最終更新日:2025/4/7

(株)DNPコミュニケーションデザイン

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
クライアントとなる企業やクリエイター・スタッフをつなぎ、クライアントワークを推し進める"主人公"が企画制作職の役割です。
PHOTO
クライアント企業に寄り添い、コンテンツ(人や企業が誰かに伝えたい想いや意志)を誰よりも想像して、課題解決に貢献するのがこの職種!

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:企画・マーケティング系
企画制作職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画制作職

0.今の「あたりまえ」を疑い「問い」を考える。
社会の業界や生活者の欲求や不満、幸せ・不幸せについて思いを巡らせ問いを自ら考えます。後述の新しい体験価値を生み出すには、課題の本質を自ら描こうとする想像力や主体性が不可欠です。

1.クライアントに寄り添う。
クライアントのコンテンツ(人や企業が誰かに伝えたい想いや意志)に寄り添って、先方の現状や抱えている課題(悩み事)を把握。先方と共に戦略(仮説)を考えます。

2.心を動かす「体験」を設計する
戦略(仮説)をもとに、伝えたいコンテンツを起点に、伝える相手を深く考察した「心を動かす体験設計」を行い、それを具現化するチームを編成。チーム率いてクリエイティブを進行管理。企画から制作まであなたがリーダーです。

3.カタチにして終わりじゃない。Go Next!
つくりだしたコンテンツが顧客の体験価値をどう高めたか?クライアントの事業の成果にどう貢献できたのか?データに基づいた効果測定をして改善・運用し、次に向けた施策提案につなげます。

0~3を繰り返しながら、自ら問いを考え、クライアントに寄り添い、データを活用してコンテンツの「価値」を高めていくのが企画制作職の本分。

クライアントとクリエイターの間に立ち、人を巻き込み、人を動かして、コンテンツをデジタル・フィジカル問わず「カタチ」にする。そのド真ん中で、全体をリードしていくパワフルなお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

1次面接と2次面接はWEB面接(オンライン)、最終面接は東京本社にお越しいただき対面(リアル)で行います。

内々定までの所要日数 2カ月程度
1次面接の選考から約60日
選考方法 選考時期(予定)
【3月上旬~中旬】会社説明会(オンライン)
【3月~4月初旬】エントリーシート&WEBテスト受付期間
【5月上旬~】1次:個人面接(オンライン)
【6月】2次:個人面接(オンライン)
【6月中旬~】3次:最終面接(対面:東京本社)
【7月上旬~7月中旬】内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接はWEB/リアルともに、すべて個人面接です。学生1名を複数の面接官で面接します。

最終面接は東京本社にお越しいただき受けていただきます。その際の往復交通費は当社規定に基づき弊社より支給いたします。

提出書類 エントリーシート(兼履歴書)、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

*2026年3月までに大学・大学院卒業・修了(見込)で就業経験のない方
*既卒でも就業経験がない方はエントリー可能です

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科不問

募集の特徴

企画制作職としての募集です。企画職へこだわりのある方に特にお薦め!

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)252,000円

252,000円

院了(修士)

(月給)272,000円

272,000円

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

試用期間2カ月 ※本採用後と条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 所定外勤務手当
深夜・休日手当
次世代育成・介護支援手当
資格手当
テレワーク手当
転勤者インセンティブ手当
通勤交通費
昇給 年1回(4月)
平均  10,995円
平均 3.05%(基準内賃金)
2023年度実績
賞与 年2回(6月、12月)
平均 5.2ヶ月
初年度 約2.4ヶ月
2023年度実績
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土、日)
祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇、社休日(5/1)

有給休暇
 初年10日、最高20日 (6年目以降)
待遇・福利厚生・社内制度

<各種制度>
・育児休業制度、介護休業制度、育児・介護短時間勤務、ジョブ・リターン制度
・借上社宅/寮制度
・資格取得奨励制度、通信教育制度、新入社員教育制度
・業績表彰制度
・目標管理・評価制度、自己申告制度、社内留学制度
・社内人材公募制度、社内ベンチャー制度、社内FA制度
・財形貯蓄制度、共済会、持株会
<施設>
・大日本印刷グループの保養施設
・フィットネスルーム、リフレッシュゾーン
・狭山グラウンド(野球場2面、テニスコート6面、クラブハウス)
・塩原グリーンビレッジ
<その他>
・医療施設/診療所(全国14カ所)
・各種相談室/相談室(法務・税務・住宅関係)
・健康相談室
・健康TEL相談室
・栄養・運動相談室
・介護相談サービス
・DNPカウンセリングサポート
・ライフプラン相談室
・キャリア相談室

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

東京本社
〒162-8001 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
札幌オフィス
〒065-0007 北海道札幌市東区北7条東11-1-1
仙台オフィス
〒983-0036 宮城県仙台市宮城野区苦竹3-5-1
名古屋オフィス
〒463‐8550 愛知県名古屋市守山区瀬古3-201
なんばオフィス
〒550-8508 大阪市西区南堀江1-17-28 なんばSSビル
広島オフィス
〒730-0016 広島県広島市中区幟町13-4 広島マツダビル
福岡オフィス
〒815-0031 福岡県福岡市南区清水2-16-36 DNP西日本福岡工場(営業ビル)

勤務時間
  • フルフレックス勤務(コアタイムなし)
     コアタイム無しなので、始業と終業時刻を、業務都合を勘案して自由に設定できます。

    所定労働時間 8時間/1日 40時間/週 月平均約160時間
     月間の所定労働時間を超えた分は、超過時間に応じて時間外勤務手当が別途支給されます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒162-8001
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 新卒採用担当
【お問い合わせフォーム】
https://www.dnp-cd.co.jp/query/index.php
URL https://www.dnp-cd.co.jp/
E-MAIL dnpcd-recruit@team.dnp.co.jp
交通機関 [東京本社・最寄駅]
東京メトロ南北線 市ケ谷駅(6番出口) 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅(6番出口) 徒歩10分
JR総武線 市ケ谷駅 徒歩13分
都営新宿線 市ヶ谷駅 徒歩13分

画像からAIがピックアップ

(株)DNPコミュニケーションデザイン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)DNPコミュニケーションデザインの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)DNPコミュニケーションデザインと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)DNPコミュニケーションデザインを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ