最終更新日:2025/5/22

(株)安達・グリーンワールド

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
非公開
従業員
非公開
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

"PLUS SOMETHING" で自己成長し続ける!大自然のアットホームリゾート

応募エントリーは『安達事業グループ』のグループ募集へ! (2025/05/22更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!

(株)安達・グリーンワールド 採用担当です。
当社はホテルグリーンプラザチェーンの本店です。

当社の新卒採用は、「安達事業グループ」としてグループ募集を行っております。
求人応募いただける場合はお手数ですが、
下記グループ掲載ページよりエントリーをお願いいたします。

まずは会社説明会へご参加ください!

▼安達事業グループ/ホテルグリーンプラザ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69974/outline.html

お会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
シャクナゲの花が咲き乱れるホテルグリーンプラザ軽井沢の中庭
PHOTO
ホテルだけでなく、テーマパークやゴルフ場、スキー場、ブライダルも手掛ける、複合リゾート事業を行っています。

さらなる高みを目指して、いっしょに成長していきませんか?

PHOTO

小さなお子様に配慮した部屋など、幅広い年代のお客様が共に過ごしやすいよう取り組みを行っております。

当社は、ホテルグリーンプラザチェーンの本社として、ホテルやスキー場、ゴルフ場、テーマパーク、ブライダル施設などの総合リゾート事業を展開している企業です。
ホテルグリーンプラザチェーンの施設は、軽井沢、箱根、白馬、鴨川、浜名湖、東条湖など、全国各地に展開されています。

会社データ

プロフィール

安達事業グループは、1970(昭和45)年に新潟県・赤倉でリゾート開発に着手したのをき
っかけに、この事業をスタートいたしました。本年まで約50年間、10の企業法人のグルー
プ企業として成長を続けております。

(株)安達・グリーンワールドは、その中の1社で
ホテルグリーンプラザチェーン本社として、
グループ内施設の運営、企画、営業、予約業務、社員派遣業、及び旅行代理店業。
グループ内各社の経理、決算業務代行業を行っている会社です。

事業内容
グループ内施設の運営、企画、営業、予約業務、社員派遣業、及び旅行代理店業。
グループ内各社の経理、決算業務代行業

PHOTO

軽井沢・白馬は北欧調の外観に赤い屋根という特徴的なホテルです。木々の緑や雪の白にとても映えます。

本社郵便番号 103-0012
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル6階
本社電話番号 03-6629-7515(管理部直通)
グループ設立 1958年4月
設立 1977年7月
資本金 3,000万円
従業員 非公開
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 7 10
    取得者 0 7 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
(内定後)
内定者研修
   ↓
新入社員研修
   ↓
新入社員フォロー研修
   ↓
以降は、各々の職種や課題に合わせて研修を行っています。
例:おもてなし勉強会、営業職研修、予約研修 など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
月に1~2回のペースで面談を致します。面談を行うのは年齢の近い先輩ですので、その時に考えている事や悩みなど、仕事の事だけでなく、生活についてなどいろんな話をして下さい。 制度としては入社から1年間で終了していますが、その関係性は何年経っても非公式的に続いているようです。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学
<大学>
学習院大学、獨協大学、法政大学、青山学院大学

採用実績(人数)        2022年  2023年  2024年  
新卒採用   1名    0名    0名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77886/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)安達・グリーンワールド

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)安達・グリーンワールドの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)安達・グリーンワールドと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)安達・グリーンワールドを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)安達・グリーンワールドの会社概要