最終更新日:2025/4/24

アサヌマコーポレーション(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 化粧品
  • 薬品
  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
コンセプトメーキングから研究・開発、中味製造、さらには外装・容器の企画・デザインまで、化粧品に関するあらゆるニーズにお応えします。
PHOTO
70年以上に渡り化粧品の開発・製造に携わってきた経験と、蓄積されたノウハウに基づき、当社オリジナルの処方を提供しております。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
容器開発
中身×容器の最適な組み合わせにより、様々な処方にマッチした高いパフォーマンスを実現します。
敏感にトレンドを捉え、環境への配慮を大切に、アイデアに富んだ容器を提供します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 容器開発担当

配属先:企画開発本部
・自社容器のデザイン開発及び設計(2D&3D)
・開発容器の寸法、機能確認検証及び進捗管理
・新製品関係に伴う容器探索及び進捗確認
※新入社員研修後、企画開発本部へ配属予定です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月19日

    終了しました

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

採用から内々定までのフロー

1. エントリーシート提出締切 3月19日(水)17時00分まで
→My CareerBox内にてご提出をお願いします

2. 書類選考結果・適性検査受験案内 3月下旬
→通過者には適性検査の案内をお送りいたします

3. 適性検査受験期間(WEBまたは各試験場) 3月下旬~4月上旬
→試験内容:パーソナリティ/知的能力
→初めにWEB上でパーソナリティを受験いただき、その後、知的能力試験の会場を”WEB”または"テストセンター"どちらか選択して頂き、受験していただきます。
→試験結果通知:4月中旬

4. 面接×2回 4月下旬~5月上旬
→1次面接はオンラインで実施(グループまたは個別面接)
→最終面接は対面で実施(職場見学有り)

5. 内々定 5月頃

※状況に応じてスケジュールに変更が発生します。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時(My Career Boxより)に志望職種を選択して頂きます
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 マイナビよりエントリーシート提出⇒書類選考⇒適性検査(パーソナリティ)⇒面接(グループまたは個別)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ■エントリー時
1)エントリーシート
※My Career Boxにてご提出をお願いします。

■最終面接時
1)履歴書(写真付)
2)成績証明書
※応募書類のご返却は致しません、あらかじめご了承ください。

■内々定(内定)時
1)入社承諾書(弊社書式)
2)卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月卒業予定の方対象

募集人数 若干名
募集学部・学科

歓迎:工学系、建築系、デザイン系

募集の特徴
  • 総合職採用

将来的に、会社の定める事業部門への異動を命じる可能性がございます。

F&Q(よくあるご質問) Q1 入社後の新入社員研修はどのような内容ですか?
→新入社員研修の構成は大きく分けると以下の4つになります。
■ビジネス基礎研修(2日間)
■オリエンテーション(2~3日間)
■職場内実習(研究開発:約2か月半、その他職種:約1か月)
■フォローアップ研修(1日 ※8月頃に実施)

Q2 会社の組織構造を教えてください。
→ 管理本部、営業本部、企画開発本部、研究開発本部、生産本部の5部門に分かれており、約450名の社員が勤務しております。

Q3 男女の割合、平均年齢を教えてください。
→ 6:4の割合で女性が多い職場です。平均年齢は40歳前後となります。

Q4 配属後はすぐに仕事を任されるのでしょうか?
→ はじめは先輩社員と一緒に行動し、ノウハウを学んで頂きます。
業務習得の状況を見ながら仕事を少しずつ任せていくことを考えております。

Q5 求めている人物像を教えてください。
→ 世代層問わず円滑にコミュニケーションを取れる方/チームワークが好きな方/主体的に行動できる方 を求めております。

Q6 学部卒や院卒で待遇の差はありますか?
→ 初任給の差は生じますが、入社後の業務内容や育成方針などは共通です。

Q7 働いていてどんな時にやりがいを感じますか?
→ 自身が開発・生産に携わった製品が発売時に店頭へ並んでいるのを見たり、テレビCMやSNSで取り上げられているのを見た際には、達成感と同時に今後の新製品開発へのやりがいに繋がります。

Q8 会社として今後のビジョンは何でしょうか?
→ 世界の化粧品ODM業界のトップグループ入りを目標としています。国内だけでなく全世界を視野に、付加価値の高い粧材採用、新規設備投資等を行なっていきます。

Q9 定期的な部署異動はありますか?
→ 会社の制度としてはありませんが、組織状況や本人の希望等で部署異動が行われるケースがございます。

Q10 住宅に関する福利厚生はありますか?
→ 入社後5年間に限り、独身および単身の方がご利用いただける家賃補助手当/月 がございます。※家賃補助手当をご利用頂かない方は通勤手当が支給されます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)210,300円

210,300円

大卒

(月給)205,500円

205,500円

  • 試用期間あり

入社後2カ月間
※雇用条件、その他諸条件の変更はありません

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、休日手当、深夜手当、役職手当、子供手当、通勤手当、出張手当、資格手当、海外勤務手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 土曜・日曜・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・その他会社指定日
※年5日の土曜出勤日あり。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度
育児・介護休暇制度
育児・介護短時間勤務制度
特別休暇
保養施設
改善・アイデア提案報奨制度
家賃補助制度(独身及び単身者のみ)
資格取得支援制度
プレコンセプションケアの相談窓口
ベビーシッター派遣事業割引利用
親和会支給金(慶弔見舞金、レクリエーション活動費など)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 東京

アサヌマコーポレーション株式会社 開発センター
〒164-0014 東京都中野区南台3-46-33

勤務時間
  • ■フレックスタイム制
     標準時間:8時間/日
     清算期間:1ヶ月
     コアタイム:10:00~15:00
     フレキシブルタイム:7:30~19:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
休憩時間 12:00~12:59

問合せ先

問合せ先 アサヌマコーポレーション株式会社 
管理部 採用担当

住所:〒164-0014 東京都中野区南台3-37-19
E-mail:recruit@asanuma-corp.co.jp
URL https://asanumacorp.com/
E-MAIL recruit@asanuma-corp.co.jp
交通機関 東京メトロ丸の内線「方南町駅」より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

アサヌマコーポレーション(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアサヌマコーポレーション(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アサヌマコーポレーション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アサヌマコーポレーション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。