予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ようこそ!!(株)アトムエンジニアリングの新卒採用担当です。当社にご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!更に当社のことを詳しく知りたいと思って頂けましたら是非説明会にご参加下さい。説明会は、対面式/オンラインで開催しております。対面式の説明会では、皆様に当社の雰囲気を感じてもらえるよう様々なコンテンツをご用意してお待ちしております。就職活動中の皆様にとって、当社の説明会が良いご縁の場となればうれしいです。皆様からのエントリーを心からお待ちしております。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は17.0日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
福利厚生や研修制度が充実。時短勤務や産休・育児休暇の実績もあり、在宅勤務も可能です。
(小川さん:左)(矢野さん:右)
【営業】当社 は栃木県宇都宮市を拠点として、物流に特化したシステムの企画・開発や、物流関連企業へのコンサルティング等を行なっているシステム開発会社です。教育学部で体育学を専攻していた私は、パソコンを使うのが好きだったこともありIT業界を志望。人間関係の良さ、堅苦しさとは無縁の明るい雰囲気に魅かれて入社を決めました。入社後は約2カ月間の新入社員研修を経て、セールス&コンサルティング部 に配属。倉庫・物流業界を中心に、多種多彩なお客さまへのコンサルティング活動を展開しています。具体的には、誤出荷や在庫差異といった課題のヒアリング、現場調査を行なった上でパッケージシステムの導入をご提案。最初のうちは専門用語が理解できず苦労しましたが、上司や先輩のアドバイスのおかげで着実に覚えることができました。やりがいを感じるのは、自分の提案がお客さまの課題解決につながった時。また、最近は社屋のリニューアルとともに、フリーアドレスや在宅勤務、時間単位の有休休暇などが導入され、より柔軟な働き方が可能になりました。今後はお客さまとの信頼関係をより一層強固なものとするために、専門的な知識や、スキルに磨きを掛けていきたいと思っています。<セールス&コンサルティング部 小川瑞紀>【SE】コンピュータやプログラミングに興味があり、高校卒業後は情報系の専門学校に進学。「みんなで協力して、物流の新しい仕組みを創り上げていこう」というメッセージに共感し、当社への入社を決めました。2005年の入社から約10年間はプログラマーとして、物流倉庫の仕分けシステムの構築および納品作業に従事。その後はSEとして、仕分けシステムの企画や要件定義、設計に関わっています。一口に仕分けシステムといっても、お客さまによって仕事の流れや運用方法に、大きな違いがあります。業務知識をもとにカスタマイズして、最適なシステムを開発するのが私たちのミッションです。自分が開発に携わったシステムが現場で稼働しているのをみた時、お客さまから「使いやすくなった!」「効率が上がった!」という言葉をいただけた時には、大きなやりがいを感じられます。目下の課題は、スマートフォンやタブレット向けの新たな開発言語を習得すること。クラウド系のシステムの開発にも力を入れていきたいと考えています。<システムソリューション部 矢野浩司>
常に新しい技術にチャレンジし、情報技術を駆使し、品質を最優先し、お客様のビジネスを支援し、お客様の心に応える行動に徹し、お客様に感謝され、社員さんを幸せにし、社会に信頼され、限りなく発展しつづける企業を目指す。
男性
女性
<大学> 足利大学、専修大学、日本大学、山形大学、白鴎大学、帝京大学、作新学院大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77143/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。