最終更新日:2025/4/22

(株)ドトールコーヒー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
ヒト・モノ・カネを活かし、お客様に一番近い最前線でやすらぎと活力を提供する空間を創っていただきます。
PHOTO
ドトールコーヒーでは「相手のために懸命に取り込むこと」「チームで挑戦すること」を大切にしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:販売・サービス系
総合職(店舗運営職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 店舗運営職

ヒト・モノ・カネを活かし、お客様に一番近い最前線でやすらぎと活力を提供する空間を創っていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 面談

  4. 最終面接(対面)

  5. 内々定

1次面接、2次面接まではオンライン、最終面接のみ対面で実施いたします。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接で選考をさせて頂きます。
面接は1対1で人物重視の選考となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <内定時提出書類>
成績証明書
卒業(見込)証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内(就業経験なし)の方
となります。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※学部問わず募集しております。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

事情により、エリア限定勤務を希望される場合は、選考内でご相談ください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)233,000円

205,000円

28,000円

専門・短大卒

(月給)222,700円

194,700円

28,000円

大学卒・大学院了 月給:233,000円
※2026年卒から月給:240,000円に改定予定
固定残業代(28,000円 17.9時間相当分)17.9時間超過分は別途支給。

専門・短大卒 月給:222,700円
固定残業代(28,000円 18.9時間相当分)18.9時間超過分は別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月(期間中も待遇に変更はありません。)

  • 固定残業制度あり

大学卒・大学院了 月給:233,000円
固定残業代(28,000円 17.9時間相当分)17.9時間超過分は別途支給。

専門・短大卒 月給:222,700円
固定残業代(28,000円 18.9時間相当分)18.9時間超過分は別途支給。

※固定残業代は、残業の有無に関わらず全額支給し、相当分の時間を超えた場合は別途支給します。
※既卒も上記同様となります。

諸手当 ・時間外手当(固定残業時間超過分は別途支給)
・通勤交通費(会社規定に則り、経済的経路に限り全額支給)
昇給 給与改定:年1 回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 119日
休日休暇 ※年間休日119日(本部)
特別休暇(1日)、年次有給休暇(年10日~40日)、リフレッシュ休暇(最大9日連続)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種保険
総合福祉保険制度、GLTD、各種社会保険完備

◆制度
退職金制度、社員持株会制度、転勤補助制度、財形貯蓄、選択型確定拠出の導入、短時間勤務制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、介護休暇制度、各種表彰 制度、再雇用制度など

◆慶弔関連
結婚祝金、出産祝金、慶弔金、供花

◆健康関連
定期健康診断の会社負担(主婦検診含む)、インフルエンザ、予防接種補助、健康相談窓口の設置、ハラスメント相談窓口設置(外部)

◆職場活性
暑気払い、忘年会、社員旅行補助、DVC(ドトール バリューカード)の配布、サンクスフラワー制度、社内報「スピリッツ」

◆保養所
弊社保有保養所(石打・箱根※無料)、ラフォーレ倶楽部(会員制リゾート)、ベネフィットステーション(福利厚生総合サービス)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

【店舗運営職:ドトールコーヒーショップ・エクセルシオール カフェ配属(セルフサービス)】
関東(1都3県)・東海・関西・中国・九州・北海道・東北エリアへの配属を予定しております。
※上記エリアへの通勤が困難な方は、配属や引越しについて選考中にお話しをさせて頂きます。
※店長へ昇格後はキャリアプランを考慮した上で転勤が発生する可能性がございます。

【店舗運営職:本と珈琲 梟書茶房・ドトール珈琲店など(フルサービス)】
1都3県内のフルサービス業態店舗へ配属を予定しています。
※上記エリアへの通勤が困難な方は、入社前の引っ越しが必須となりますので、選考中にお話しさせて頂きます。
※今後の出店によっては、関東以外の配属になる可能性もございます。

勤務時間
  • フレックス制コアタイムなし。
    月の最低労働時間は164時間。
    月の所定労働時間によってシフトが組まれます。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒150-8412
東京都渋谷区神南1-10-1
人事部 採用教育課 新卒採用チーム
TEL:03-5459-9051
URL http://www.doutor.co.jp/recruitsite/
E-MAIL saiyou-passion@doutor.co.jp
交通機関 地下鉄/JR山手線/京王井の頭線 「渋谷駅」下車徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)ドトールコーヒー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ドトールコーヒーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ドトールコーヒーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ