予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名グッドタイム リビング 亀戸
勤務地東京都
現在ケアアテンダント(介護スタッフ)のサブマネージャーをしており、主に一日のスケジュール管理やプラン(介護計画)調整をしています。ただ調整するのではなくスタッフ一人一人の能力や人柄を考え、ゲスト(ご入居者)・スタッフの声を聞きながらプラン調整をするように努めています。サービスがしっかり行き届いているか現場で指導することもあり、ゲストのお身体だけではなく心も支えるよう、またご家族の思いに寄り添い質の高いサービスが提供できるよう、プロであることを意識するように指導しております。また良いサービスを提供するためにはスタッフの心のケアも重要であるため、コミュニケーションを大切にし、仕事しやすい環境作りや業務改善に日々努めています!
仕事の経験を活かして人命を救えたことです。入社して6年が過ぎた頃、仕事の帰りにバイク事故に遭遇しました。転倒した女性は倒れたまま動かず、周囲を確認したら自分が第一発見者でした。「私が助けないと!」と思い、仕事で学んだことを思い出しそのまま対応したところ、その女性を助けることができました。ケアアテンダントはお身体のケアをするだけではなく、時にゲストの容体が急変すれば救急対応を行う事もあり、その経験を活かすことが出来ました。「この仕事していて良かった!」と心から思えた出来事でした。
大学時代、ハワイソーシャルワークセミナーに参加したことがあり、アメリカの福祉を現地で学んだことがありました。そこで見た高齢者施設(ナーシングホーム)は、入居者が生き生きと生活し、人生最後の時間を楽しんでいました。表情も明るく、私が今まで見てきた高齢者施設とは大きく違い衝撃を受けました。それまで長寿の国と言われる日本を誇りに思っていましたが、これをきっかけに日本の高齢化について真剣に考えるようになりました。そして就職活動の時期になり福祉分野を調べていると、見学に行ったアメリカのナーシングホームをモデルにしているという当社に出会いました。あの時見た光景が日本で見れるのならばそれは凄い、と思い入社を決意しました。
2010.4 入社 亀戸に配属2012.4 ケアリーダー就任2014.9 ケア主任就任2021.7 サブケアアテンダントマネージャー就任
私は就職活動中は色々な会社を見て、企業理念や会社が何を伝えたいのかを考え、知識を吸収する時期に使っていました。少しでも気になる会社があれば選考に進み進んで発言する等積極性を身につけたり、面接で聞かれそうな内容を調べて本命の企業の面接で慌てないように練習を重ねていました。就職活動の時期は自分自身をしっかり理解し、就職先で自分の強みを活かせるよう、自分とたくさん向き合ってほしいです。今の時期を大事に頑張ってください。