予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!中部事務機株式会社/採用担当の小島・田中です。現在、オンライン会社説明会のお申し込みを受け付けています!興味のある方は、ぜひ「説明会・セミナー」ボタンよりお申し込みをお願いします★みなさんとお会い出来ることを、楽しみにしています!!
社会人になって経験を積み、自身が成長する喜びを知ってほしい。成長すればするほど仕事は楽しくなっていきますから。
近年、デジタル化やDX化が急速に進んでおり、情報資産の管理・運用が大きな課題となっております。また、同時に機密漏洩や情報紛失は、企業にとって大きなリスクとなります。私たちは今、そんな時代とともに進化する「はたらく環境」の改善とデジタル化の基盤となる、ネットワーク環境の構築、安心して働くことができるセキュリティ対策のサポートに注力しています。創業当時から変わらず大切にしている事は、お客様のいちばん近くでお困りごとに寄り添い、伴走し続けること。また、「自分たちが良いと思わないものを、お客さまに勧めるわけにはいかない」という、スタンスです。働き方も、環境も、誰よりもまず先頭に立って試してきました。経験してみる、使ってみることで、「思ってたのと違う。」「この機能はお客様にぜひ勧めたい!」などの気づきから、失敗や成功を最大限に活かします。そんな企業姿勢を「地域未来創出ラボ」と名付け、自ら試せる環境を活用し、お客さまにとって必要な価値を提供し続けています。創業72年目になり、現在第3創業期を迎えています。時代は大きな変化の流れにあり、中部事務機は、これからが一番おもしろい企業だと自負しています!中部事務機の社員たちが、社員ひとり一人が主人公となって、ワクワクした気持ちで未来をつくり、その先の家族の幸せや地域の未来を実現していきます。
岐阜県下を基盤にネットワーク・システム・OA機器・事務機等、幅広い商材を扱いながら、お客さまの働く環境のソリューションを提供する岐阜県内の代表的商社。1952年の創業以来、メーカーを限定しない総合商社としての強みを活かし、岐阜県を中心とした約3,500社以上の法人企業や地方自治体(教育機関を含む)と取引を実現。近年では、時代の動き(働き方改革・DX化・SDGs等)や各地域の課題に併せて、IOT・AIを活用した提案も行っています。メーカーとも協力をしながら、設計・構築・納品・運用と自社導入を行った商材の保守まで対応しているため、ご提案したあとのサポートまで行っていることも、弊社の特徴の一つです。
「中部事務機に頼めば大丈夫!」といわれる関係構築を目指して日々頑張っています!
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪経済大学、金沢大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜大学、京都産業大学、椙山女学園大学、成城大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海大学、鳥取大学、長野県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、南山大学、日本大学、福井工業大学、福井大学、名城大学、横浜国立大学、龍谷大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 愛知県立名古屋高等技術専門校、岐阜市立女子短期大学、HAL名古屋、名古屋工学院専門学校、日本総合ビジネス専門学校、専門学校名古屋ビジネス・アカデミー
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76564/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。