予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の採用を開始いたしました。こんにちは!(株)ハウズ・プラン採用担当の斎藤です。この度は、弊社のページをご覧頂きありがとうございます。数ある企業の中から、弊社に関心をお寄せいただいたこと大変嬉しく思っています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~まずはエントリーをお願いします。
「無理のない働き方ができており、休日は市民楽団でホルンを吹いています/右・Uさん」「有志の飲み会に参加し、別チームのメンバーとも交流を深めています/左・Kさん」
■システム二部2G M.U.さん/2012年入社 化学科卒私はこれまでに3つのプロジェクトを経験しています。新人時代は3次元住宅設計CADシステムの案件にて、一からプログラミングを勉強。住宅の構造など建築知識も勉強しながら取り組みました。2年目の後半からは住宅業界向け見積・発注システムの案件に入り、一連の開発工程を経験。大阪に出張して仕様決めを行うなど、お客様と直接やり取りする機会も多かったことから、説明力が磨かれた実感があります。異動前、お客様から「一緒にやれてよかった」という言葉をいただけた際は嬉しかったですね。中盤からはチームリーダーも担い、工程の先を見通したり、周りのフォローを行ったりする姿勢も養うことができました。この5年ほどは不動産関連システムの案件に入り、データ連携の仕事をしています。ノーコード開発などにも挑戦しており、要件定義から保守まで幅広い業務に対応しています。色々な案件に入れることを楽しんでいますし、採用面接や座談会への参加など仕事以外の経験が多くできることも、この規模の会社の良さですね。上司にも自分の意見を言いやすいフラットな職場です。今まで以上に多くのメンバーを見られるようになり、皆で成長できるチームを作っていくことが今後の目標です。■システム一部3G M.K.さん/2023年入社 物理学科卒幼少期からPCに慣れ親しみ、卒業研究でもプログラミングを触ることが楽しいと感じられたためIT企業を志望しました。当社に決めたのはアットホームな社風や、社員思いな社長の人柄にも魅力を感じたことが理由です。3ヶ月間の外部研修では、グループでの開発を初めて経験できたことが有意義でした。その後も自社研修を経て、8月から住宅業界向け見積・発注システムの案件に参画。それまで学んできたプログラミング言語とはまた違う言語を一から学ぶ必要があり、慣れるまでは苦労もありましたが、自分から動いて不明点を解決する姿勢を大切にしながら取り組み、2年目になる現在は理解できることがグッと増えてきた実感があります。資格取得支援の制度が手厚いこともモチベーションになっており、仕事の合間を見て2つの資格も取得しました。これからも積極的に取っていくつもりです。今後も「任された仕事を責任持ってやり遂げる」という意識で成長を続け、新たな仕事をどんどん任される存在になっていくことが目標です。
東証プライム上場、独立系SIerである『BIPROGY』のパートナーとして、大手ハウスメーカーで使われている住宅CADシステムや大手航空会社の旅客サービスシステムを中心に様々なシステムに携わり、開発から運用までをトータルで手がけている当社。創業以来30年にわたって信頼と実績を重ね、順調に成長を続けてきました。更なる成長に向け、将来のコア人材として理系・文系を問わず未経験者の採用も行います。技術力を磨きやすい自社内開発からスタートし、手応えのあるキャリアアップを叶えませんか?ハウズ・プランは顧客の繁栄と、社員の成長、皆さんの家族を大切にしつつ、社員と共に歩んでいく企業でありたいと思っています。システム作りとはモノづくり!お客様の課題解決に役立つ喜びを感じられる仕事ですが、お客様から難易度の高い要望を納期までに仕上げなければいけないハードな部分もあります。 社員が安心して長く働け成長でき、また社員やその家族が安心して生活できるように心がけています。 社員と共に成長していけるよう会社づくりを日々努力していきます。社員のワークライフバランスを保つため、時差出勤や半休制度など有給休暇の取得もしやすくしており、育児休業や在宅勤務の制度をきちんと定めて、子育て支援にも力を入れています。仕事とプライベートのメリハリをつけやすい職場環境作りを行い、社員の『仕事と生活の調和』を図っています。#ITエンジニア#システムエンジニア#プログラマ#CAD#旅客システム
大手住宅メーカーで使われるCADシステムや、航空会社のシステムなどのプロジェクトで提案~導入まで支援
男性
女性
<大学院> 北里大学、東京女子大学 <大学> 茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、川崎医療福祉大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、京都橘大学、近畿大学、熊本県立大学、敬愛大学、工学院大学、神戸市外国語大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、島根大学、上智大学、白百合女子大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、東京海洋大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学芸大学、新潟大学、日本大学、日本薬科大学、法政大学、武庫川女子大学、武蔵大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78338/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。