予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名不動産部 資産マネジメントグループ
勤務地福岡県
仕事内容不動産投資・開発・管理
ログインするとご覧いただけます。
【始業時のルーティン】当日のスケジュールチェック。メールチェック。
【情報収集・整理】ウェビナーやセミナーに参加し、知見を深めたり不動産マーケットの動向をチェックする。打ち合わせ内容の整理。不動産関係の刊行物や新聞などにて情報収集。業務内容が難しく、マーケットも日々変動しているため情報収集と知識の習得が重要です。
【ランチ】天気が良ければ誰かを誘って近隣の飲食店へ。外出していたら出先で食べることもあります。
【SIC】グループでの簡単な打ち合わせです。連絡事項や、今後の動きについてすり合わせを行います。また、困っていることがあれば相談します。
【外出・資料作成】アポイントや現地調査・定例会議などがあれば赴きます。最近ではWEBミーティングが多いので、遠方の取引先とはWEBで打ち合わせます。現地調査では実際に工事を見たり物件を見たりすることで様々な発見があります。百聞は一見に如かず!外出の予定がなければ資料の作成を作成していることが多いです。
【振り返りと明日の準備】時間があれば1日の業務の整理や打ち合わせ内容の振り返り、明日の業務の準備をします。業務に慣れないうちは特に大切な時間です。慣れてくるとあまり必要なくなります。
【終業】
私の所属している部署は不動産部で「開発」「管理」「資産マネジメント」の3つのグループから構成されています。その中でも私は資産マネジメントグループに所属しています。当グループのメインミッションは不動産開発の新たなるスキームへの挑戦と現保有資産の整理と効率的運用です。資産マネジメントグループは発足が2024年度と新しいグループで業務内容がまだまだ固まっておりません。故に難しいことも多いですが新しいことへの挑戦はやりがいがあります。(専門用語の多さに目が回ることも・・・)
当社に決めた1番の理由は事業の幅の広さです。当社では不動産事業をはじめ、物流業、保険代理店、オフィス家具・什器の販売、飲食店、レジャー施設の経営など多角的な事業を行っており、様々な仕事の経験が積めます。しかし、異動になると仕事内容がガラッと変わってしまうため、慣れるまで少し大変かもしれません。そのため当社は「一つの仕事を極めたい!」という人より「いろいろな仕事にチャレンジしたい!」という人の方が楽しめると思います。(飽きっぽい人、意外と向いているかも・・・?各部署色が違って飽きません!)
近年オフィスの改装があり、綺麗なオフィス環境の中仕事に取り組むことができます。新入社員の採用も増えてきており、企業体質や雰囲気も時流に乗っています。また、働き方改革にも積極的に取り組んでおり有給なども取りやすく、ES(従業員満足度)の向上やコンプライアンスに対する意識も高い会社だと思います。そのためか離職率なども低く、長く働くという上でもとてもいい会社だと思います。優しい方が多く、どの部署に配属になっても基本的には馴染むのに時間はかからないと思います。(馴染みすぎて雑談が長くなることも・・・。)