最終更新日:2025/7/2

(株)オリエンタルフーズ

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
品質管理の技術を他社に提供するコンサルティング事業では、各種検査はもちろん、衛生問題抽出や問題改善後の見直し等、従業員の衛生意識の底上げを目指し活動しています。
PHOTO
商品企画課では新商品開発に向けて日々試行錯誤をしています。時には従業員に試食をしてもらい、あがった意見をもとに、製品化を進めています。

募集コース

コース名
総合職
採用後、本人の希望職種や個々のキャリアプランを考慮し、適性を判断をした上で配属先を決定致します。数年後に各部門のリーダー、幹部候補として、様々な職種で知識・経験を得ていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職 ※以下の業務に携わっていただきます。

●生産管理
 生産スケジュール作成、製品加工指示、生産工程管理等

●営業
 冷凍マグロの仕入・販売、新規取引先開拓等

●品質管理
 品質・細菌検査、工場巡回、マニュアル(製品ラベル、加工手順書)作成等

●衛生コンサルティング
 取引先従業員への衛生指導、衛生機器営業販売等

●商品企画
 新製品開発、通販事業運営、物産店等の社外イベント出展・運営等

●情報システム
 工場内外システム、PCの保守管理等

●経理
 資金繰り、入出金管理、予算管理等
 
●総務人事
 新卒・中途採用、労務管理、給与計算、備品管理、施設管理、社内行事運営等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

単独会社説明会参加者にエントリーシートを配布致します。

エントリーシート提出後、書類選考とともにWEBによる適性検査を実施

一次選考では、人事による面接(個別)とWEBによる適性検査を実施

最終選考では、役員による面接(個別)を実施


内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 ・書類選考、適性検査、面接

※WEBによる適正検査は2回実施致します。

一次面接(人事担当者)、最終面接(役員)は、WEBで実施致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 【選考時】履歴書(当社書式のエントリーシート)
【内定後】卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院卒

(月給)215,000円

215,000円

基本給:215,000円

  • 試用期間あり

※試用期間あり(3カ月)
 その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒・院了
236,500円(基本給:215,000円、住宅手当:21,500円)
※住宅手当は就業規則に規定有
諸手当 時間外手当、役職手当、職務手当
住宅手当(就業規則規程有)
通勤手当(就業規則規程有)
昇給 年1回(5月)2025年実績
賞与 年2回(8月・12月)2024年実績 
休日休暇 土曜日・日曜日 ※会社カレンダーにより土曜日出勤有
有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇、GW休暇、年末年始休暇有り
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度、中小企業退職金共済制度、マイカー通勤可、女性従業員活躍セミナー、育児・介護休業、育児・介護のための時間短縮 社宅有(※規定による条件有)等

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室設置

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働7.75時間/1日

    シフト制

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒424-0057
静岡県静岡市清水区堀込345-9
TEL:054-395-8876
担当/管理本部 本社管理課 総務人事チーム 清・安達
URL http://www.orientalfoods.jp
E-MAIL orf-saiyou@orientalfoods.jp
交通機関 静鉄ジャストライン押切西(バス停)より徒歩15分
静岡鉄道狐ヶ崎駅より徒歩20分

画像からAIがピックアップ

(株)オリエンタルフーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オリエンタルフーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オリエンタルフーズと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ