最終更新日:2025/4/18

イサハヤ電子(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

やりがいや楽しさを感じることができる

  • T.S
  • 2017年入社
  • 長崎大学
  • 工学部 工学科 電気電子工学コース 卒業
  • 設計・開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容設計・開発

現在の仕事内容

産業機器向けの電源の設計・開発を行っています。特に新しい回路技術を取り入れた付加価値の高い製品の開発(要素開発)を行っており、それらの電源回路や、制御する回路の設計・開発が主な業務です。一つの製品を作るためには回路設計だけでなく、基板のパターン設計や部品の配置などを考慮する必要があり、他部署と協力しながら製品を作っています。また、新しい回路技術を取り入れるため、大学等との共同研究も行っています。


仕事のやりがい

新しい回路技術を取り入れていく中で、想定通りにいかず、問題が見つかることがあります。その問題に対して講じた対策が上手くいき、想定通りの動作を達成し、電源の電力変換効率など目標としていた数値を上回ることができた時にやりがいを感じます。


イサハヤ電子に入社した理由

小学生の頃から理科(物理)が好きで、工学部に進学し、電気回路について学びました。
大学で電気回路、特にスイッチング電源の研究を行っていく中で、その奥深さを知り、卒業後は電源回路に携わる仕事をしていきたいと思い、当社を志望しました。


学生時代の専攻と仕事で活かされていること

現在、電源回路の設計・開発を行っておりますので、電気回路の基礎的な内容やパワーエレクトロニクスの知識が役立っています。当時はあまり理解できていなかった知識も、仕事を行う中で理解を深めることができています。


イサハヤ電子のここが好き!

入社1年目でも、新しい回路技術に触れていくことができ、やりがいや楽しさを感じることができます。また、その中で見つかった技術的な課題に対しては、先輩社員に相談しやすい雰囲気もあり、とても働きやすいです。


トップへ

  1. トップ
  2. イサハヤ電子(株)の先輩情報