最終更新日:2025/7/24

(株)NTTデータ・ウィズ

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連
  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
青森県、東京都
資本金
1億円
売上高
2023年度実績:161億円(NTTデータスマートソーシング)
従業員
約3,700名 2025年4月1日現在
募集人数
1~5名

Go Beyond !

青森勤務希望の方は内々定まで最短2週間のスピード選考実施中! (2025/06/16更新)

★夏採用 募集開始!★

以下日程で会社説明会(WEB)を開催いたします!

■青森勤務 マネジメント企画コース
・6月19日 (木) 11:00 ~ 12:00
・6月20日 (金) 15:00 ~ 16:00

■エンジニアコース
・6月18日 (水) 16:30 ~ 17:30
・6月19日 (木) 15:00 ~ 16:00
・6月20日 (金) 11:00 ~ 12:00
・6月23日 (月) 11:00 ~ 12:00


----------------------------------
▼NTTデータ・ウィズについて▼
----------------------------------

株式会社NTTデータ・スマートソーシングとNTTデータマネジメントサービス株式会社は統合し、2025年4月1日に「株式会社NTTデータ・ウィズ」を新たに設立することになりました。

BPO事業を中核に、財務・経理など高い業務専門知識や国内ニアショア拠点・IT人財を有する両社を統合し、IT活用によるお客さまの業務プロセスを変革するBPS(ビジネスプロセスサービス)の体制を強化していきます。

今後の発展にもぜひご期待いただければと思います。

会社紹介記事

PHOTO
個性を活かせるような研修制度、評価制度を整えています!
PHOTO
「安定」と「挑戦」を両立したビジネスを展開しているのが特徴です。

PHOTO

お客さまの業務プロセス全体の最適化およびさらなる業務変革に貢献します。

 

会社データ

プロフィール

‐‐‐Mission‐‐‐
人とテクノロジーの力で、働く人々に感動を届け、豊かな社会を創造します

‐‐‐Vison‐‐‐
難しいことをかんたんに。未来の仕事のやり方をデザインする

‐‐‐Value‐‐‐
■プロフェッショナルであるために、進化しつづける
■情熱を持って挑戦し、変化を楽しむ
■多様性を生かし、関わる全ての人と共に創り出し解決する
■互いに感謝し、感動を共有し共に幸せになる
■正しいことを、正しくやる

事業内容
■ビジネスプロセスサービス事業
■コーポレートスタッフ向けシェアードサービス事業
■建設業法に基づく建設業などオフィスサービス事業
■システム開発事業
■インターネット広告事業
■労働者派遣事業
他上記に付随するサービス

★NTTデータ・ウィズに関する採用キーワード★
#NTTデータグループ企業 #東京勤務 #青森勤務 #内々定まで最短2週間

PHOTO

これからの躍進にぜひご期待ください!

本社郵便番号 135-0061
本社所在地 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル11F
本社電話番号 03-5546-0868
設立 2025年4月
資本金 1億円
従業員 約3,700名 2025年4月1日現在
売上高 2023年度実績:161億円(NTTデータスマートソーシング)
沿革
  • 1992年 4月
    • NTTデータ通信、財団法人電気通信共済会の出資により、ジェー・エム・ビー設立
  • 1997年 7月
    • NTTデータ通信、株式会社パソナ、日商岩井株式会社の出資により、NOC日本アウトソーシング株式会社設立
  • 1998年 7月
    • ジェー・エム・ビー、NTTデータマネジメントサービスに社名変更
  • 1998年 10月
    • NTTデータマネジメントサービス、NTTデータJINKYUから人事関連及びオフィス関連事業等を譲受
  • 2000年 11月
    • NTTデータの社内ベンチャー制度を活用し、NTTデータ・キュビット設立
  • 2001年 12月
    • NOC日本アウトソーシング株式会社からコンタクトセンター事業を分社化し、NTTデータ3C設立
  • 2002年 2月
    • NTTデータ、株式会社IMAGICAの出資により、ソリッド・エクスチェンジ設立
  • 2004年 1月
    • ソリッド・エクスチェンジ、株式会社網楽を統合
  • 2005年 3月
    • NTTデータ、東日本電信電話株式会社の出資により、ウェブプロデュース設立
  • 2005年 4月
    • ウェブプロデュース、NTTデータから映像配信サービス事業を、株式会社NTT-MEより映像配信サービス並びにウェブ制作事業などを譲受
  • 2006年 5月
    • ソリッド・エクスチェンジ、NTTデータ・コンテンツプランニングを統合
  • 2007年 9月
    • ウェブプロデュース、イーボス・ジャパンからフルフィルメントサービス事業を譲受
  • 2007年 10月
    • ソリッド・エクスチェンジ、NTTデータから「MConline」サービスを譲受
  • 2011年 1月
    • ソリッド・エクスチェンジとウェブプロデュースが統合し、NTTデータ・アール設立
  • 2013年 1月
    • NTTデータ3C、NTTデータ・チャイナ・アウトソーシングからBPO事業を譲受
  • 2013年 7月
    • NTTデータ3C、NTTデータ・アール、NTTデータ・キュビット、3社統合により、NTTデータ・スマートソーシング設立
  • 2016年 4月
    • NTTデータから不動産情報サイト「HOME4U(ホームフォーユー)」事業を譲受
  • 2019年 4月
    • NTTデータマネジメントサービス、株式会社パソナヒューマンソリューションズへ人材派遣事業を譲渡
  • 2025年 4月
    • NTTデータマネジメントサービス、NTTデータ・スマートソーシングを統合しNTTデータ・ウィズ設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
充実した研修制度を取り入れています。
新入社員時のみならず、長期的なキャリア形成を支援しています。

■内定者研修(Excel、アルゴリズム、ITリテラシー、タイピングなど)
■新入社員研修(NTTデータグループ合同研修など)
■オンデマンド研修(eラーニングなど)
■階層別研修
■キャリア研修
■他
自己啓発支援制度 制度あり

メンター制度 制度あり
配属後は、新入社員ひとりひとりに先輩社員のトレーナーが付きます。
わからないことがあれば、すぐに質問できる環境です。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京工科大学、東京農工大学、東海大学
<大学>
福島大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、関西外国語大学、日本大学、駒澤大学、城西国際大学、産業能率大学、国士舘大学、横浜国立大学、立教大学、専修大学、武蔵大学、成城大学、國學院大學、多摩美術大学、明治大学、明治学院大学、中央大学、芝浦工業大学、東京家政大学、青森大学、青森公立大学、弘前大学、法政大学、学習院大学

採用実績(人数) 2022年度:男性4名、女性2名
2021年度:男性4名、女性5名
2020年度:男性5名、女性5名
2019年度:男性5名、女性9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 6 0 100%
    2022年 5 1 80.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78668/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)NTTデータ・ウィズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)NTTデータ・ウィズの会社概要