予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ソフトバンク東日本事業部 東京第2G ソフトバンク平井駅南口
店舗責任者としてお客様への接客、店舗クルーのモチベーション管理、タスク管理が仕事内容です。カウンタークルーの頃は、「このお客様にはどんな提案が合っているか?」を日々考えていました。店舗責任者になった今は、「このお客様に合ったご提案ができるように、どのクルーとマッチングするか?」を考えています。お客様のタイプ・クルーのタイプは全員違います。その中でもお客様へ最善のご提案ができるように、クルーの性格やマインドも日々考えながら店舗運営をしています。今や生活には欠かせないスマートフォンを通して、お客様やクルーが笑顔でいられることが最高に嬉しいです!
「お客様の声」が一番のやりがいです!お客様一人ひとりに合った機種やプラン、ライフスタイルの提案をしていく中で、「このお店に来て良かった!」「また次もあなたにお願いしたいです。」と言葉をいただける瞬間が非常に嬉しく、やりがいを感じます。手続きをしたお客様にはアンケートメールが届き、直接メッセージを確認することができます。「あのお客様からアンケート返ってきているかな?」と毎日のように確認しています。カウンタークルーの頃は自分が対応したお客様の声を、店舗責任者になってからはお店にご来店されたお客様全体の声を、毎日励みにしながら働いています。
就職活動中は、「接客業」「一緒に働くヒト」「福利厚生が良い会社」に絞って探していました。エージェントの紹介でベルパークという会社を知り、面接を担当してくださった当時の課長が「実際に働いている女性社員の話を聞いてみないか?」と機会を与えてくれたのが、入社のきっかけになっています。当時副店長だった女性の先輩社員は、ベルパークの人、風通しの良さ、きちんと休みが取れる、頑張っただけ成果が返ってくる等々、包み隠さず話をしてくれました。この会社なら私も楽しく目標を持って働けそうだなと思い、ベルパークに入社することに決めました。入社してからも、自店舗やヘルプ先の店舗で働く社員全員が良い人ばかりなので、楽しく働けています!
2016年入社(1ヶ月研修)→2016年5月ソフトバンク新小岩配属(2年2ヶ月)→2018年7月ソフトバンク小岩(副店長昇格・6ヶ月)→2019年1月ソフトバンクアリオ北砂(6ヶ月)→2019年7月ソフトバンク西大島(店舗責任者・3ヶ月)→2019年9月ソフトバンク高島平(店長・10ヶ月)→2020年7月ソフトバンク平井駅南口
先入観を捨て、視野を広げること!就職活動は、自分の価値観ややりたいことを見つめ直す期間だと思います。たくさんの業種を知り、社会人の話を聞いて、視野を広くすることが大切です。他の人の価値観を聞いて「自分は違うな」とか、「この人の考え方は自分に近いものがあるかも!」とか、まずは関わる全ての人の話を聞くことで、自分の芯となるヒントが見つかるかもしれません。私も就職活動中は、まさか自分がキャリアショップで働くとは思っていませんでした。なんとなく、自分が大切にしたい価値観から、会社やその社員の魅力をどんどん見つけていくのも面白いと思います。不安はあると思いますが、社会人はみんな同じ経験しています。焦らず、自分が働く上で大切にしたい価値観を見つけていってほしいです。応援しています!