最終更新日:2025/4/7

社会福祉法人 聖風会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)
  • 財団・社団・その他団体
  • 医療機関
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
現場での先輩職員のフォローアップ体制もしっかりしているので、安心して働くことが出来る風土があります。≪トレーナー制度あり≫
PHOTO
介護・福祉学科以外の出身者も多く活躍している理由は、 職員一人ひとりの個性や長所を伸ばす教育制度があるからです。 資格取得やキャリアアップを実現させています。

募集コース

コース名
総合職(介護職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 介護職

【介護職/総合職】
聖風会が運営する事業所において、ご利用者の身体介護、ケアプランの立案・実施、清掃等介護に関する全般に携わっていただきます。
現場経験を経て、本人の適正・資格によりキャリアアップして相談職への異動があります。
※法人のスケールメリットを活かした職種変更可能

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーの際に希望募集コースを記載。もしくは、履歴書に希望募集コースを記載の事。
内々定までの所要日数 1週間以内
※選考会参加から内々定までの所要期間は最短3日
選考方法 ※人物重視の選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 エントリー時は履歴書のみで可
内々定後に成績書、卒業見込証明書他提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 関東近県以外の方対象
○個別施設見学会参加 ・・・ 上限1万円
○選考会 ・・・ 新幹線を含む交通費の支給有

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒(介護資格有・介福/社福)

(月給)226,900円

187,500円

39,400円

四大卒(介護資格有・初任者研修/なし)

(月給)219,400円

180,000円

39,400円

短大・専門卒(介護資格有・介福/社福)

(月給)219,400円

180,000円

39,400円

短大・専門卒(介護資格有・初任者研修/なし)

(月給)211,400円

172,000円

39,400円

試用期間あり
固定残業制度なし

大学卒/基本給 187,500円
短大・専門卒/基本給 180,000円
※介護福祉士・社会福祉士・介護福祉士実務者研修いずれか取得見込みの方
※処遇改善・特定処遇改善一時金別途支給

大学卒/基本給 180,000円
短大・専門卒/基本給 172,000円
※介護職員初任者研修取得見込の方、福祉系資格をお持ちでない方
※処遇改善・特定処遇改善一時金別途支給

  • 試用期間あり

2021年4月実績
試用期間3カ月間 賃金の条件変更は無し
既卒も同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 ≪入職1年目想定年収≫
四大福祉系(資格有)
〇基本給+職務手当+居住支援特別手当+処遇改善手当(月払い)
=226,900円×12カ月=2,722,800円
〇夜勤手当5,000円×4回×8カ月=160,000円
〇早・遅手当1,500円×12カ月=18,000円
〇賞与 400,000円(初年度の為6月賞与は寸志)
〇処遇改善一時金 200,000円(前年実績) 
〇特定処遇改善一時金 103,000円(前年実績)

合計年収 … 3,603,800円 ※残業手当は含まない
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
基本給の4.0カ月(2021年度実績)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制
年間休日123日(勤務地により112.5日)をシフト制
年次有給休暇初年度10日、特別有給休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)完備、慶弔給付金制度、永年勤続表彰制度、資格取得報奨金制度、産前産後休業制度、育児・介護休業制度
福利厚生(リロクラブに負担なし加入可)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    週40時間シフト制
    ◎日勤は9:00~17:40 もしくは 8:30~17:30 ※施設による
    ◎その他、早番・遅番・夜勤または深夜勤あり
    ※夜勤・深夜勤はいずれか一方のみの勤務となります。

    ≪足立新生苑の勤務例≫
    早 番/7:15~16:15
    日 勤/8:30~17:30、または9:00~18:00
    遅 番/10:00~19:00、または12:00~21:00
    深夜勤/21:00~翌7:15

    ≪ゆうあいの郷扇の勤務例≫
    早 番/7:15~15:55
    日 勤/9:00~17:40
    遅 番/10:45~19:25
    夜 勤/17:00~翌朝9:35
    ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間を超えないものとする)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
退職金制度 東京都社会福祉協議会従事者共済(共済会加入1年以上が支給条件)
法人退職金制度あり(勤続2年以上が支給条件)
研修制度 入職時の新人研修、入職半年後のフォローアップ研修、仕事を通じてのトレーナー制度(1年間)、2年目研修、3年目研修、リーダー研修、支援ミーティング制度、中間管理職研修、法人全体研究発表大会(アクティブ福祉in聖風会)、その他法人内外の介護スキルアップやコミュニケーションスキルアップ研修など、多数の実施・参加あり

問合せ先

問合せ先 社会福祉法人 聖風会
法人本部事務局
◎採用担当/吉田

〒121-0061
東京都足立区花畑4-39-10
TEL:03-3883-7955
URL http://www.seifuukai.or.jp/
E-MAIL entry@seifuukai.or.jp
交通機関 ◎東武スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線乗り入れ) 
 竹ノ塚駅東口より 東武バス 花畑団地行にて約12分
 ※竹15・竹16のいずれの系統もご利用可能です。
◎東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口より
 東武バス 花畑団地行にて約20分
 
いずれの路線も花畑四丁目下車 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 聖風会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 聖風会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 聖風会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 聖風会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。