最終更新日:2025/3/25

(株)トーア紡コーポレーション[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 繊維
  • 半導体・電子・電気機器
  • 化粧品

基本情報

本社
大阪府
資本金
39億4,009万7,500円
売上高
【連結】190億円(2023年12月)
従業員
【単体】67名(2024年6月) 【連結】457名(2024年6月)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【理系歓迎/WLB◎】「暮らしと社会の明日を紡ぐ」の企業理念をもとに、繊維、不動産、エレクトロニクスなど、様々な分野で広く社会や生活を支えています!!

会社説明会を開催予定です^^♪ (2025/02/12更新)

伝言板画像

企業説明会を随時開催いたします。
日程決まり次第掲載いたしますので、ご参加お待ちしております。^^
興味のある方はぜひお問い合わせください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    1922年の創業以来、100年を超えて多彩な事業を展開しています。

  • 職場環境

    ワークライフバランスの整った働きやすい環境です。

  • やりがい

    仕事を通じ、身近な様々なところで広く社会や生活を支えることができます。

会社紹介記事

PHOTO
「世界最高水準のクオリティを追求する」それがトーア紡の前身である中央毛糸紡績株式会社の設立当初から変わることのない志です。
PHOTO
「より快適・安全で、地球にも優しい製品を、未来に手渡していきたい」その想いのもと、培われたTOABOクオリティ。

想いを紡ぎ 新たな未来へ

PHOTO

トーア紡グループは創立100周年を迎えました。

トーア紡グループは2022年2月8日に創立100周年を迎えました。
これまでの100年、そしてこれからの100年も
トーア紡グループは人々の暮らしの快適を追求する企業グループとして
暮らしと社会の明日を紡ぎ続けます。

会社データ

プロフィール

1922年の創業以来、100年を超えて多彩な事業を展開するトーア紡グループ。
祖業である衣料事業に始まり、インテリア産業資材事業、エレクトロニクス事業、ファインケミカル事業、不動産事業など、次々と時代のニーズに応える新事業を創造してきました。
そして、これからも持続可能な社会の実現に向けて、暮らしを支える新たな価値を紡ぎ続けます。

事業内容
常に時代のニーズに耳を傾け、最先端の技術を積極的に取り入れて、今までにない価値を創造するトーア紡グループ。
5つの事業分野を中心に、暮らしの「アメニティ=快適」を追求する商品・研究開発を展開しています。

■衣料事業
毛糸/テキスタイル/ユニフォーム用素材
■インテリア産業資材事業
自動車用内装材/ファイバー/ニードルパンチ不織布/カーペット
■エレクトロニクス事業
半導体/ACコントローラー/減速機/電子棚札
■ファインケミカル事業
電子材料中間体/記録材料中間体/医薬中間体/化粧品原料
■不動産事業
オフィスビルの賃貸/郊外型ショッピングセンターの賃貸/ゴルフ練習場
■その他事業
ヘルスケア事業/自動車教習事業/洋菓子店/新規事業 など

PHOTO

5つの事業分野を中心に、暮らしの「アメニティ=快適」を追求する商品・研修開発を展開しています。

本社郵便番号 540-6018
本社所在地 大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階
本社電話番号 06-7178-1155
創業 1922年2月8日
設立 2003年6月12日
資本金 39億4,009万7,500円
従業員 【単体】67名(2024年6月)
【連結】457名(2024年6月)
売上高 【連結】190億円(2023年12月)
事業所 ■ 本 社 /大阪(大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階)
     ※JR「京橋駅」徒歩約10分

■ 支 店 /東京(東京都中央区日本橋人形町一丁目2番5号ERVIC人形町2・7階)
     ※都営地下鉄、東京メトロ「人形町駅」徒歩約3分

■事務所/愛知(愛知県一宮市篭屋五丁目8番1号)
     ※名鉄バス「尾張三条」徒歩約5分

■ 工 場 /大阪(大阪府泉大津市虫取町一丁目1番12号)
     ※南海「泉大津駅」徒歩約10分
     三重(三重県四日市市楠町南川50番地)
     ※近鉄「楠駅」徒歩約3分
募集会社 (株)トーア紡コーポレーション
東亜紡織(株)※
トーア紡マテリアル(株)※

※(株)トーア紡コーポレーションからの在籍出向となります。
募集会社1 株式会社トーア紡コーポレーション
【事 業 内 容】電子機器向け向け部品、ファインケミカル、繊維製品の製造販売
       ヘルスケア商品、化粧品の販売および不動産賃貸
       子会社の経営管理
【本社所在地】〒540-6018
       大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階
       TEL:06-7178-1155
【資 本 金】3,940,097,500円
【売 上 高】3,043百万円(2023年12月営業収益)
【従 業 員 数】67名(2024年6月30日現在)
【事 業 所】東京、大阪
募集会社2 東亜紡織株式会社
【事 業 内 容】下記製品の製造および販売
       梳毛織糸、梳毛ニット糸、合繊糸、毛織物、ジャージ
【本社所在地】〒540-6018
       大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階
       TEL:06-7178-1155
【資 本 金】1億円
【売 上 高】6,301百万円(2023年12月)
【従 業 員 数】71名(2024年6月30日現在)
【事 業 所】東京、大阪、愛知、宮崎
募集会社3 トーア紡マテリアル株式会社
【事 業 内 容】下記製品の製造および販売
       タフトカーペット、ニードルパンチ、ロックタフト、
       ポリプロファイバー、タイルカーペット
【本社所在地】〒540-6018
       大阪市中央区城見一丁目2番27号クリスタルタワー18階
       TEL:06-7178-1155
【資 本 金】1億円
【売 上 高】6,810百万円(2023年12月)
【従 業 員 数】118名(2024年6月30日現在)
【事 業 所】大阪、三重
平均給与 トーア紡コーポレーション
(正社員)447,592円/月(2024年実績)
平均勤続年数 トーア紡コーポレーション
(正社員)18年9か月(2024年6月)
沿革
  • 1922
    • 当社の前身である中央毛糸紡績(株)が設立
  • 1941
    • 中央毛糸紡績(株)と錦華毛糸(株)が合併し東亜紡織(株)設立
  • 1944
    • 関西紡織(株)など9社を合併
  • 1971
    • 新大府紡績(株)を吸収
  • 1972
    • トーア興発(株)を設立、非繊維事業へ進出
  • 1986
    • (株)トーア自動車学校を設立
  • 1989
    • 半導体事業部発足
  • 1994
    • 無錫東亜毛紡織有限公司(中国)、(株)トーアアパレル設立
  • 1997
    • 大阪新薬(株)に資本参加
  • 2002
    • 大阪新薬(株)を100%子会社化
      無錫東洲紡織有限公司(中国)設立
  • 2003
    • 持株会社として(株)トーア紡コーポレーション設立
      事業子会社として東亜紡織(株)、トーア紡マテリアル(株)に分社化
  • 2005
    • 颯進(上海)貿易有限公司を設立
      大阪工場ISO14001:1996認証取得
  • 2006
    • 広州東富井特種紡織品有限公司、常熟青亜紡織有限公司(中国)設立
      楠工場(現・四日市工場)不織布部門ISO9001:2000認証取得
  • 2007
    • 常熟東博紡織有限公司(中国)設立
  • 2009
    • Dong Nam Woolen Textile Co.,Ltd.(ベトナム)設立
  • 2010
    • NC WORKS,INC.(アメリカ合衆国)に資本参加
  • 2013
    • 本社を大阪ビジネスパーク クリスタルタワーへ移転
  • 2017
    • 香港東亞紡有限公司(中国)設立
      トーア紡コーポレーション ハノイ事務所(ベトナム)開設
  • 2018
    • (株)たがやす設立
  • 2021
    • TOABO(CAMBODIA)Co.,Ltd.(カンボジア)設立
  • 2023
    • ムサシノ製薬(株)をグループ会社化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 7.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.1%
      (97名中4名)
    • 2023年度

    【株式会社トーア紡コーポレーション】 43名中 4名 9.3% 【東亜紡織株式会社】 23名中 0名 0.0% 【トーア紡マテリアル株式会社】 31名中 0名 0.0%

社内制度

研修制度 制度あり
【全社共通】
あり:全新入社員に対し、ビジネスマナー、コンプライアンスなどの基礎研修を実施
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪大学、金沢大学、関西大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、奈良先端科学技術大学院大学
<大学>
愛知工業大学、会津大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、信州大学、聖徳大学、創価大学、拓殖大学、大同大学、千葉商科大学、中京大学、中部大学、帝塚山大学、東京国際大学、東邦大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、日本大学、阪南大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、福井大学、佛教大学、北海道情報大学、三重大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数) 【トーア紡コーポレーション】
   2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------------------
院卒  0名   0名   0名   0名   1名
大卒  3名   1名   1名   0名   0名

【東亜紡織】【トーア紡マテリアル】
新卒採用なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76562/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トーア紡コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トーア紡コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トーア紡コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トーア紡コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トーア紡コーポレーションの会社概要