予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名開発部
仕事内容新技術導入のためのPoC(Proof of Concept)、PM補佐
社会情勢に合わせて新たに発生したニーズに対して迅速に対応するために新技術の導入を進めています。特に働き方改革としてDXやモバイルアプリといったニーズに対応するため、開発基盤導入の概念実証(PoC)を行っています。概念実証とは実現しようとしてるアイデアに対して「どれくらい実現できるのか?」「どんな効果が得られるのか?」ということを見極めるために実際にアイデアの試作を行い、結果を検証する作業のことです。ニーズに迅速に対応するためにはただ新技術を導入するのではなく、新技術で「できること」「できないこと」を事前に明らかにしておくことが必要になります。そのため概念実証では試作だけでなく、「検証したこと」「実現可能かどうか」「実現方法」等の情報を資料にまとめたりもしています。
現在の業務がなんのために行われているのかというのを考えるようにしています。なぜなら目的を知っておくことで業務に対しての理解がより深まると考えているからです。私の所属している部署では新技術導入だけでなく開発業務の管理(プロジェクトマネージャー)も行っています。プロジェクトマネージャーとして働くためには情報技術への理解だけでなく、取引先業務やマネジメント業務への理解なども必要になります。私は入社してから日も浅いためプロジェクトマネージャーを務めることはできませんが、プロジェクトマネージャーの補佐として働き、業務の目的を把握していくことでより早く業務への理解を深めたいと考えています。
目的の再確認です。世の中には非常に多くの会社があり、自分がどこに就職するべきなのか悩んでしまいましたが、自分が重視しているのはどんなことなのか(仕事内容、関わりたい業界、福利厚生など)を全部書き出し、優先順位をつけて整理することで目指す会社像を明確にすることができました。