予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名技術部 設計チーム
勤務地岐阜県
仕事内容営業部配属の為、機械設計研修中
ログインするとご覧いただけます。
8:10より始業のため始業準備。仕事の進捗状況や、当日のスケジュールを確認。
弊社は毎朝、社員全員で約30分清掃を行います。内容としては、一般的な清掃作業から、業務のための段取りや事前準備を行います。
部署ごとの業務が始まります。お客様から機械の注文を頂ければ、機械の設計や仕様の打合せなどを行います。また、過去に納品した機械のアフターフォローや、見積り依頼の対応も業務に含まれます。案件によっては、1つの機械に1,2ヶ月かけることもあります。
お昼休憩です。弊社には食堂設備もあるため、そこでお昼ごはんを食べています。私は一人暮らしですが、会社で仕出し弁当を注文できるので助かっています。
午前中と同様に業務を行います。お客様の中には、機械を直接見るため弊社工場に来社される方が多くいらっしゃいます。その際には、営業担当と一緒に応対することもあります。
定時です。弊社はあまり残業がありません。残業しても1~2時間程度。そのため趣味を大切にしたい方なども働きやすい環境です。
お客様から機械の注文を頂ければ、機械の設計や仕様の打合せなどを行います。また、過去に納品した機械のアフターフォローや、見積り依頼の対応も業務に含まれます。
自分のした仕事が目に見える形で現われた際に、かなりの達成感がありました。何十年と動かせる機械の製造販売に携わる仕事なので、形ある物として残り続けることに喜びを感じています。
国内のお客様だけでなく、海外にも同様にお客様がいらっしゃることが決め手でした。現在も、海外の市場に手を広げ続けています。
今はとにかく機械に詳しくなることです。単純な機械の仕様は勿論、機械まわりの設備や電気機器なども、仕事で使えるよう知識として蓄えていきます。
将来的には、海外のお客様に向けてお仕事をしたいと考えています。そのためにも、技術的な土台作りや人間性の成長は欠かせません。目標実現のために、少しずつでもステップアップしていきます。