最終更新日:2025/5/22

大黒天物産(株)(ラ・ムー、ディオ)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 物流・倉庫
  • 不動産

基本情報

本社
岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部

・1分1秒全てが成長の糧となり、輝く人生を送ること

  • 奥野 理奈
  • 2010年入社
  • ノートルダム清心女子大学
  • 文学部日本語日本文学科
  • ラ・ムー 加工食品担当 (総務部人事課を経験)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名ラ・ムー 加工食品担当 (総務部人事課を経験)

現在の仕事内容

人事課という部署で、従業員の給与計算や、採用から退職までの事務手続きを行っています。
「人を雇う」ということには様々な制約があり四苦八苦していますが、全ての従業員と繋がっているという実感があるので、会社をより身近に感じられます。


今の仕事のやりがい

当社はまだまだ発展途中なので、私のような一般社員の意見も聞いてもらいやすい環境にあります。そのため、会社の決め事を作るにあたり、自分のアイデアが採用されることで、より働きやすくなったことを実感したときは、とても達成感があります。


この会社に決めた理由

自分の出来ること・自分のやりたいことが何なのか分からず、内定をいただいた後もずっと悩んでいました。しかし、人材課マネジャーに、「どんな大企業も最初はみんな中小企業だったんだ。一緒に当社を大きくしてくれないか」と言われたとき、この会社で頑張っていこうと強く思いました。


当面の目標・将来の夢

"・たくさんあります(笑)
・社内に健康管理センターを作って医師・保健師を雇い、それによって従業員の健康管理を全て自社で行うこと。
・世界一の人事システムを構築し、何億人になっても管理出来る体制を作ること。
・あと、会社とは関係ないですが、老後は自分の稼いだお金で、無償の青少年の犯罪防止活動をして、明るい国づくりに貢献していきたいと考えています。"


皆さんへのメッセージ

・今が人生の分岐点で、きっと悩むこともたくさんあると思います。それでも、自分の人生を最高の人生にするのも自分なので、とにかく自分に正直に、夢に向かって最短距離だけを考えて進んで行って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 大黒天物産(株)(ラ・ムー、ディオ)【東証プライム市場上場】の先輩情報