予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当機構のページをご覧いただきありがとうございます。エントリーシート(履歴書・志望理由書)を受付中です。【6/1(日)24:00〆】ご応募をお待ちしております。
技能実習生・特定技能外国人の受入れ支援に関わることができ、国際貢献の一役を担えます。
有給休暇の取得率が高く、ワークライフバランスの実現が可能です。
総合職として、様々な知識・経験を取得することができます。
*国際人材協力機構とは?公益財団法人国際人材協力機構(略称JITCO:ジツコ)は、外国人技能実習生や特定技能外国人等の外国人材受入れに関する総合支援機関です。1991年に財団法人として設立され、2012年4月に公益財団法人に移行しました。設立以来、技能実習制度の歴史と共に歩んでまいりました。開発途上国等に対し、日本で培われた技術・技能・知識を移転することで「人づくり」に貢献する外国人技能実習制度等の円滑な運営をサポートしています。*外国人技能実習制度とは?人材育成と技能移転を通した国際貢献を目的とする制度です。2024年6月末時点で日本に在留する技能実習生は約42万5千人、日本に在留する外国人の約12%を占めています。*特定技能制度とは?人材不足が深刻な産業分野において、一定の専門性・技能を有する外国人材を受け入れる制度です。2019年4月1日より受入れが開始され、2024年6月末時点で日本に在留する特定技能外国人は約25万2千人で、今後受入れの拡大が予想されます。興味のある方は、ぜひ当機構のホームページをご覧ください。https://www.jitco.or.jp/
男性
女性
国内・海外の大学及び大学院
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78649/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。