最終更新日:2025/3/27

(株)DNPエル・エス・アイ・デザイン

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
非公開
従業員
143人
募集人数
1~5名

【WEB会社説明会実施中】大日本印刷(DNP)グループの半導体集積回路設計会社です #年間休日128日 #完全週休二日制

【内々定まで最短2週間】理系学生積極採用!3/3(月)よりWEB説明会を実施します! (2025/02/27更新)

伝言板画像

【3月からWEB説明会実施!】
採用担当による会社概要、半導体の回路設計とはどんな仕事なのかをご説明いたします。また3月下旬からの説明会では、若手社員も登壇。実際に働く社員から見た会社の雰囲気、おすすめポイントをお伝えします。質問もお受けしますので、ぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様は世界トップクラスの半導体メーカー様。最先端技術を学び続け、自分を成長させることができます!

  • 職場環境

    仕事はチームで進めます。困ったことは先輩・上司に気軽に質問してください。風通しのよさが魅力です。

  • 安定性・将来性

    大日本印刷のグループ会社として、共通の制度および福利厚生。休日もしっかり確保され安定して働けます。

会社紹介記事

PHOTO
同社は今注目の半導体業界において、半導体の設計、試作・評価、量産を提供しています。DNPのグループ会社として、充実した福利厚生や安定した働きやすさも魅力です。
PHOTO
コンピューターなどに組み込まれる半導体の電子回路設計が主な事業です。「世界最先端プロセスの設計技術」で、複雑化された設計にも対応!現代社会を根底から支えます。

「先輩が教えます!うちの会社のいいところ。」

PHOTO

困った事は上司や先輩に気軽に質問してください!また、高い技術を保持できるよう充実した研修をご用意。知識がある方はもちろん、未経験であっても活躍できる環境です。

・チームで助け合いながら仕事ができる風通しの良い会社

学生時代から半導体設計に興味があり、就職活動ではCADツールを用いた半導体設計に力を入れている当社を選びました。入社から現在まで、スマートフォンの液晶を駆動する半導体や、カメラのセンサーとなる半導体など、身近にあるモノの「中身」の設計業務に携わっています。

「半導体」「電気回路」と聞くと、難しいイメージがあるかもしれませんが、当社ではチームでの業務がメインになります。わからない部分があっても、上司や先輩に気軽に質問することができ、自分の意見も積極的に発言することができる、風通しの良い職場です。

また、研修制度も充実しているため、半導体設計の知識がなくても、チャレンジできる環境が整っていると感じています。

現在は、16人のチームを抱えるチームリーダーとして、お客様の要望や製品の仕様を確認し、業務計画を立て、メンバーと共有しながら、実際の指示を行っています。製品の設計は、大体3カ月~半年で完成させています。お客様からの業務依頼内容だけではなく、潜在的ニーズについても対話の中から読み解き、あらゆるニーズに応えられるような計画や戦略を提案し、形にできるのが、チームリーダーとしての醍醐味です。メンバーをリードする中で、人の成長に関われる部分も、チームでの業務の魅力だと感じています。

(T・Kさん/設計部/2006年入社)

会社データ

プロフィール

DNPエル・エス・アイ・デザインは、大日本印刷(DNP)の半導体集積回路 設計会社です。

当初は半導体受託設計がメインの業務でしたが、現在はお客様のLSI開発から量産までのパートナーとして国内はもちろん海外のお客様にも、設計から試作、量産までのトータルソリューションを提供しています。

グローバル化する社会の中で、IoT(Internet of Things)やAI(人工知能)、そして自動運転をめざす自動車業界など様々な半導体需要に応え続けています。

「未来のあたりまえをつくる。」DNPグループの総合力を生かし、お客様の製品開発に対してソリューション提案を行い、お客様に満足し喜んで頂ける設計サービスを提供し続けます。

事業内容
大規模集積回路(LSI)の設計及び製造で、お客様のニーズに応えています。

私たちDNPエル・エス・アイ・デザインは、LSIターンキーサービス、LSI設計サービス、LSI試作サービス、の3つ事業を柱に、国内外の半導体メーカー様・機器メーカー様・ファブレスベンダー様向けにLSI開発ソリューションを提供しています。

<LSIターンキーサービス>
お客様の”実現したいこと”に応じたLSI仕様検討に始まり、設計~試作・評価を経た後、LSIチップをお客様に納品する量産対応まで、LSI開発をトータルでサポートしています。

<LSI設計サービス>
お客様の製品仕様を実現するシステム設計、C言語やHDL言語を用いた論理設計、
デバイス特性を考慮し最適な回路構成や素子定数の決定などを行なうアナログ回路設計、回路に従って素子の配置・配線を行うレイアウト設計までの全ての設計工程に対応し、お客様の製品実現をサポートしています。

<LSI試作サービス>
親会社であるDNPが持つ台湾積体電路製造(TSMC)のサイバーシャトル・アライアンス・パートナー(CAP)認定により、TSMCのパートナーとしてお客様に最先端プロセスを利用した低価格のLSI試作を提供しています。
本社郵便番号 162-8001
本社所在地 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷加賀町第3ビル
本社電話番号 03-6735-6451
創業 1876年
設立 1986年5月
資本金 1億円
従業員 143人
売上高 非公開
事業所 札幌デザインセンター、本社、関西デザインセンター、福岡オフィス
主な取引先 大手半導体メーカー様・ファブレスメーカー様・機器メーカー様
関連会社 大日本印刷(株)
沿革
  • 1986年
    • 大日本印刷(株)のLSI事業分野を分離。大日本マイクロソフトシステム(株)設立。東京市谷に本社、京都にデザインセンターを設立。
  • 1996年
    • 大日本マイクロソフトシステム(株)から大日本LSIデザイン(株)に社名変更HDL論理合成から自動レイアウトツールによる一貫自動設計を開始。
  • 2004年
    • 大日本LSIデザイン(株)から(株)DNPエル・エス・アイ・デザインに社名変更。ISO9001取得。LSI受託製造ターンキーサービスを開始
  • 2018年
    • 五反田デザインセンター・福岡オフィスを設立
  • 2019年
    • SAMSUNG FoundryのVDP(Virtual Design Partner)に認定
  • 2023年
    • 本社を市谷加賀町に移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時:3カ月間導入教育
1年目:1年目フォローアップ研修
3年目:3年目フォローアップ研修
その他新任上級職研修など
自己啓発支援制度 制度あり
語学:オンライン英会話研修、中国語研修、TOEICなど
その他チームマネジメントや、トレンドに関するもの含め
様々な研修を用意しています。
メンター制度 制度あり
主任指導員、指導員が入社時に人選され、2年目までフォローします。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア相談室完備、キャリア研修完備
社内検定制度 制度あり
TOEIC、その他技術資格検定等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
室蘭工業大学、北海道大学、茨城大学、明治大学、山口大学、北見工業大学、奈良先端科学技術大学院大学、早稲田大学、福岡大学、静岡大学、佐賀大学
<大学>
室蘭工業大学、北海道大学、関西大学、明治大学、慶應義塾大学、山口大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、鳥取大学、東京理科大学、東京農工大学、東洋大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、北見工業大学、立命館大学、宇都宮大学、学習院大学、九州工業大学、熊本大学、埼玉大学、鹿児島大学、神戸大学、東京電機大学
<短大・高専・専門学校>
北海道職業能力開発大学校(専門課程)、京都コンピュータ学院京都駅前校、釧路工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、日本工学院専門学校、函館工業高等専門学校

採用実績(人数) 2024年度入社 3名
2023年度入社 4名
採用実績(学部・学科) 工学部 電気・電子工学科、情報通信工学科、応用物理・化学科 等
理学部 物理・化学科 等
※電気・電子以外も採用実績多数
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 4 0 4
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76534/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)DNPエル・エス・アイ・デザイン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)DNPエル・エス・アイ・デザインの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)DNPエル・エス・アイ・デザインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)DNPエル・エス・アイ・デザインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)DNPエル・エス・アイ・デザインの会社概要