予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■窓口コース郵便局の窓口で、商品・サービスの提供やお客さまのニーズに合わせたご提案などの営業活動を行うことが主な仕事です。■郵便コースお客さまからお預かりした郵便物や荷物を住所ごとに仕分けし、お届けするほか、郵便局間の輸送のために仕分け等をする「郵便業務」や、切手・年賀はがきなどの郵便商品をご案内する「営業活動」を行うことが主な仕事です。
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
複数回実施予定
内々定
■一般職(日本郵便) 2022年4月から2026年3月までに大学院・大学・短大・高専・専門学校(専門課程)を修了・卒業(見込み)の方※独立行政法人大学改革支援・学位授与機構が認定した省庁大学校(注)の卒業のみ、通常の大学院・大学の修了・卒業と同様に扱います。(注)防衛大学校、防衛医科大学校、水産大学校、海上保安大学校、気象大学校、職業能力開発総合大学校、国立看護大学校
※役職者への登用はなく、転居を伴う転勤もありません。
(2025年04月実績)
修士学位取得
(月給)258,300円
258,300円
大学卒
(月給)256,410円
256,410円
短大・高専・専門卒
(月給)255,470円
255,470円
※このほかに、諸手当が支給されます。※短大専攻科・高等専攻科を修了し、学位を取得した場合は、大学卒業と同様に扱います。※既卒の場合は、最終学歴により新卒と同様に扱います。
※試用期間6カ月あり。(待遇・給与に変更ありません。)※各社共通
※各社共通
◆制度・各種社会保険完備・財形貯蓄制度・保険料払込団体・社員持株会◆諸施設・社宅(世帯用・独身用) ※所定の入居要件あり・レクリエーション施設・付属医療機関(逓信病院)※各社共通
屋内原則禁煙(事業所により喫煙スペースあり)
日本郵便の一般職は全国を200以上の配属エリアに分けており、応募時にエリアを選択していただきます。採用時は応募エリア内の事業所(郵便局等)に勤務しますが、将来的には応募・配属エリア外の事業所に勤務する可能性があります。(転居を伴う転勤はありません。)
原則として1日8時間、1週40時間。※なお、勤務種類により始業時刻・終業時刻は一定ではなく、また、勤務場所により変形労働時間の適用となる場合があります。※各社共通