予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関連センター
仕事内容関連会社向けシステムの保守
大同特殊鋼関連会社の方々が使用するシステムの保守や問い合わせの対応を行っています。システムの保守とは、システムを今までより使いやすいものにしたり、システムにおかしなところが出た際は修正するといった仕事です。自分が実際にプログラムを書いたシステムをお客さんが使っているというのは不思議な感覚ですが、お客さんに「使いやすくなりました!」と喜んでもらえると、とてもやりがいを感じます。最近ではお客さんからのお問合せにスピード感をもって対応することができるようになり、成長を感じています。
説明会や面接に参加した際に、採用担当の方々がとても優しく、気さくな方たちばかりだったので、こんな雰囲気の人がたくさんいる会社なら、入社してからも働きやすい環境なのではないかと思い、入社を決めました。入社して2年以上経ちましたが、その印象は変わっていません。仕事で分からないことは先輩や上司、誰に聞いても気さくに答えてもらえるので、とても過ごしやすく、風通しの良い職場だと感じています。自分から積極的に動けば、どんどん成長していくことができる環境なのではないかと思います。
私が当社の採用試験を受けた際には、プログラミングやITの知識については問われませんでした。また、先輩にもプログラミング未経験で入社した方々が多くいるので、知識がないからといって心配することはありません。入社してからの研修で、基礎から学ぶことができるので、SEに興味のある人や自分が向いているかもしれないと思う人は、ぜひ一度説明会にきて、当社の雰囲気を感じていただければと思います。
私は入社するまで、プログラミングやIT関係についての知識はゼロでした。しかし、進路に悩む中で、自分が大学で学んできたことを意識しすぎず、新しいことにチャレンジしてみようと思い行動した結果、この会社を見つけて、毎日楽しく働けています。進路で悩んだときは、現状にとらわれず、もう一度自分のやりたいことや、向いていることは何かを考えてみるといいと思います。