最終更新日:2025/4/20

東海マツダ販売(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
愛知県
資本金
21億1,000万円
売上高
685億円
従業員
1,478名
募集人数
11~15名

お客さまも、働く私たちも「マツダで、よかった。」と思えるよう挑戦し続けます。

【5月追加開催決定!】WEB会社説明会開催にあたって ※対面イベント、採用試験告知あり (2025/04/18更新)

伝言板画像

皆さまこんにちは!東海マツダの採用担当です。
この度は、当社サイトへのアクセスありがとうございます。

【WEB会社説明会】の5月追加開催が決まりました。

 日時 5月 2日(金)10:00~12:00
    5月12日(月)10:00~12:00
 ※終了時に対面イベント、採用試験告知あり

【マツダにはクルマづくりへの信念があります】
なによりも運転が好き。誰よりもクルマが好きでありたい。
だから、自分たちが走らせて退屈だと思うクルマは絶対につくらない。

自動車業界の中でも「走る歓び」大切にしているマツダ独自の魅力をお客さまにお伝えしませんか?

ぜひ、会社説明会へのご参加をお待ちしています!

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均勤続年数、業界異例の18.9年!若手からベテランまでバランスの取れた人員構成となっております。

  • 制度・働き方

    新人研修は3ヶ月間!研修チームサポートのもと安心して店舗での実務に取り組むことができます。

  • キャリア

    健康経営優良法人認定!”身体・精神面ともに健やかに過ごす”を前提にキャリアアップを実現!

会社紹介記事

PHOTO
デザイン本部監修のもと、品格の高さと温かみを調和した居心地の良い空間を実現し、マツダブランドの魅力をお客さまにお伝えしています。
PHOTO
新たな取り組み『チーム営業』体制で一人ひとりのお客さまを店舗全員でサポート。助け合い、支え合いながら店舗の目標達成に努めています。

私たちのありたい姿に向かい、社員全員が挑戦できる会社です。

PHOTO


「マツダで、よかった。」
私たちのありたい姿は、東海マツダに関わるすべての皆さまが、数ある選択肢から私たちを選んで『よかった』と思える企業。
それは、どこか誇らしく誰かに自慢したくなるように。
そして東海マツダで働く私たちにとって、皆さまからいただいた『笑顔』と『ありがとう』がやりがいという名のモチベーションになるように。

2021年に発足した「ありたい姿プロジェクト」
経営者が主導するのではなく、はたらく社員一人ひとりが会社のことを「自分ごと」として捉え「こういった会社にしたい」を具体化していくことを目的としたプロジェクトです。
この活動は、会社の全面バックアップのもと社員と経営陣が一丸となり、より良い会社にしていこうと取り組んでいます。

プロジェクトメンバーが考え、全社員で共有する「東海マツダのありたい姿ステートメント(宣言)」には、
東海マツダに関わるすべての方々が、「笑顔×感謝=幸せ」になれるように。
そして、なにより「はたらく私たち」が幸せになれるように。
との思いが強く込められています。

そのためには現状に満足せず、飽くなき挑戦をし続けること。
挑戦できる環境を当たり前の風土にしていくこと。
この思いを紡ぎ、社員一人ひとりがその手でつくりあげていきます。



会社データ

プロフィール

マツダ(株)100%出資の東海(愛知県・岐阜県・三重県)3県最大のマツダ正規販売会社です。

2024年に創立90周年を迎えた私たちは、更なる高みを目指し新たなる挑戦に挑み続けます。

■東海マツダの理念■
『お客さまと社員の人生を豊かにする』

~ステートメント~
「誇り」
私たちは、選んでいただいたすべての人の人生が豊かなものになるよう、研鑽育成を重ね、成長していく
「挑戦」
私たちは、皆さまのベストパートナーになり続けるよう高見を目指していく
「思いやり」
私たちは、お互いが感謝や尊重し合えるチームワークを醸成していく
「風土」
私たちは、チーム・会社で協力し合い、笑顔や幸せに向かって邁進していく



事業内容
■マツダブランドの新車/中古車販売
■自動車の点検/整備
■クレジット商品/部用品の販売
■損害保険代理業 等

PHOTO

健康経営優良法人認定

本社郵便番号 467-0861
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区二野町3番18号
本社電話番号 052-872-1577
創業 1934年6月
設立 2000年7月
資本金 21億1,000万円
従業員 1,478名
売上高 685億円
事業所 ●愛知県/42店舗
<名古屋地区>
 雁道店、城西店、中村店、緑店、中川八田店、昭和橋店、大慶橋店、北店
 茶屋ヶ坂店、一社店、島田橋店、徳重店、平針店
<知多半田地区>
 横須賀店、常滑店、半田店、半田武豊店
<尾張地区>
 尾張旭店、名古屋インター東店、春日井店、勝川店、小牧店、江南店
 一宮店、尾西店、名岐店、津島店、甚目寺店
<三河地区>
 豊明店、三好店、刈谷店、刈谷日高店、三河安城店、新安城店、西尾駅前店、
 西尾店、岡崎店、竜美ヶ丘店、豊川店、豊橋店、向山店、豊橋南店

●岐阜県/12店舗
 岐南店、市橋店、長良店、サンブリッジ本巣店、大垣店、大垣バイパス店、
 関店、各務原店、可児店、多治見店、恵那店、高山店

●三重県/12店舗
 桑名店、羽津店、日永店、鈴鹿安塚店、鈴鹿中央通店、津店、
 松坂店、伊勢店、志摩店、尾鷲店、上野店、名張店
株主構成 マツダ(株)
平均年齢 43.2歳
平均勤続年数 18.9年
沿革
  • 1934年6月
    • (株)東洋製作所 設立
  • 1939年6月
    • マツダモータース 開業
  • 1951年2月
    • (株)三重マツダモータース 設立
  • 1955年6月
    • 愛知マツダ(株)に社名変更
      岐阜マツダ(株) 設立
  • 1959年9月
    • (株)マツダオート名古屋 設立
  • 1959年11月
    • (株)マツダオート岐阜 設立
  • 1959年12月
    • (株)マツダオート三重 設立
  • 1965年1月
    • 三重マツダモータースから(株)三重マツダに社名変更
  • 1980年10月
    • マツダ部品愛知販売(株) 設立
      マツダ部品静岡販売(株) 設立
  • 1991年11月
    • マツダオートチャネルがマツダアンフィニに変更
  • 1999年4月
    • 三重マツダとマツダアンフィニ三重が合併
  • 2000年7月
    • 愛知マツダ・マツダアンフィニ名古屋から営業譲渡を受け「東海マツダ販売(株)」となる
  • 2000年7月
    • 岐阜マツダとマツダアンフィニ岐阜が合併し新岐阜マツダ販売(株)となる
  • 2001年1月
    • 東海マツダ販売とマツダ部品東海・マツダ部品静岡が合併
  • 2003年2月
    • 東海マツダ販売と三重マツダが合併
  • 2009年4月
    • 東海マツダ販売と新岐阜マツダ販売が合併。愛知・三重・岐阜3県をカバーするネットワークを確立
  • 2010年4月
    • マツダ部品をマツダパーツ(株)に分割
  • 2014年6月
    • 創業80周年
  • 2014年12月
    • 新コンセプトの販売店「新世代店舗」を全国初展開
      桑名店グランドオープン
  • 2015~2016年
    • 【新世代店舗】
       2015年10月 勝川店グランドオープン
       2016年 2月 中村店グランドオープン
           3月 可児店グランドオープン
           6月 甚目寺店グランドオープン
  • 2017~2018年
    •  2017年 1月 日永店グランドオープン
           1月 竜美ヶ丘店グランドオープン
           3月 長良店グランドオープン
           7月 一社店グランドオープン
       2018年 3月 島田橋店グランドオープン
  • 2019~2020年
    •  2019年 3月 岡崎店グランドオープン
       2020年11月 羽津店グランドオープン
           12月 三好店グランドオープン
           12月 岐南店グランドオープン
  • 2021年~
    •  2021年 1月 名古屋インター東店グランドオープン
           9月 昭和橋店グランドオープン
           10月 横須賀店グランドオープン
           11月 伊勢店グランドオープン    
           12月 新安城店グランドオープン
       2022年 1月 春日井店グランドオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.9
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.3時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 28 3 31
    取得者 4 3 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    14.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
約3ヶ月間の新人研修をおこないます。
【新入社員研修】では、
 クルマの基礎知識からマツダ車の独自価値を学び、自信を持ってお客様にご提案できる   
 販売スキルや知識をプロセスに沿って学習します。
 営業領域以外にもサービス研修、保険研修等、実践的な内容を幅広く学んでいます。
 他にも外部講師による、マナー研修や能力開発研修や自己啓発研修を実践しています。
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、朝日大学、桜花学園大学、金沢大学、北九州市立大学、京都産業大学、京都橘大学、金城学院大学、岐阜大学、至学館大学、静岡大学、信州大学、椙山女学園大学、鈴鹿大学、星城大学、高岡法科大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学院大学、東海学園大学、豊橋創造大学、同朋大学、長崎国際大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、名古屋女子大学、名古屋造形大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、三重大学、名城大学、山梨学院大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、麗澤大学、岐阜協立大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、あいち造形デザイン専門学校、あいちビジネス専門学校、大原法律公務員専門学校名古屋校、愛知学院大学短期大学部、修文大学短期大学部、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、名古屋短期大学、名古屋女子大学短期大学部、三重短期大学

採用実績(人数)  全体      2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------------------------------
     大卒   19名   30名   19名   16名   16名
 短大、専門卒   15名   15名   24名   17名   30名
     高卒    9名   7名   8名   12名   10名


 営業職     2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------------------------------
     大卒   19名   30名   16名   15名   16名
 短大、専門卒   ―   ―    1名   ―    1名

 整備職他    2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
------------------------------------------------------------------------
大卒、一級課程   ―    ―    3名   1名   ―
 短大、専門卒   15名  15名    23名  17名   29名
    高卒    9名   7名    8名   12名   10名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 49 7 56
    2022年 42 3 45
    2021年 41 10 51
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 56 10 82.1%
    2022年 45 2 95.6%
    2021年 51 9 82.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79342/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東海マツダ販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東海マツダ販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東海マツダ販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東海マツダ販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東海マツダ販売(株)の会社概要