最終更新日:2025/4/4

(株)テクノサイト

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • ゲームソフト
  • 受託開発

基本情報

本社
静岡県
資本金
6,000万円
売上高
264,816万(24年8月期)
従業員
226名(男178名 女 48名)2025年2月現在
募集人数
11~15名

<説明会予約開始!>ソフトウェア開発の何でも屋!幅広い分野で活躍中。身近なところにテクノサイトの技術が生きています。

説明会予約スタートしました! (2025/03/28更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社テクノサイトです。
数ある企業の中から弊社を見つけてくれてありがとうございます。テクノサイトは、静岡・東京・名古屋に拠点を置くIT企業です。

IT系・ソフト系のお仕事をお探しの方、是非一度弊社のイベントへ参加してみませんか?
説明会・セミナー画面よりご予約へお進みください。


【開催日程】
◇対面説明会(13:30~15:30)

3月31日、4月8日
→最短4月18日一次選考へ参加可能

4月22日
→5月16日一次選考へ参加可能

<対面説明会 会場 >
 静岡島田本社4F(島田市本通五丁目4番の4) 

◇WEB説明会(18:00~19:00)
★WEB説明会へご予約いただいた方には順次視聴URLをお送り致します。

3月25日、4月2日
→最短4月18日一次選考へ参加可能

4月14日
→5月16日一次選考へ参加可能
 
<備考>
会社説明会参加者へ、選考試験要項を配布いたします。選考を希望される場合は会社説明会に必ずご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    多くの事業を持つことで、不況時のリスクを分散できます。

  • やりがい

    街中で自分が手掛けた製品を見かけたときや実際に使用しているシーンを見ると感動します。

会社紹介記事

PHOTO
関東~関西まで情報システム構築コンサルティング、クラウドビジネス、電子玩具の企画~生産(OEM提供)マイコン制御ソフト開発等、様々な分野・業界をカバーしています
PHOTO
ワクワクを創る!SEとしての可能性も領域も超えて一気に広げられる環境を整えています

~人をむすぶ、社会とつながる、未来へひろがる~

PHOTO

代表取締役 大久保 節夫

―――「人材第一」の考え
「自らの力で新しい道を切り開く」という理念のもと、エンジニアが能力を最大限に発揮できる環境をつくりたい。
この志により、テクノサイトは設立されました。
人を大切にし個性を尊重する「人材第一」の考えは今も変わりません。

―――独自の強み
当社の強みは、車載系組込みソフトから業務管理アプリケーションまで、お客様の幅広いご依頼に対応できることです。
そのために、7つの開発部門をもち、各部門のエンジニアが専門の技術と知識を駆使して様々な業務を行っています。
また、部門を超えて協力・連携することで、より高度な技術を使った開発の提案も実現しています。

―――開発製品について
当社の仕事のほとんどは目に見えるものではありません。
様々な製品の中に息づき、日々の生活や業務を陰でサポートしています。
暮らしの様々なシーンで、ビジネスの多彩なフィールドで、目には見えない「安全」や「便利」を提供することで、社員一人ひとりが誇りを持って社会の発展に貢献しています。

会社データ

プロフィール

車などに搭載されている組込ソフトから業務で使用するアプリケーションまで、一見同じ会社が行っているとは思えないほど幅広い分野のソフトウェア開発を行っています。テクノサイトの仕事の中には、皆さんが触ったことのある身近な製品がきっとあります。本社、静岡県島田市の他に、愛知県名古屋市・東京都港区に営業所を構えています。2024年、島田拠点に『ソフト開発センター』を建設。こちらの拠点では、組込分野の更なる事業拡大のため頑張っています!

事業内容
  • 受託開発
新技術の進歩・発展に伴い、車載システムや業務ソフトウェア等7分野のソフトウエア開発を行っています。幅広い分野を一社でまかなうことで、時代の変化にすばやく対応できる事業を展開しています。お客様のニーズを捉えて生まれた、データ管理システムや安否確認システム、電子玩具やIoTに対応した開発製品は、社会課題の解決にいち早く役立てられています。また、地元である静岡県島田市を盛り上げる活動にも力を入れ、ITを通じた社会貢献を積極的に実施しています。
------------------------------
■組込系ソフトウェア開発
 例)車載スピードメーターのソフトウェア 
■設備制御ソフトウェア開発
 例)施設空調を一括操作する制御ソフトウェア
■業務ソフトウェア開発
 例)データ管理システムのソフトウェア
■おもちゃ(電子玩具)開発
■企画・デザイン事業
-----------------------------

PHOTO

時代のニーズを捉えて生まれた、スマホアプリや安否確認システム、電子玩具やクラウド普及に対応した開発製品は、社会課題の解決にいち早く役立てられています。

本社郵便番号 427-0022
本社所在地 静岡県島田市本通5丁目4番の4
本社電話番号 0547-35-2239
設立 1990年(平成2年)
資本金 6,000万円
従業員 226名(男178名 女 48名)2025年2月現在
売上高 264,816万(24年8月期)
事業所 ■東京営業所
〒105-0003 東京都港区西新橋1-12-8 西新橋中ビル6F
■名古屋営業所
〒456-0018 愛知県名古屋市熱田区新尾頭1-6-9 金山大和ビル3F、4F、5F
■ソフト開発センター
〒427-0022 静岡県島田市本通5-2-2
主な取引先 ※50音順・敬称略
エヌ・ティ・ティ・コムウェア(株)、協立電機(株)、(株)小糸製作所、コクヨ(株)、(株)シーズ、(株)ジャステック、スター精密(株)、住友電装(株)、(株)セガフェイブ、(株)ソニー・ミュージックソリューションズ、(株)タカラトミー、(株)タカラトミーアーツ、(株)デイシス、(株)デンソー、(株)デンソーテン、(株)TOKAIコミュニケーションズ、東芝キヤリア(株)、ドコモ・システムズ(株)、(株)ハピネット、(株)バンダイ、(株)BANDAI SPRITS、富士通(株)、富士通Japan(株)、(株)ベネッセコーポレーション、(株)朋電舎、三菱電機(株)、三菱電機照明(株)、三菱電機ソフトウエア(株)、ミネベアミツミ(株)、矢崎総業(株)、矢崎部品(株)、ヤマハ(株)、ヤマハモーターソリューション(株)、地方公共団体・金融機関 ほか
関連会社 ■RISING TECHNOLOGY(株)
■(株)アライヴ
■Globe Technology Ltd.
■エスプラネット(株)
平均年齢 36.9歳(2024年4月現在)
平均勤続年数 男性:13年
女性:8.5年
(2024年4月現在)
沿革
  • 沿革
    • 1990年11月 (株)テクノサイト設立
      2000年 4月 東京営業所開設
      2008年10月 本社新社屋ビル完成
      2013年 3月 ISO27001認証取得
      2015年 1月 関西出張所設立
      2016年 4月 大久保節夫社長、会長に就任
      2017年10月 名古屋営業所設立
      2020年 1月 大久保節夫会長兼社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.7%
      (13名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
※ビジネスマナー等
プログラミング実習(入社後5カ月~12カ月)
キャリアアップ外部講習
自己啓発支援制度 制度あり
【書籍購入制度】
必要なスキルや知識の向上・健康維持・その他自己啓発のための書籍を会社負担で購入しています。月に一冊、金額は2000円までと制限はありますが、IT関連の雑誌を購読している社員もいます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
希望する場合は、キャリアアップについての相談が行えます。その中で、必要であれば新たな知識や技術を得るための外部セミナーへの参加も勧めています。その場合の参加費用、交通費は全て会社負担となります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知教育大学、愛知工業大学、お茶の水女子大学、京都工芸繊維大学、静岡大学、静岡県立大学、芝浦工業大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東京大学、山形大学
<大学>
愛知教育大学、愛知工科大学、亜細亜大学、茨城大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、関東学園大学、北里大学、群馬大学、慶應義塾大学、県立広島大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、信州大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、広島市立大学、明治大学、名城大学、山梨大学、山梨学院大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記情報医療専門学校静岡校、静岡産業技術専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、沼津工業高等専門学校

採用実績(人数)    2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   7名  4名   6名
専門   ー   ー    1名 
高専卒  2名   3名   2名
高卒   1名   3名   2名
合計  10名  10名  11名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 1 9
    2023年 8 2 10
    2022年 9 6 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 9 0 100%
    2023年 10 0 100%
    2022年 15 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp78914/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)テクノサイト

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テクノサイトの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テクノサイトと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)テクノサイトを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノサイトの会社概要