最終更新日:2025/5/23

富山県警察

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 官公庁・警察・消防

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
【写真・山岳警備隊】警察には、様々な分野の仕事があります。本人の希望、適性、能力などによって、専門分野に進むことが可能です。
PHOTO
【写真・警察学校卒業式】同期生と寝食を共にし、一人前の警察官になれるよう過ごす日々はかけがえのない宝物になります。★警察学校在学中、給与・ボーナスの支給あり

募集コース

コース名
【警察官(大卒&大卒以外)】★7月18日から申込み開始!
警務、生活安全、地域、刑事、交通、警備の各部門において、犯罪捜査や犯罪抑止活動、交通の取締り等に従事します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ○地域警察官○

警察学校卒業後は、主に地域警察官として交番などで勤務します。

配属職種2 ○生活安全・刑事・交通・警備など○

各専門分野へは、警察学校卒業後に実習期間が設けられており、自分の目指したい分野について考え、学びます。地域警察官としての研修期間を終えた後は、本人の希望、適性、能力などによって、専門分野に進むことができるようになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    1、「富山県職員採用案内 受験案内」と検索
    →応募したい職種の受験案内を入手
    2、証明書写真用意(データ)
    3、富山県電子申請サービスで、応募

  2. 筆記試験

  3. 体力試験

  4. 適性検査

  5. 身体検査

  6. 面接(個別)

    2回実施予定

  7. 内々定

※警察官Aは、面接日に集団討論も実施

募集コースの選択方法 各募集コースについて、受験申込時に選択して頂けます。
選考方法 【警察官(第2回)】大卒&大卒以外

<申込期間>
 7月18日(金)10時~8月7日(木)17時15分

<第一次試験> 教養試験・作文試験
 9月21日(日)

<第二次試験> 体力試験・適性検査
 10月22日(水)(予定)

<面接>※大卒区分は集団討論も実施
 11月10日(月)~11月13日(木)(予定)
 までのうち1日

<最終合格発表>
 11月21日(金)(予定)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 富山県電子申請サービスから申込みができます
募集対象

★受験資格(学歴要件)★
【警察官A】大卒
(年齢)
・令和2年4月2日以降に生まれた者
(学歴)
・大学(短期大学を除く)の卒業者
・令和8年3月までに卒業見込みの者

【警察官B】大卒以外
(年齢)
・令和2年4月2日~平成20年4月1日までに生まれたもの
(学歴)
・上記警察官Aの学歴要件に該当しない者

※詳細は受験案内にてご確認ください。

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 男性警察官A(大卒):65名程度
女性警察官A(大卒):16名程度
警察官A(武道)剣道:1名程度
警察官A(武道)柔道:1名程度
警察官A(情報技術):1名程度

男性警察官B(大卒以外):32名程度
女性警察官B(大卒以外):8名程度
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

【転職者大歓迎】令和6年度採用者のうち約10%は転職者です。経験は財産です!ぜひその経験を、警察の仕事で活かしませんか?

説明会・選考にて交通費支給あり 支援金額:上限1万円/回(年度内2回まで)
県外住所地から県内の就職活動場所への往復交通費のうち2分の1を支援します。(富山県商工労働部労働政策課雇用推進係)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

警察官(大学卒)初任給

(月給)257,900円

257,900円

警察官(短大卒)初任給

(月給)242,600円

242,600円

警察官(高卒)初任給

(月給)226,000円

226,000円

上記金額は、基本給のみ(初任給)の場合の金額を記載しています。
※勤務地や、勤務状況、家族状況等により下記の手当が加算

★各種手当★
時間外勤務手当/単身赴任手当/通勤手当/地域手当/寒冷地手当/休日勤務手当/宿日直勤務手当/児童手当/ 等

★転職の方★
採用前の経歴に応じて、一定の基準で加算される場合があります。

  • 試用期間あり

採用後6か月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【大卒警察官の場合】
採用1年目…月26万5,600円
      ボーナス79万4,200円
採用2年目…月29万2,200円
      ボーナス123万8,900円
採用8年目…月35万6,800円
      ボーナス147万9200円

【高卒警察官の場合】
採用1年目…月23万2,700円
      ボーナス69万60200円
採用2年目…月26万2,300円
      ボーナス110万1,500円
採用8年目…月34万2,900円
      ボーナス141万5200円

※上記の金額は、時間外勤務手当を含んでいません。時間外勤務が発生した場合は、別途支給されます。
※1年目は地域手当、2年目は、地域手当、通勤手当、特殊勤務手当を含んで計算しています。8年目は、上記手当のほか扶養手当も含んで計算しています。
諸手当 単身赴任手当/通勤手当地域手当/寒冷地手当/時間外勤務手当/休日勤務手当/宿日直勤務手当/児童手当/ 等


昇給 年1回(1月)の昇給あり
※表彰等による特別昇給もあります。
賞与 期末勤勉手当(ボーナス)は年2回(6月、12月)支給されます。
休日休暇 【年次休暇】
・年間20日付与
・残日数は、20日まで翌年度に繰越
(=最大40日取得可能!)

【特別休暇】
・夏季休暇(5日間)
・家族看護休暇(5日以内)
・結婚休暇(7日以内)
・男性の育児参加休暇(8日)
・配偶者等出産休暇(2日)
・妊産婦通院休暇
・妊娠障害休暇(14日以内)
・出産サポート休暇(10日以内)
・産前休暇、産後休暇
・病気休暇        など
待遇・福利厚生・社内制度

【研修制度】
刑事、白バイ、通訳人等の専門的知識の修得のための研修を行います。

【福利厚生】
・割安な掛金で共済や団体保険制度に加入することができます。
・リゾート(宿泊)施設、スポーツ施設等、連携施設を格安で利用できます
・その他連携施設多数

【育児支援制度】
・妊娠障害休暇(つわり休暇)で体調を優先
・育児休業(子供が3歳になるまで取得可能)
・早出遅出勤務で通勤時間を緩和
・部分休業、育児短時間勤務
・子育て支援部分休暇(小学3年生まで取得可能)
など、充実した制度で仕事と子育てを両立できます。

【クラブ活動】
 野球、空手、サッカー、バスケットボール、テニスのクラブが存在しています

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山

県内14警察署及び警察本部を拠点に勤務します。

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    通常勤務者の勤務時間です。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働39時間以内/週平均

    実働38時間45分/週平均

    【3交替勤務(交番等)】
     3日ごとに当番勤務を行います。勤務時間は、当日の朝から翌朝(非番日の朝)までの24時間(休憩・仮眠時間あり)です。

  • サテライトオフィスの利用
    …必要に応じてテレワークを選択できる環境を整備し、柔軟な働き方を実現します。
    (通勤時間の削減、時間外勤務の縮減)

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 富山県警察本部警務課採用係
【採用フリーダイヤル】
 0120-376-032(平日8:30~17:15)
【住所】
 富山県富山市新総曲輪1-7
URL 富山県警察採用サイト
https://police.pref.toyama.jp/shoukai/shokuin/index.html

画像からAIがピックアップ

富山県警察

似た雰囲気の画像から探すアイコン富山県警察の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

富山県警察と業種や本社が同じ企業を探す。
富山県警察を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ