最終更新日:2025/4/11

ALSOK福島(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 商社(精密機器)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
福島県
資本金
2億円
売上高
116億1,300万円(2024年3月末期実績)
従業員
738
募集人数
31~35名

【県外転勤なし】『美しい街、福島』は、勇気ある人に守られている

  • 積極的に受付中

~会社説明会の予約受付中~ ALSOK福島(株)です! (2025/04/11更新)

伝言板画像

★選考直結型セミナー予約受付中★
#人物重視 #ES不要

【オンライン会場】(Microsoft Teams 使用)
・4/12(土) 10:00~12:00
・4/17(木) 17:00~19:00


【郡山市会場】
・4/22 (火) 13:30~15:30
・5/14(水)13:30~15:30

【福島市会場】
・4/16(水)13:30~15:30

ご自宅等任意の場所から、ご参加ください。

◆他県会場
 仙台市、山形市、盛岡市、秋田市で開催しています。

※日時、開催場所等詳細は、セミナー画面をご確認ください。
※事前予約制となっておりますので、セミナー画面より予約をお願いします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    福島県内で116億円の売上があり、業界トップクラスの品質で安全・安心のインフラを支え続けています。

  • 戦略・ビジョン

    各種セキュリティサービスを通じて、普遍的な価値のある『安全・安心』のインフラを支え続けます。

  • 制度・働き方

    資格手当などの他に、時間外や深夜手当、通勤手当、残業代全額払いなど、手当や労働環境が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
様々な人が活躍する、数多くのフィールド(職種)が用意されています。
PHOTO
最先端のセキュリティ機器を駆使したサービスを提供しており、数多くの理系出身の技術者が活躍しています。

業界トップクラスの品質で福島の安全・安心と発展に貢献

PHOTO

常に変化する時代のニーズに適うべく、警備業を中核としつつ、新たな分野におけるサービス・商品を幅広く提供しています。

■あなたの見えない部分でも活躍しています!
皆さんは「ALSOK(アルソック)」と聞いてどのような仕事をイメージされますか。
ビルや公共施設の警備などの仕事をイメージされるのではないでしょうか。
当社では、最前線で安全・安心をお守りする「警備職」はもちろんのこと、一般のご家庭や企業・学校・病院などへセキュリティシステムやBCP関連の導入・ご提案をさせていただく「営業職」、各種セキュリティ機器の保守やセキュリティシステムの設計、施工管理を行う「技術職」と様々な仕事があります。
ALSOKは、様々な面からお客様からの「信頼」を得て、「安心」を提供しています。

■新分野へ展開し続ける企業「ALSOK」
ALSOKグループのキーワードは「守る」です。お年寄り、お子さま、女性の一人暮らし、設備、パブリックなインフラ、ATMなど「守る」ものはたくさんあります。多方面からのニーズにお応えすべくALSOKは、警備を中核に、介護事業、ファシリティマネジメント事業等、様々な分野へ展開し続けています。

■積極的な社会貢献活動
全国の小学校で社員が無償で授業を行う「ALSOKあんしん教室」の開催、ユニセフや国連難民高等弁務官事務所など国際機関への寄付や災害地への支援など、積極的に社会貢献に取り組む企業姿勢が高く評価されています

会社データ

プロフィール

普遍的な価値のある『安全・安心』のインフラを支え続けます。

各種セキュリティサービスの企画・提案・運用を通じて、地域を支える会社です。
訓練や各種研修を通じ、専門知識や技術など、個々の能力を高める環境を整備し、セキュリティのプロ人材を育成しています。
※福島県内企業ですので、勤務エリアは福島県内に限られます!

事業内容
法人・個人を対象とした各種セキュリティサービスの提供、各種セキュリティシステムの設計、メンテナンス業務

具体的には…
・事務所、工場、倉庫、商店、住宅などの警備全般
・重要書類、有価証券、貨幣、貴金属等の輸送管理
・施設や各種設備の維持管理、監視指令業務
・各種セキュリティ商品やAEDなどの医療機器の販売、賃貸およびリース

テクノロジーを駆使したセキュリティシステムや、異業種との提携による新たなサービスの提供などを通じ、福島県内の安全・安心のインフラを支えています。


当社を知るキーワード#
#営業   #地域貢献   #挑戦   #地域限定   #チャレンジ   
#理念   #社風     #風通し  #安全     #安心   
#インフラ #BtoC     #BtoB    #やりがい   #セキュリティ
#郡山   #福島     #相馬   #会津若松   #浜通り 
#中通り   #会津    #エンジニア #施工管理  #インセンティブ #警備 #東北 #社会貢献 #技術 #ふくしま #あるそっく #福島県内
#稼げる 

PHOTO

本社郵便番号 963-0551
本社所在地 福島県郡山市喜久田町字松ヶ作16番地98
本社電話番号 024-959-1800(代表)
設立 1969(昭和44)年4月1日
資本金 2億円
従業員 738
売上高 116億1,300万円(2024年3月末期実績)
事業所 郡山に本社を置き、福島県内に6支社、2支店、7営業所、1事務所
(主な支社の所在地:郡山市・福島市・いわき市・会津若松市・富岡町)
受動喫煙防止措置について 会社屋内および敷地内禁煙
株主構成 綜合警備保障株式会社(ALSOK)
平均年齢 41.6歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 38.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 16 6 22
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    12.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.5%
      (85名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
初任者研修、業務別基礎・専科研修、フォローアップ研修、昇任内定者研修、業務別(自社商品等)研修、安全運転講習会(外部免許センターにて受講)・SD(セーフティドライバー)認定員養成研修・AED研修・各資格取得社内研修、社外講師による科目別研修、機械警備(実務能力向上)研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり:業務に資するとして会社が認めた資格については、会社で取得費用を負担致します。資格取得に向けた勉強会等も実施しています。
メンター制度 制度あり
ALSOK福島共育制度:私生活を含め問題や悩みを相談できる先輩社員がパートナーとなる制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年2回、キャリア形成等について相談が出来る個別面談を実施。
会社が契約をしている外部委託会社(プロカウンセラー)への相談も可能です。

<職場・仕事>
キャリアコンサルティング・キャリアプラン・上司や同僚とのコミュニケーションについてなど

<プライベート>
子育て、介護の悩み・家族、友人、恋人との関係・金銭問題など

<どんなことでも>
自分や家族の健康や家庭環境についてなど

※相談者のプライバシーは絶対守ります!
社内検定制度 制度あり
階級昇任試験・運転業務任務者検定・SD(セーフティドライバー)認定・ATM障害対応業務従事者検定など

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福島大学、日本大学
<大学>
福島大学、日本大学、会津大学、東日本国際大学、医療創生大学、福島学院大学、郡山女子大学、仙台大学、東北学院大学、東北福祉大学、石巻専修大学、尚絅学院大学、白鴎大学、作新学院大学、東北芸術工科大学、富士大学、国際武道大学、帝京大学、流通経済大学(茨城)、新潟医療福祉大学、東海大学、成蹊大学、城西大学、上武大学、中央学院大学、産業能率大学、国士舘大学、日本体育大学、関東学院大学、日本工業大学、長岡技術科学大学、茨城大学、法政大学、拓殖大学、奥羽大学、東洋大学、大東文化大学、放送大学、尚美学園大学
<短大・高専・専門学校>
ケイセンビジネス公務員カレッジ、国際ビジネス公務員大学校、いわき短期大学、郡山女子大学短期大学部、郡山職業能力開発校(専門課程)、国際情報工科自動車大学校、国際医療看護福祉大学校、郡山健康科学専門学校、郡山職業能力開発短期大学校(専門課程)、仙台大原簿記情報公務員専門学校、仙台医療福祉専門学校、仙台医療秘書福祉&IT専門学校、仙台リゾート&スポーツ専門学校

いわきコンピュータ・カレッジ

採用実績(人数) 《新卒採用実績:大卒、短大・専門 等》
      
     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
     16名  12名   10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 14 2 16
    2023年 15 2 17
    2022年 19 3 22
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 1 93.8%
    2023年 17 2 88.2%
    2022年 22 3 86.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp77935/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ALSOK福島(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンALSOK福島(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ALSOK福島(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ALSOK福島(株)の会社概要