は私も社員の一人として、楽しく働きやすい職場環境をつくりたい」と思い、ティップネスを選びました。
就活生の皆さん、今日もお疲れ様です。今が一番踏ん張り時で大変な時期でもあるかと思いますが、私からアドバイスを1つするとしたら「就活は自分の思い込みだけで突っ走らず、リアルな情報を可能な限りたくさん入手し、その中で感じた魅力を並べてみてみることが大切」だと思います。私もティップネスでアルバイトをしてましたが、他の会社の説明会にもたくさん行き、実際に働く姿・声・雰囲気などを拝見させて頂きました。その中で将来自分が働いている姿を想像でき、一番興奮したのが「ティップネス」でした。就活は自分のことをよく知る、良い機会です。諦めずに自分に自信を持って頑張ってください!応援しています!