最終更新日:2025/5/15

北海道空港(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空港サービス
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
北海道
資本金
3億7,500万円
売上高
145億3,568万円(2023年度実績)
従業員
285名(2025年3月31日現在)
募集人数
31~35名

今後の選考のご案内はマイページよりご案内いたします!

  • 積極的に受付中

採用担当者からの伝言板 (2025/04/16更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。たくさんのご応募、お待ちしています!

~~~~~~~~~~~~

【お知らせ】北海道空港株式会社は2024年4月1日をもちまして、子会社である株式会社キャストを吸収合併しました。これまで株式会社キャストが募集しておりましたインフォメーション事業、グランドハンドリング事業の募集については、2024年4月1日以降は北海道空港株式会社にて応募受付いたします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2025年4月から年間休日数が120日になりました!

  • 安定性・将来性

    62年以上の歴史がある会社です。2024年4月から新たに新千歳空港内の空港関連事業を開始しました!

  • やりがい

    飛行機の間近で働くことができ、若手のうちから様々な業務にチャレンジできる専門性の高い仕事です。

会社データ

プロフィール

北海道空港グループは、「交通」、「地域開発」、「生産・加工」、「流通」という4つの事業を柱に60年以上にわたり、創業の理念である「航空業界の発展と地域振興への寄与」の実現に努めてきました。

みなさんは「北海道空港」という社名を聞くと、北海道内の空港の管理運営や企画開発といった空港の仕事をイメージする方も多いかもしれませんが、当社は空港民営化を契機に事業持株会社として体制を再構築し、現在は空港の枠を超えた様々な事業を展開しています。

具体的な事業内容としては、物販事業を主力として、新千歳空港において免税売店や総合土産店などの店舗運営を行うと共に、半世紀以上にわたり行ってきた空港運営事業のノウハウを積極的に活用して道内外への物産展への出店・出品や、中国・香港・台湾・シンガポール・カナダへの輸出事業など、北海道産品の新たな付加価値の創出や魅力発信に取り組んでいます。

また、行政および関連する各団体と協力して地域の開発事業への参画・協力を行うなど、グループ一体となって事業基盤の強化と持続的な成長を目指しています。
更に令和6年4月1日からは子会社が行っていた新千歳空港内のグランドハンドリング業務や案内サービス業務に当社が主体的に取り組むことで、空港における更なる事業基盤の強化・拡大を図ってまいります。

これからも、北海道空港グループは創業の理念である「航空業界の発展と地域振興への寄与」のもと、
北海道企業としてステークスホルダーを尊重する経営を通して社会に貢献してまいります。

事業内容
1.航空業界の発展に資する事業
2.空港機能の向上に資する事業
3.物販店事業(免税店事業含む)
4.外商事業
5.地域の振興に資する事業
6.グランドハンドリング事業
7.インフォメーション事業

◆北海道空港 キーワード◆
#北海道 #新千歳空港 #空港 #エアポート #飛行機
#空のお仕事 #滑走路 #海外 #販売 #インフォメーション #グランドスタッフ #ランプハンドリング #グランドハンドリング  
本社郵便番号 060-0001
本社所在地 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1番地 プレスト1・7
本社電話番号 011-205-8800
設立 1961年10月30日
資本金 3億7,500万円
従業員 285名(2025年3月31日現在)
売上高 145億3,568万円(2023年度実績)
事業所 札幌事務所、千歳事務所
売上高推移 売上高: 30億8,257万円(2020年)
売上高: 38億5,035万円(2021年)
売上高: 66億8,589万円(2022年)
売上高:145億3,568万円(2023年)
グループ会社 札幌バルナバフーズ(株)、(株)えんれいしゃ、(株)北海道興農社、セントラルリーシングシステム(株)、(株)碧雲堂ホテル&リゾート
平均年齢 40.7歳(2025年3月31日現在)
平均勤続年数 8.2年(2025年3月実績)
募集会社 北海道空港(株)
募集会社 ・正式社名:北海道空港(株)
・本社郵便番号・所在地・電話番号:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西7丁目1番地 プレスト1・7 011-205-8800
・資本金:3億7,500万円
・従業員:285名(2025年3月31日現在)
・売上高(+決算年月):145億円(2023年度実績)
・事業内容:・航空業界の発展に資する事業
      ・免税店事業
      ・物販店事業
      ・外商事業
      ・インフォメーション事業
      ・グランドハンドリング事業
      ・地域の振興に資する事業
      ・グランドハンドリング事業
      ・インフォメーション事業

(新千歳空港内店舗)
 免税店/北海道本舗 総合土産店/Craft Studio/北海道キャラクタースポット

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.9%
      (35名中8名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォロー研修、管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金制度…会社指定の資格を取得した場合、報奨金の支給があります。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
旭川大学、小樽商科大学、神田外語大学、釧路公立大学、神戸松蔭女子学院大学、札幌大学、札幌学院大学、星槎道都大学、創価大学、高崎経済大学、中央大学、津田塾大学、都留文科大学、新潟大学、弘前大学、藤女子大学、北星学園大学、北洋大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、北海道文教大学、室蘭工業大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
北星学園大学短期大学部、武庫川女子大学短期大学部、日本航空大学校北海道、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校

採用実績(人数)        大学卒   高卒・専門卒
-----------------------------------------------
2023年    6名      0名
2024年    5名      7名
2025年    9名      20名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 26 29
    2024年 3 20 23
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 23 2 91.3%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 7 3 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76631/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

北海道空港(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北海道空港(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北海道空港(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
北海道空港(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 北海道空港(株)の会社概要