最終更新日:2025/4/24

中部土木(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 管理・経営系
  • 技術・研究系

成長が出来る会社

  • 堀祐輝
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 中部大学
  • 経営情報学部 経営総合学科
  • 工事本部 工事部
  • 施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名工事本部 工事部

  • 仕事内容施工管理

現在の仕事内容

現在私が行っている業務は、上司が現場を回しているので、それの補助をしています。具体的には、朝礼前にKYの書類を準備、重機のカギの管理、安全書類の作成、写真撮影などをしています。色々なことを考えながら作業していかないといけないので、一つ一つの作業に対して確認が必要です。


この会社に決めた理由

国、県、民間の仕事を取っており、様々な規模の現場が経験できる点に魅力を感じました。また、就職活動の際、現場見学にも参加し、他の企業より深く知れた点も大きいと思います。


学生の皆さんへアドバイス

就職活動は人生において重要なことだと思います。ただ、実際に働いてみないと分からない事もあります。正直私も、質問する際どこまで踏み込んでいいのか分かりませんでした。なので企業選びがゴールだと思わず、通過点だと思うことで少しは企業選びの選択に幅が広がるのではないかと思います。


入社後のギャップ

父の影響で現場に行っていた時期があり雰囲気は分かっていたので、大きなギャップは今のところありません。建設業は常に危険との隣り合わせなので、現場では強めの言葉が飛び交います。最初のうちは分からないと思いますが、そこを理解して受け止める忍耐力が重要だと思います。


社内の雰囲気

同期も多いので、みんなで励ましあいながら頑張っています。最初は分からないことが多く、失敗ばかりですが、先輩や上司に教えてもらいながら、日々学んでいます。


トップへ

  1. トップ
  2. 中部土木(株)の先輩情報