最終更新日:2025/5/2

(株)稲葉製作所【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 金属製品
  • 建材・エクステリア
  • 文具・事務機器関連
  • 建築設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 土木・建築系

良い製品を良い品質で作るための金型を設計しています!

  • N・K
  • 2011年入社
  • 大同大学
  • 工学部 建築学科
  • 技術課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名技術課

  • 勤務地愛知県

現在の仕事内容

製品を作るための金型設計を担当しています。物置・ガレージやオフィス家具を構成する様々な部品を製品図面を基に加工方法を考えるには知識や経験、発想力など様々なスキルが求められます。品質や生産性にも直結し、ものづくりをする上で重要な部署でもありますが、自分で考えたものを形にすることが出来る魅力ある仕事だと思っています。
また公害管理担当者として、工場排水等の処理施設の維持管理もしています。図面作成だけでなく様々な仕事に携わっています。


今の仕事のやりがい

自分が設計した金型で作られた製品を街中で目にすることがあります。物置の中には何が入っているんだろう、このガレージにはどんな車が止まっているのかなと想像してみるとすごく楽しくなります。
品質や生産性の高い金型設計をするには頭を悩ませることもありますが、それを製品として形に出来た時の達成感を味わえることにやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

インパクトのあるCMで昔からイナバ物置に馴染みがありました。物置やガレージだけでなくオフィス家具についても実用性とデザイン性を兼ね備えており、製品のレベルの高さに魅力を感じました。
また就職活動の際に工場見学をさせてもらい、製品だけでなく塗装施設や設備などあらゆるものを自社製作しているということを知り、自分も様々なことにチャレンジしたいと思ったからです。


当面の目標

誰でも良い製品を良い品質で作れる金型設計をしていきたいと思います。また、そのノウハウを次の世代に繋げ、後輩達がさらに良いものづくりをしていけるようにしたいと思っています。
金型設計だけでなく、製品や使用する材料、機械設備、公害管理等についてのどんな質問に対しても答えられるように幅広い知識を身に着けていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)稲葉製作所【東証スタンダード市場上場】の先輩情報