予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社にご興味のある方は、ぜひマイページのご登録をお願いいたします!現在、マイページにてオンライン会社説明会の予約を受け付けております。みなさまのご応募お待ちしております!【説明会日程】<技術系>・4月22日(火)10:00-<事務系>・4月22日(火)13:00‐・4月24日(木)10:00‐
100年積み重ねた高度な技術力と深い専門知識により、高品質で安全なプラントをつくり上げています。
新入社員研修から専門的な技術教育まで、幅広い教育制度により一人前のエンジニアへ成長ができます。
経営陣が率先して「働き方改革」を推進し、現場ファーストで社員が働きやすい職場づくりをしています。
現場でも多くの社員が“プラントづくり”に携わっています。
生活や産業に欠くことのできない、火力・水力・原子力・太陽光などの発電システム、上下水道、産業プラントから、空港・鉄道などの交通システムに至るまで、社会インフラシステムの構築に携わることが、私たちの事業です。東芝グループの一員として、業界トップレベルの技術力で、社会インフラ部門の総合エンジニアリング事業を担っています。これらの事業分野において、企画・提案から、設計、施工、試験・試運転調整、保守・サービスまでの一貫した総合エンジニアリングを強みに、多くの実績とお客様の信頼を築いてきました。そのフィールドは国内のみならず、海外にも広がっています。エンジニアの働く場として見れば、当社は幅広い事業領域とさまざまな技術職種を兼ね備えた、魅力的なフィールドであるといえるでしょう。プラントは多くの技術者が力を合わせて作りあげる大きな仕事です。幾多の課題を乗り越えて、ついに完成したときは、大きな達成感を得られるはずです。プラントエンジニアは、一人前になるまでに10年の歳月を要すると言われています。だからこそ、当社は何よりも「人財」を大切にして、人の育成に力を入れてきました。これからも、理想的な環境でエンジニアを育て、プロフェッショナル集団として、社会の発展に貢献します。
当社は、1923年の創業以来、東芝の重電および社会インフラ部門の施工機能を分担する企業として発展し、現在では、企画、設計などのエンジニアリングから調達、施工、フィールドサービスまでを一貫して展開する東芝グループを代表する総合エンジニアリング企業です。その事業内容は、火力・水力・原子力などの発電システム、上下水道、産業プラントから、空港・鉄道などの交通システムに加え、太陽光発電設備やIT技術を利用した各種システムなど、幅広いサービスを提供しています。当社は、事業活動を推進する上で、東芝グループの経営理念である 1.人を大切にします。 2.豊かな価値を創造します。 3.社会に貢献します。を基本に、法令遵守、環境保全、人権啓発、個人情報保護などに取り組んでおり、お客様、株主等ステークホルダーとの信頼関係を築き、企業価値の向上を図っております。
男性
女性
<大学院> 青山学院大学、秋田大学、岩手大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、群馬大学、静岡大学、湘南工科大学、信州大学、千葉大学、千葉工業大学、東京工業大学、東洋大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、明治大学、明星大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福岡大学、法政大学、北海道科学大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、新潟大学、日本大学、中央大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学 <大学> 愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪産業大学、大阪市立大学、岡山大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州産業大学、京都府立大学、近畿大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、國學院大學、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、首都大学東京、上智大学、湘南工科大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、玉川大学、大同大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京工業大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福岡大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、三重大学、宮崎大学、室蘭工業大学、武蔵大学、明治大学、明星大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 秋田工業高等専門学校、旭川工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、小山工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、釧路工業高等専門学校、熊本高等専門学校、東京工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、長岡工業高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77817/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。