最終更新日:2025/4/29

(株)オーク製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他電子・電気関連
  • 医療用機器・医療関連

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社研修では4カ月ほど、日の出工場(東京都)、諏訪工場(長野県)での研修を実施します。配属後は指導役となる先輩社員がつき、しっかり業務をサポートします。
PHOTO
文系理系を問わず、「機械を触るのが好き」、「パソコンなど電子機器に興味がある」といったものづくり好きな方が、業務を楽しみながら活躍しています。

募集コース

コース名
技術職・営業職・管理事務職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

【装置・ランプ】
最先端の光技術を応用した自社製品の開発から製造、納入まで、全てのプロセスに携わります。
【基幹システム】
社内のインフラ、管理業務を担当します。

配属職種2 営業職

最先端の光技術を応用した自社製品をアピールし、セールス活動を行います。その中で新規市場の開拓や新製品の「開発」に必要な市場調査なども行います。海外営業職では現地代理店も交えた提案型の営業活動を行います。

配属職種3 管理業務職

会社を支える専門プロとして、「経理」「総務」部門で企業運営に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 一次選考:履歴書(写真貼付)、成績書証明書、卒業(見込)証明書
内定後:健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科

☆技術職
 機械系、電気・電子系、情報系、化学系、材料系、物理・応用物理系、農学系、環境系
☆営業職
 学部・学科不問、英語が得意な方
☆管理業務職
 学部・学科不問

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での二次面接以降は交通費支給あり
求める人物像 世の中の変化に素早く対応できる柔軟な発想が出来る人、いろいろなことに興味を持ちチャレンジできる人を求めます。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)275,800円

275,800円

大学卒・専攻科卒

(月給)260,000円

260,000円

高専卒

(月給)232,600円

232,600円

短大・専門卒

(月給)216,600円

216,600円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3ヶ月 労働条件同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費全額支給、時間外勤務手当、資格手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
初年度 2.5カ月
2年目  4.7カ月
(2024年度実績)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日曜日)
年末年始・夏期連続休暇
年次有給休暇(初年度10日)
慶弔休暇
特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

住宅資金融資制度、総合医療保険制度、退職金制度、独身寮、社員食堂、制服貸与、従業員持株会制度、財形貯蓄、各種厚生活動・クラブ活動など

※厚生活動・クラブ活動についての補足
◇厚生活動
 社員により構成される厚生委員会が、親睦を目的とした各種イベントを企画・
 実行しています。
 実費および参加費の一部を会社が補助します。
 最近の活動例としては、
 ・ビアパーティー
 ・バーベキュー大会
 ・お花見
 …等々

◇クラブ活動
 現在はバドミントン部・野球部・バスケットボール部が活動中です。
 大会参加費や用具購入費、交通費などの一部を会社が補助しています。

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

本社・日の出工場:特定屋外喫煙場所あり
諏訪工場:屋内専用喫煙室設置

勤務地
  • 東京
  • 長野

本  社  (東京都町田市)
日の出工場 (東京都日の出町)
諏訪工場  (長野県茅野市)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.45時間/1日

    本社・日の出工場 9:00~17:30(休憩45分)
    諏訪工場     8:45~17:15(休憩45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員のみなさんは、新入社員研修を経て仮配属された後、正式な配属先が決まります。本配属後も月に1回集合研修を行うなど、人材育成にも力を入れています。
ブラザー・シスター制度 新入社員1名に対し、先輩社員1名が担当となり、マンツーマンで面倒を見ます。必要であればプライベートな相談にものります。

問合せ先

問合せ先 〒194-0295
東京都町田市小山ヶ丘3-9-6
採用担当:小川
TEL:042-798-5120
URL https://www.orc.co.jp/
E-MAIL recruitment@orc.co.jp
交通機関 本社:京王相模原線[多摩境駅]東口A1出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)オーク製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オーク製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オーク製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ