予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会の事前予約は2/12(水)~受付中!※詳しくはセミナー画面よりご確認ください。※1次選考の筆記試験は弊社(岐阜県羽島郡岐南町)までお越しいただく必要があります。
「これまでの経験をベースに後輩の指導も担当しています」と話すAさん。
■自分のアイデアを設計に盛り込めることがやりがい当社は機械設計や電気・制御設計などの技術サポートを手がけており、私は入社以来、産業機械事業部で工作機械関連メーカーのお客様の案件を担当。現在は主に研削盤や旋盤などの改造や機能追加のための設計に携わっています。当社の強みは、お客様の求めるものを具体化する技術力と提案力にあると思います。お客様の要望は「工作機械の自動化を図りたい」「精度を向上させたい」など多岐にわたりますが、実現の方法は全面的に任されているので自分のアイデアや工夫を設計に反映させることができます。もちろん簡単なことばかりではなく、非常に難易度の高い案件もあります。そんなときは、お客様と折衝しながら妥協案を提示して納得していただいています。私が手がけた工作機械は自動車部品の加工などに使われますが、エンドユーザーから「加工の効率化ができた」「使いやすくなった」といった評価をいただくと大きな手応えを感じますね。将来はこれまでの改修設計の経験を活かして、新たな機種の開発にもチャレンジしたいですね。(産機事業部・工学部機械工学科 卒)
技術レベル、成果の品質を高め、指名される企業へ。1996年3月、(株)テクアスは機械設計に関する技術提供を主軸として岐阜県羽島郡岐南町を拠点にスタートしました。以来、その事業フィールドは工作機械や搬送設備、自動車や電車などの輸送機器分野、さらには航空・宇宙・環境分野へと広がっています。私たちが、こうした事業展開において最も重視しているのが技術レベルと成果の品質。要求される水準を間違いなく実現するだけでなく、必要な時には常に付帯提案を行う姿勢は大きな評価に結びつき、高い信頼性を得ています。これからも充実した教育システムにより社員一人ひとりの力を磨き、お客様から指名され、その期待に応えられる企業へ成長するために日々邁進していきます。
経験豊富な先輩技術者に囲まれ、様々な分野の仕事に関わり、多くの知識を得ながら経験を積むことで、技術者としてスキルアップできる環境が整っています。
男性
女性
<大学院> 神戸大学、名古屋工業大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、関西大学、京都大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、高知大学、椙山女学園大学、第一工業大学、中京大学、中部大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、豊田工業大学、長浜バイオ大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、奈良大学、南山大学、日本工業大学、名城大学、山梨大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学院大学短期大学部、大垣女子短期大学、岐阜工業高等専門学校、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、東海職業能力開発大学校(専門課程)、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋女子大学短期大学部、HAL名古屋、中日本航空専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78484/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。