最終更新日:2025/3/6

ANA大阪空港(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 空港サービス
  • 空輸

基本情報

本社
大阪府
資本金
1億円
売上高
55億円(2023年3月期)
従業員
846名(2024年12月1日時点)

あなたの夢や希望を当社で見つけてください!そして、世界でトップクラスの安心と信頼をお客様へ。

☆☆2026年度入社について採用を開始します☆☆ (2025/02/12更新)

皆様こんにちは!
ANA大阪空港 採用担当です。

2026年度入社について、採用募集を開始いたします!

時代の変化とともに空港サービスは日々進化しています。
私たちは、新しい未来に向け、「何ができるか」「何をすべきか」考えて、実行していきます。
ANAグループを牽引する人財として成長し、その才能をいかんなく発揮して、ANAブランドの価値をともに高めていきましょう。

ANAグループは努力と挑戦の歴史があります。
ANAグループの一員として、ともに今後の発展に挑む、熱い想いをもった皆様との出会いを楽しみにしております。

今後のスケジュールや選考については、マイページを通してご案内していきます。
皆様からのエントリーを心よりお待ちしております。


ANA大阪空港株式会社
採用担当

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちは、空からはじまる多様なつながりを創り、社員・お客様・社会の可能性を広げていきます。
PHOTO
ANAブランドを代表し、その価値を向上させ、社会に貢献する会社

ANAグループの行動指針を胸に、社員一人ひとりがANAブランドを担い進化を続けています

PHOTO

ANAグループが受け継いできたDNA、「努力と挑戦」を胸に活躍のフィールドを広げ、社員一人ひとりがANAブランドを担い進化を続けています。

当社は、ANAグループの空港部門を担う会社として、大阪国際空港・神戸空港とそれぞれの特徴をもった2つの空港を運営しています。航空事業は、社会インフラに直結する仕事でであり、私たちは、人々の生活を支える公共性の高い任務を、日々遂行しています。
新しい時代の変化と共に空港サービスは日々進化し続けています。私たちは、著しい環境変化に対し、常にお客様視点に立ち、「機敏に、柔軟に」対応していくことが求められています。人にしか果たせないサービスは必ずあります。それを担うのは私たちであり、しっかりと磨き上げていきたいと考えています。ANAグループは努力と挑戦の歴史が受け継がれています。当社も空港運営会社としての枠に捉われず、新しい空港運営の在り方に挑戦し続けます。
「人の成長」無くして、企業の成長はありません。社会になくてはならない企業であり続けるため、一人ひとりが個性や強みを活かし、活躍していくことが大切です。会社はそれを最大限サポートしていきます。
ぜひ、当社での仕事を通じて、様々な事に挑戦し、仕事の面白みを見つけて下さい。それが皆様にとって自己実現、そして社会貢献へ繋がっていきます。
新しい未来へ向け、共にANAブランドの価値を高めていきましょう。

会社データ

プロフィール

私たちANA大阪空港は、大阪国際空港・神戸空港それぞれの特徴を持った2 つの空港を併せ持つANA グループの空港部門を担う会社です。

空港をご利用されるお客様や空輸する貨物を航空機の着陸から離陸までサポートする業務を担っています。

社会のインフラである“航空” を支える公共性の高い任務。
社員の多様性を組織の力に変え、既成概念にとらわれない新たな発想で日々進化をし続けています。
そして、日々の業務で培った経験は私たちの活躍する場を国内、国外へと広げています。

事業内容
●グランドハンドリング業務
航空機の安全運航を支えるグランドハンドリングスタッフ。
主に、到着した航空機の誘導、貨物コンテナの搭降載、航空機のプッシュバック等の業務を担います。

●旅客サービス業務
「空港の顔」ともいえる旅客スタッフ。カウンター業務(航空券の予約・発券・搭乗手続き)、ロビーサービス業務、搭乗案内業務、ラウンジコンシェルジュ等を担います。お客様のために何ができるかを考え、現状に満足せず常に新たな挑戦を続け安全品質の向上を目指しています。

●貨物郵便サービス業務
航空機はお客様の他に、お預かりした手荷物・貨物・郵便などを搭載して運航されています。貨物郵便サービス業務では、主に受付、到着引渡、搭載計画作成などを担い、ますます高速化が求められる物流を支えています。

●オペレーション業務
運航支援(乗務員と飛行ルート・高度・燃料・天候などの確認)、作業工程管理、ロードコントロール(旅客・貨物などの重量・重心のバランス調整)などの業務を行います。

●VIPサービス業務
VIP のお客様が空港で過ごされる時間をただの待ち時間ではなく、
快適で思い出に残る体験としてお楽しみいただけるようサポートをしています。

●車両整備業務
航空機の周囲には、機体をけん引する車両や貨物を搭載する車両など様々な特殊車両(GSE※)が活躍しています。
GSE の修理や整備、保守点検業務を行い、グランドハンドリング業務が安全で円滑に行えるように、また、その先にいるお客さまが感じられる安心・安全へと繋げています。※GSE(Ground Support Equipment)=航空機地上支援機材

●安全推進部門
空港オペレーション全体の安全品質の統括業務などを行っています。

●総務部門
各部門が円滑に業務運営するためにサポートする役割と、社外に向けてANA グループ・ANA 大阪空港の魅力を発信する役割があります。

●企画部門
経営計画を立案・推進していく役割があります。
また、フロントラインで働く仲間が働きやすい環境づくりとして、空港施設・設備改修にも携わっています。

●人事部門
一人ひとりの成長をサポートする研修体系や人事制度を企画・検討し、人に向き合い・人にこだわったサポートを行っています。

PHOTO

ANAグループの空港部門を担う立場として、安全で安心できる社会インフラを支えることが使命です。

本社郵便番号 560-0036
本社所在地 大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港内
本社電話番号 非公開
設立 2012年4月1日
資本金 1億円
従業員 846名(2024年12月1日時点)
売上高 55億円(2023年3月期)
事業所 大阪国際空港(伊丹空港)
神戸空港
代表者 代表取締役社長  近藤 博之
株主構成 ANAホールディングス(株)(100%)
沿革
  • 2012年4月
    • ANA大阪空港株式会社設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.7%
      (29名中6名)
    • 2024年度

    ※課長級以上を対象として算出

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、2年目研修、ANAグループ階層別研修、昇格チャレンジ研修、管理職研修など
自己啓発支援制度 制度あり
ANAグループ自己啓発制度、ANAグループオープンセミナー、ANAグループ各種セミナー

メンター制度 制度あり
年齢や社歴の近い先輩が、業務面だけでなく社会人・企業人としての心構えなどのマインド面について、ANAグループ社員としての自覚をサポートする制度です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年度に1回、キャリアデザインシートをもとに上司との面談を実施
環境変化に対応し、持続的成長を実現していくための人財育成と社員一人ひとりの自律成長を目指します。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学
<大学>
大阪大学、神戸大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、早稲田大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、滋賀大学、園田学園女子大学、岡山商科大学、沖縄国際大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪女学院大学、大阪樟蔭女子大学、大阪大谷大学、関西外国語大学、関西国際大学、熊本大学、愛知淑徳大学、久留米大学、宮崎公立大学、京都ノートルダム女子大学、京都外国語大学、京都女子大学、京都精華大学、九州産業大学、甲南女子大学、阪南大学、四天王寺大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸薬科大学、椙山女学園大学、聖カタリナ大学、西南学院大学、静岡県立大学、摂南大学、創価大学、大東文化大学、拓殖大学、中京大学、長崎県立大学、長崎外国語大学、帝塚山大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、福井大学、福岡大学、兵庫県立大学、名古屋学院大学、立正大学、流通科学大学、和歌山大学、佛教大学、徳島大学、梅光学院大学、桃山学院大学、追手門学院大学、松山大学、桜美林大学、愛知産業大学、ノートルダム清心女子大学、京都先端科学大学
<短大・高専・専門学校>
大阪航空専門学校、大阪外語専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、ECC国際外語専門学校、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪鉄道・観光専門学校、中日本航空専門学校、西日本アカデミー専門学校、専門学校ビーマックス、専門学校西鉄国際ビジネスカレッジ、麻生外語観光&ブライダル専門学校、専修学校インターナショナルリゾートカレッジ、近畿大学短期大学部、四天王寺大学短期大学部、大阪女学院短期大学、武庫川女子大学短期大学部、日本外国語専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、河原外語観光・製菓専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校、国際外語・観光・エアライン専門学校、日本航空大学校北海道、国際航空専門学校、愛知産業大学短期大学、関西外国語大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学

採用実績(人数)       2023年度   2024年度   2025年度
---------------------------------------------------------------
採用者数   130名      142名      86名 (予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 17 125 142
    2023年 21 109 130
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78344/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ANA大阪空港(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンANA大阪空港(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ANA大阪空港(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ANA大阪空港(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ANA大阪空港(株)の会社概要