最終更新日:2025/2/12

岐阜信用金庫

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
岐阜県
出資金
203億円
預金量
2兆6,359億円(2024年3月末)
役職員数
1,626名(2024年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

岐阜・愛知に89店舗。預金量2.6兆円を超す業界屈指の金融機関です。地域経済活性化を全力でサポートし、地域とともに歩み続けるコミュニティ・バンクです。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!
岐阜信用金庫のページをご覧いただきありがとうございます。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。

エントリーいただいた方へ採用情報をご案内します。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
地域に根ざした金融機関として現在、岐阜県・愛知県に89店舗を展開している岐阜信用金庫。2024年3月に創立100年を迎えた。
PHOTO
役職や年齢が壁になることなく、どんなことでも気軽に相談できる風通しの良さが魅力。日頃から頻繁にコミュニケーションを図り、協力し合う風土が根付いている。

岐阜県・愛知県のお客さまの「笑顔」をつくる、そのお手伝いをするのが私たちの仕事

PHOTO

地域のお客さまにとことん寄り添い、地域社会の繁栄に貢献するのが当庫の使命。

学生の皆さんは、金融の仕事にどんなイメージを持っているでしょうか。お堅い仕事?いろいろな知識が必要で難しそう?もしそう思っているのなら、一旦、頭の中をまっさらにしてみてください!

私たち岐阜信用金庫の使命は、岐阜県・愛知県で暮らす方々や地元中小企業の成長を支援し、地域社会の繁栄に貢献することです。信用金庫は、銀行と違って協同組織であり、営業エリアが限定されているからこそ、地域に密着してお客さまの利益を最大限に追求できる、そして真にお客さまに寄り添うことができるのです。

当庫では預金や融資といった金融サービスに留まらない、幅広い領域で事業を展開しています。近年、特に力を入れているのが「課題解決型のコンサルティング営業」です。例えば、企業同士を結びつけるビジネスマッチングや、企業のSDGsや環境への取組み支援、あるいは地域に暮らす方々のライフプラン実現に向けたアドバイスや、他にも100社以上の提携先と一緒に様々なご相談やご要望にお応えしています。このように私たちがお客さまのために貢献できることは、学生の皆さんが想像するよりも遥かに多いのだということを知っていただければと思います。

当庫の仕事は、「人」と向き合う仕事です。お客さまの課題を解決するために、自分で考え、提案したことがお客さまのお役に立てた時は、「ありがとう」「助かったよ」といった感謝の言葉や満面の笑顔という形で反応がダイレクトに返ってくる、そして「また頼むよ」と頼ってもらえる、それがこの仕事の何よりもの魅力です。
<人事部 人財開発課 採用担当チーム>

会社データ

プロフィール

 当金庫は、「地域社会繁栄へのご奉仕」「地元中小企業の健全な発展のサポート」「豊かな家庭生活実現のお手伝い」を経営理念に掲げ、常にお客さまの視点に立ったサービスに努め、一番身近で信頼され親しまれる金融機関であることを目指しております。

事業内容
金融業務全般
本社郵便番号 500-8562
本社所在地 岐阜県岐阜市神田町6丁目11番地
本社電話番号 058-265-1151(代)
設立 1924年3月
出資金 203億円
役職員数 1,626名(2024年3月末)
預金量 2兆6,359億円(2024年3月末)
融資量 1兆4,558億円(2024年3月末)
事業所 本部/岐阜市神田町6丁目11番地
店舗数(含出張所)/89店舗(岐阜県内60店舗、愛知県内29店舗)
(2024年3月現在)
グループ会社 ぎふしん総合サービス(株)、しんきん総合リース(株)、ぎふしんメール(株)、
ぎふしん信用保証(株)、ぎふしん総合ファイナンス(株)
記念財団 公益財団法人ぎふしん記念財団
代表者 理事長 好岡 政宏
平均年齢 42.5歳(2024年3月現在)
さまざまな自己啓発講座 各職員の希望に応じ、スキルアップを支援する取り組みの一つとして、さまざまな自己啓発講座を受講できる制度を整えています。国家資格のFP1級や宅地建物取引士などの資格取得を目指して講座を受講する職員も多く、資格取得者には一時金を支給するなどの支援も行っています。また、リベラルアーツ講座やe-ラーニングも充実しており、ご自身のペースにあわせた自己成長が可能です。
沿革
  • 1924年 3月
    • 有限責任岐阜信用組合設立
  • 1951年10月
    • 信用金庫法の施行により岐阜信用金庫に改組
  • 1971年 6月
    • 恵那信用金庫と合併
  • 1979年 4月
    • 新本部ビル完成
  • 1985年12月
    • 預金量1兆円達成
  • 2002年 3月
    • 中津川信用組合の事業を譲受
  • 2002年 8月
    • ダイレクトバンキングセンター「ムーミン支店」オープン
  • 2004年 4月
    • ローンセンター(現マネーコンサルティングセンター)を開設
  • 2004年10月
    • 春日井支店並びに春日井マネーコンサルティングセンターを新設
  • 2006年 2月
    • 日本政策投資銀行との業務協力協定の締結
  • 2010年 5月
    • 中村公園支店を新築オープン
  • 2011年12月
    • 笠松支店を新築オープン
  • 2013年11月
    • 美江寺支店を新築オープン
  • 2014年12月
    • 江南支店を新築オープン
  • 2015年 4月
    • 城東支店を新築オープン
  • 2015年11月
    • 付知支店を新築移転オープン
  • 2015年12月
    • バンコク駐在員事務所を開設
  • 2016年 5月
    • 北江南支店並びに北江南マネーコンサルティングセンターを新築移転オープン
  • 2016年 7月
    • 鷺山支店を新築移転オープン
  • 2017年 2月
    • 長良支店を新築建替オープン
  • 2017年 3月
    • 春日井市役所前支店を開設
  • 2018年10月
    • 稲沢支店を開設
  • 2018年11月
    • 小牧支店を開設
  • 2020年4月
    • 梅林支店新築移転オープン
  • 2024年3月
    • 創立100周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 21 30 51
    取得者 20 30 50
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    95.2%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
年間を通して新入職員研修を実施(コミュニケーション、マナー、預金・融資等の実務知識、オペレーション、セールストークのロールプレイング、同行研修 等)
外部派遣制度、階層別研修、各種資格取得対策研修
自己啓発支援制度 制度あり
週休自主講座、通信教育講座、資格取得奨励制度 等
メンター制度 制度あり
OJTと一体化した制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
新入職員研修時や各階層別にキャリア支援講座実施
社内検定制度 制度あり
管理職への昇進試験(入庫5年目以降)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海道大学、青山学院大学、茨城大学、学習院大学、神奈川大学、群馬大学、慶應義塾大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、首都大学東京、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、中央大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京芸術大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、金沢大学、岐阜大学、金城学院大学、信州大学、椙山女学園大学、中京大学、富山大学、名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋外国語大学、南山大学、日本福祉大学、福井大学、福井県立大学、三重大学、名城大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、京都産業大学、京都外国語大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、滋賀大学、滋賀県立大学、島根大学、下関市立大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良県立大学、奈良女子大学、広島大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
大卒   57名  82名  92名
短大卒    1名   2名   ー
高卒     2名    4名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 49 42 91
    2023年 39 32 71
    2022年 45 50 95
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

夢の実現のお手伝い
H.S
2020年入庫
中京大学
心理学部心理学科
個人ローン営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp765/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岐阜信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岐阜信用金庫の会社概要