最終更新日:2025/4/21

(株)京写

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
京都府
資本金
1,102百万円
売上高
単体: 9,358百万円(2024年3月期) 連結:24,580百万円(2024年3月期)
従業員
連結:1,244名 単体:268名(2024年3月末現在)
募集人数
1~5名

創業65年、プリント配線板で「世界トップシェア」を誇る京都のグローバル企業。ワークライフバランス/安定/成長/女性活躍

(株)京写【東証スタンダード上場】 (2025/04/01更新)

伝言板画像


◆最新WEB説明会情報◆
【技術職・営業職・事務職 志望者向け】
※ZoomによるWeb開催となります。

・4/10(木)14:00~15:00
・4/15(火)14:00~15:00

「学業を活かした仕事がしたい」「京都に本社がある」「トップシェアで技術力のある会社」「グローバルに活躍できる」など、少しでも当社に興味を持ってくださった方は、会社説明会へエントリーをお願いします!


予約方法:セミナーエントリーより お申し込みください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

説明会では、プリント配線板業界トップシェアの弊社の魅力をお伝えします!また、先輩社員も参加して、皆さんの疑問にトコトンお答えします。

ご参加をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    片面プリント配線板において世界シェアを誇り、プリント配線板以外にも関連製品を展開しています。

  • 制度・働き方

    充実した教育・研修制度や、通信教育、資格取得の支援制度などがあります。

会社紹介記事

PHOTO
片面プリント配線板で世界トップシェアを誇り、業界のリーディングカンパニーとして、着実に成長を続けています。
PHOTO
京写は国内外に10社の子会社を有しています。積極的な海外展開と国内における製造・販売活動の拡充を進めており、仕事の幅は多岐に渡ります。

グローバルな生産・販売体制を武器に着実に成長を続けています

PHOTO

「人間尊重の精神で人材の育成に力を注ぎ明日を担う企業を創る」人を大切にする想いを経営理念に表しています

■友禅染に育まれたスクリーン印刷が世界を席捲する技術に

電化製品の内部を覗くとそこにあるのが「緑色をしたプリント配線板」。半導体やICなど多数の電子部品が、精細に実装されています。プリント配線板は、自動車、家電、事務機など、数多くの機器に内蔵され、現代社会にはなくてはならない存在です。私たちは、この「プリント配線板」を生産し、世界をリードしている会社です。

京都に本社がある私たちは、ここから世界に向かって技術力を発信し続けていますが、そのルーツは京友禅にあります。友禅の捺染に使われるスクリーン型の製造・販売で創業した私たちは、友禅の柄を着物に印刷する技術を電子機器の回路印刷に応用し、プリント配線板の製造へとシフト。時代の流れに乗って、積極的なグローバル展開や環境対応の技術開発を推し進めたことで、この分野の先駆者となり、着実な成長を遂げてきました。

今では、業界のボリュームゾーンといわれる片面・両面板を主力製品とし、特に片面プリント配線板においては世界トップシェア(当社調べ)を誇っています。またプリント配線板以外にも、実装搬送治具など関連技術機器の製造にも力を入れ、お客様のニーズにお応えしています。

■さらなる成長へ向けて…

事業環境が刻々と変化し続ける中で、企業が勝ち残っていくためには、現状に満足することなく変化に対応し、常に挑戦し続けることが必要です。重要なことは、明確なビジョンを持ち最後までやりきること、大きな流れを見極め変化に対応していくことが求められます。
それを実行するのは、社員一人ひとりであり、これから「京写」の仲間となっていただく方々です。私たちは、そんな未来を託せる次のような方をお待ちしています。
・一歩前に踏み出し、失敗しても粘り強く取り組むことができる方
・疑問を持ち、考え抜く力がある方
・多様な人々と共に、目標に向けて協力することができる方

会社に入って将来どのような目標を持ち、どのようなキャリアを積み、どのような社会人になりたいのか、挑戦する気持ちを持って欲しいと考えています。入社後も研修やスキルアップの場を提供し、一人ひとりの適性に合わせたキャリアをサポートしていきます。

会社データ

プロフィール

当社は1959年に京友禅の捺染用スクリーン型の製造・販売会社として発足し、その技術を活かして1967年にプリント配線板の製造開発に着手、以来今日まで着実に成長を続けてきました。
これも常に時代の先端を見据えた先見力、社会のニーズに応えるべく練磨を重ねた高度な技術力、そして何よりもお客様の絶え間ないご支援の賜物であると考えています。
日々進歩を続けるエレクトロニクス業界において、当社はお客様のニーズの多様化、品質、納期面での要求に、いかに的確にお応えできるかを常々念頭においています。世界の主要な生産地域に拠点を持ち積極的な国際化対応を努めているのも、ネットワーク拡大による俊敏な対応を目指してのことです。
今後もお客様や社員相互のコミュニケーションを大切にし、社会への貢献と社業の発展に努めていきたいと考えています。

正式社名
(株)京写【東証スタンダード上場】
正式社名フリガナ
キョウシャ
事業内容
プリント配線板の製造及び販売、実装搬送治具の製造及び販売
(事業内容の詳細は当社ホームページをご覧下さい)
  https://www.kyosha.co.jp/

PHOTO

プリント配線板は、あらゆる電化製品で使用され半導体、コンデンサ等の電子部品を電気的に接続するために無くてはならない部品です

本社郵便番号 613-0024
本社所在地 京都府久世郡久御山町森村東300番地
本社電話番号 075-631-3191
創業 1951年(昭和26年)5月
設立 1959年(昭和34年)2月
資本金 1,102百万円
従業員 連結:1,244名 単体:268名(2024年3月末現在)
売上高 単体: 9,358百万円(2024年3月期)
連結:24,580百万円(2024年3月期)
事業所 本社・京都工場、九州工場、新潟工場、関東TEC横浜事業所、東京支社、中日本営業部(愛知県)
連結業績推移 2024年3月     売上高 245億円   経常利益 911百万円
2023年3月     売上高 244億円   経常利益 619百万円
2022年3月     売上高 213億円   経常利益 513百万円
2021年3月     売上高 173億円   経常利益 159百万円
2020年3月     売上高 190億円   経常利益 98百万円

株式上場 東京証券取引所 スタンダード市場(証券コード6837)
主な取引先 自動車部品、家電、事務機、映像・音響機器、電子部品、アミューズメント、他
グループ会社 ・三和電子(株)
・Kyosha Hong Kong Co., Ltd.
・Guangzhou Kyosha Circuit Technology Co., Ltd.
・Guangzhou Kyosha Trading Company
・Kyosha (Thailand) Co., Ltd.
・Kyosha Malaysia Circuit Technology Sdn. Bhd.
・Kyosha North America Inc.
・PT. Kyosha Indonesia
・Kyosha de Mexico S.A. de C.V.
・Kyosha Vietnam Co.,Ltd.
平均年齢 41.7歳(2024年3月末現在)
女性活躍 当社は、厚生労働省が女性の活躍推進に関して優良な企業を認定する制度において、採用・継続就業・労働時間・管理職比率・多様なキャリアコースの5項目全ての基準を満たし、最高位である「えるぼし3段階目」の認定を取得しています。
沿革
  • 1951年
    • 京都市中京区にて捺染用スクリーン型の製造・販売の個人創業を開始
  • 1959年
    • 京都市伏見区に(株)京都写真型を設立
  • 1967年
    • 京都府久世郡久御山町へ本社・京都工場を移転、プリント配線板の製造開発に着手
  • 1982年
    • (株)京写に社名変更
  • 1993年
    • 香港に販売拠点設置/合弁会社を設立(現:京写香港)
  • 1994年
    • 中国広東省広州市に生産拠点設置/合弁会社を設立(現:京写広州)

      インドネシア ブカシ県リッポーチカラン市に生産拠点設置/合弁会社を設立(現:京写インドネシア)
  • 1999年
    • 店頭公開
  • 2007年
    • 米国カリフォルニア州サンディエゴ市に京写ノースアメリカを設立
  • 2008年
    • 電子部品実装会社の三和電子(株)を子会社化
  • 2010年
    • 新潟市に両面プリント配線板製造の新潟工場を開設

      タイ バンコク市に京写タイランドを設立
  • 2014年
    • マレーシア セランゴール州に京写マレーシアを設立

      中国広東省広州市に京写広州貿易を設立

      横浜市に実装関連製品の開発・製造拠点 関東TEC横浜事業所を開設
  • 2016年
    • メキシコ バハ・カリフォルニア州ティファナ市に京写メキシコを設立
  • 2018年
    • 米国ミシガン州ノバイ市に京写ノースアメリカのデトロイト営業所を開設
  • 2019年
    • ベトナム ハナム省に京写ベトナム設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.5%
      (85名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、階層別研修、職種別研修
自己啓発支援制度 制度あり
◆通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、修了した場合、受講料の全額補助が受けられます。
◆資格取得支援…業務上必要とされる資格についての学習費用や、受検料等の補助が受けられます。
◆TOEIC受験料支援…英語力向上支援のため受験料の全額補助が受けられます。

メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、京都大学、熊本大学、同志社大学、名城大学、京都情報大学院大学
<大学>
青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、金沢工業大学、関西大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、神戸市外国語大学、埼玉工業大学、西南学院大学、園田学園女子大学、中央大学、東海大学、鳥取大学、同志社大学、奈良教育大学、阪南大学、福岡工業大学、佛教大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学、大阪府立大学、静岡大学、福井大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記ビジネス専門学校福岡校、大原簿記専門学校大阪校、奈良工業高等専門学校、関西外国語大学短期大学部、熊本電子ビジネス専門学校、熊本県立技術短期大学校、福岡県立久留米高等技術専門校、大原簿記専門学校神戸校

採用実績(人数)        2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
---------------------------------------------------------------
大学院了   1名    ―    ―    ―    1名
大卒     10名   2名    1名   1名   5名
採用実績(学部・学科) 理工系: 電気電子、機械、化学、応用化学、数理 ほか
文系:  各学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 5 1 6
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp76675/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)京写

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)京写の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)京写と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)京写を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)京写の会社概要