予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制作課
勤務地宮崎県
現在は自主制作番組の放送に関する業務を行う「制作局」に所属し、番組制作を中心とした仕事を行っています。地域の保育園の芋掘りといった身近なイベントの取材から、全国へと発信される大規模な中継業務まで様々な出来事の“今”に立ち会えることが最大の魅力です。責任の重さもありますが、自分の作った番組がお客様に喜んでもらえた時には、何物にも代えがたいやりがいを感じます。
私は2011年に入社して、制作局に配属となりました。これまでに番組制作業務では、生放送情報番組「てげテレ」のチーフディレクターや宮崎日日新聞社との共同制作番組「週間みやにちニュース」のディレクター、このほかにも特番として、宮崎市議選開票速報などを担当した経験があります。放送技術業務では、県内の民放(MRT)・ケーブルテレビ3局共同で実施する夏の高校野球県予選中継のほか、野外音楽フェス「Freedom」や宮崎空港ビルで実施された「エアポートナイトライヴ」の収録、「ソフトバンクホークスキャンプ中継」などでテクニカルディレクターを務めました。
まずは「旺盛な好奇心」を持った人と一緒に働きたいです。映像・番組制作では日々新しい流行や技術が生まれ、担当する分野も様々です。強い好奇心を持ち何事にも興味を持って取り組める人は、本人がこれまでに無い視点や価値を見出せることはもちろん、こちらも大変刺激を受け、よい相乗効果が生まれると思います。また「バランス感」に優れた人が一緒だと頼もしいです。業務を行う上では、熱意を持って作業にあたる一方、「時間とコスト」「表現手法」「各種規則」などを遵守する必要もありますので、“主観”と“客観”のバランスが取れていれば、安心して業務を任せられます。