最終更新日:2025/3/1

西部ガス都市開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 物流・倉庫
  • レジャーサービス

基本情報

本社
福岡県
資本金
4億円
売上高
118億円(2024年3月)
従業員
約160名(社員)
募集人数
若干名

「街づくりと暮らしの創造企業」未来に向けて挑戦と変革を続けていきます!

こんにちは!西部ガス都市開発の松藤です。 (2025/02/12更新)

2026年卒の新卒採用を開始いたしました。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
2021年10月に創立50周年の大きな節目を迎えた西部ガス都市開発。「不動産」に加え、「物流」、「商事」、「スポーツ健康」の4つの分野で幅広く事業を展開している。
PHOTO
社名の変更に伴い、2019年11月に新オフィスが誕生。働きやすさを考慮した新オフィスは、きれいで快適に仕事ができると、社員から好評を博している。

都市開発の社名の通り、不動産事業を中心に街づくりに多方面から関わる企業です

PHOTO

取材した山口さん(右)と金子さん(左)が共に語った自社の魅力が「メリハリのある社内の雰囲気」について。仕事中は真剣に、業務以外の時間は楽しく働けているそうだ。

■不動産部/山口 恵里子(福岡大学経済学部卒業/2018年入社)

幅広く事業を展開している当社では、入社後もさまざまなことにチャレンジできそうだなと思い、入社を決めました。その想像通り、入社後は総務部で採用などに関わっていましたが、入社4年目から現在の不動産部へと異動。仕事内容ががらりと変わりました。

当社は2020年に他企業と合同で福岡市西区の開発プロジェクトに公募し、福岡市から事業者に選定されました。レンタルオフィスやレンタルラボ、飲食店、住居などで構成される複合施設の中で、私は大型書店の運営に携わることになります。現在は、市場調査をしたり、店舗のコンセプトやレイアウトを考えたりとオープン前の準備に奔走中。当社としても新しいチャレンジですし、地域の皆様からの施設に対する期待をひしひしと感じるので、今の仕事にとてもやりがいを感じますね。

仕事の成果がカタチに残るというのは不動産開発の醍醐味。会社として力を入れている部門なので、今後もいろんな開発に参加できることを楽しみにしています。


■不動産部/金子 翔実(大分大学工学部卒業/2019年入社)

管理グループでは当社が保有するマンションやオフィスビル、商業施設など、さまざまな建物の管理を行っています。施設内のテナントへの対応、修繕の計画や手配、急なトラブルが発生した際の対応など仕事内容は幅広く、決してルーティンワークではありません。

入社1年目はビルの修繕を手配するにしても、工事後のチェックをするにしても、専門知識が不足しており分からないことばかり。社内で飛び交う専門用語が外国語のように聞こえるほど理解できませんでした。その都度メモをとって分からない単語を調べたり、先輩から教わったりして知識を修得。最初は数十万円単位の修繕が主な担当でしたが、入社3年目となり、今では数千万円の大規模な修繕に対応することも珍しくありません。管理業務は、建物の利用者やテナント、工事業者などいろんな人と接する仕事です。その中で、人脈が広がっていくことに楽しさを感じています。

先輩の仕事ぶりを見ていると、着眼点の広さに感心させられます。私も経験を積んで、広い視野で管理業務を判断できる存在になることが目標です。

会社データ

プロフィール

 2020年10月1日に「西部ガス都市開発」は
 新しいスタートを切りました。

 暮らしに寄り添う快適でたのしい空間を。
 健やかさと美しさに満ちたうれしい毎日を。
 お客さまと地域とともに、幸せな未来へ。

「都市開発」という社名には、不動産をはじめとする
 あらゆる事業を連携し、活かし、お客さまと地域を幸せでつなぐ
「新しい価値をつくる」という想いが込められています。

事業内容
【1】不動産
 賃貸マンション・オフィスビル・商業施設の建設、
 土地・建物の売買・開発など、不動産に関する
 総合的なサービスを提供しています。

【2】商品サービス
 オフィス家具や文具の販売、リース事業
 など、さまざまな分野で多彩な商品や
 サービスを提供しています。

【3】保険
 損害保険や生命保険の代理店として、
 お客さまのご要望に応じた商品や
 サービスを提供し、安心ある暮らし
 をサポートしています。

【4】スポーツ
 アイススケート場、ボウリング場など、
 スポーツ施設を運営しています。

【5】物流
 ガス機器やガス工事材料などの物流業務を
 行う「物流センター」を運営し、
 地域の産業や人々の生活を支えています。

【6】ガスホール・貸会議室
 コンサートや講演会などを開催できる
 「ガスホール」、一般企業・各種団体・
 サークルの方々にもご利用いただける
 「貸会議室」を運営しています。

【7】レストラン
 フレンチレストラン「アンド」や
 「火と人食堂」を運営しています。

【8】会員制保養施設
 人気の観光スポット大分県の湯布院町で
 会員制保養施設「ゆふトピア」を
 運営しています。

【9】レンタカー事業
 オリックスレンタカーの加盟店として、
 5店舗を運営しています。
本社郵便番号 812-0044
本社所在地 福岡県福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24 4F
本社電話番号 092-633-2450
設立 1971年10月1日
資本金 4億円
従業員 約160名(社員)
売上高 118億円(2024年3月)
事業所 福岡県、熊本県、長崎県、大分県
業績 【2023年度】売上高:118憶9,500万円
       経常利益:21億7,100万円

【2022年度】売上高:93憶6,700万円
       経常利益:14億100万円

【2021年度】売上高:85憶6,700万円
       経常利益:15億6,200万円

【2020年度】売上高:75憶5,700万円
       経常利益:13億200万円

【2019年度】売上高:76憶5,200万円
       経常利益:14億8,400万円
関連会社 西部ガスホールディングス(株)
西部ガス(株)
西部ガスエネルギー(株)
西部ガスリビング(株)
西部ガス情報システム(株)
西部ガス・カスタマーサービス(株)
ひびきエル・エヌ・ジー(株)
西部ガステクノソリューション(株)
西部ガス熊本(株)
西部ガス長崎(株)
西部ガス佐世保(株)
西部ガスライフサポート(株)
SGキャピタル(株)
九州ガス圧送(株)
エスジーケミカル(株)
大牟田ガス(株)
(株)八仙閣
大牟田ガスエネルギー(株)
九州八重洲(株)
日本ウェルド(株)
(株)ファイブ
久留米ガス(株)
筑後ガス圧送(株)
福岡中央魚市場(株)
(株)アンペレーナ
エネ・シード(株)
エネ・シードNOK(株)
エネ・シードひびき(株)
エネ・シードウィンド(株)
(株)ベストサプライ
エスジーグリーンハウス(株)
(株)エストラスト
(株)トラストコミュニティ
エスジーリキッドサービス(株)
ドクターフーヅ(株)
大牟田スヌーグル(株)
西部ガス絆結(株)
平均年齢 41歳(2024年3月時点)
役員 代表取締役社長 松田 和久 他4名
企業理念 「人」を想い、「地域」に寄り添い、「街づくり」と「暮らし」を創造し、
笑顔あふれる未来を築きます。
沿革
  • 1971年
    • (株)シティサービス設立
  • 1973年
    • 西部ガス興産(株)に商号変更
  • 1982年
    • 西部ガス不動産(株)を合併し、西部ガス興商(株)に商号変更
  • 1983年
    • 北九州、熊本、長崎、佐世保に営業所を開設
      ニシコー物流センターを開設
      資本金 2億円に増資
  • 1991年
    • ニシコー不動産(株)を合併
      資本金 4億円に増資
  • 1996年
    • ニシコービルディング(株)を合併
  • 1997年
    • (株)パピオを合併
  • 1999年
    • 会員制保養施設「ゆふトピア」開設
  • 2009年
    • (株)千代文化スポーツセンターを合併
  • 2020年
    • 西部ガス都市開発(株)に商号変更
  • 2021年
    • 創立50周年
      エスジーレンタリース(株)を合併
  • 2022年
    • (株)TERASOを合併
  • 2023年
    • (株)天神町木村家ビルを合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修(約2カ月間)
 西部ガスグループ合同研修、
 ビジネスライティング研修、
 ビジネスマナー研修、ビジネスアイデア発表会、
 電話応対研修、西部ガスグループ会社概要発表会、
 施設見学(ひびきLNG基地ほか)、
 フォローアップ研修 ほか

●階層別研修(管理職研修、中堅社員研修ほか)
●テーマ別研修(メンタルヘルス研修ほか)
●部門別研修
●コンプライアンス研修
●人権同和研修
●自己啓発(通信教育、チャレンジセミナーほか)
自己啓発支援制度 制度あり
●通信教育支援
 会社指定の通信講座を受講し、在籍期間中に合格終了された方は
 受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
熊本大学、山口大学
<大学>
九州大学、長崎大学、佐賀大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、広島大学、山口大学、西南学院大学、福岡大学、福岡女子大学、福岡教育大学、北九州市立大学、下関市立大学、久留米大学、九州産業大学、九州国際大学、九州共立大学、中村学園大学、別府大学、第一工業大学、兵庫県立大学、法政大学、成蹊大学、神奈川大学、東海大学、関東学院大学、山梨学院大学、立命館大学

採用実績(人数)  2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------
   4名   5名   3名   4名   5名
採用実績(学部・学科) 文学部、法学部、経済学部、商学部、理学部、工学部 ほか
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 2 2 4
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

温厚な方が多い職場です
O.N
2019年
西南学院大学
人間科学部 心理学科
経営企画部
社内のDX推進や経営戦略の支援
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79470/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

西部ガス都市開発(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
西部ガス都市開発(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 西部ガス都市開発(株)の会社概要