最終更新日:2025/4/25

(株)宮本組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都、兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
土木の世界でもICT施工が進み、ドローンによる現地測量のほか、出来高・品質・重機稼働・設計もすべてデータ化。安全性の向上など、様々なメリットを生んでいます。
PHOTO
安全第一は大前提!現場の司令塔である施工管理のミッションは、工事に携わるすべての人がいかに気持ちよく働けるかを考えること。相手を思いやる気持ちが重要です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
技術職(施工管理職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木・建築施工管理職

【具体的な仕事内容は】
◎現場の施工計画書、工程表、顧客提出書類の作成業務
◎検査資料作成等、検査の立会、報告業務
◎現場の進捗の管理及び報告業務
◎現場工事の工程、出来高、品質の管理および検査対応
◎現場工事関係書類、竣工図書等の作成業務
◎工事現場の安全衛生管理に関する業務
◎その他技術業務

協力会社など現場の方が気持ちよく働けるよう、積極的に声掛けを行うのも監督者の仕事です

《入社後の流れ》
約2週間の社内研修にてマナー研修や安全衛生講習を受講。その後、外部施設にて2カ月間の合宿研修を行い、施工管理の基礎知識を習得します。技術職の新入社員全員で共同生活を送ることで規律正しい生活習慣を身につけ、6月からの配属に備えます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

重視point!:人物本位の選考を行います。個人面接を重視します。じっくりと一人一人の考え方、熱意、将来の希望等について聞きたいので型にはまった回答でなく個人の考えを聞かせて下さい。

募集コースの選択方法 任意
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

選考では面接の他、適性検査を行います。また、基本的にエントリーシートの提出は不要です。

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者について卒業後3年以内で就業経験のない方を推奨とします。

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 交通費一部支給(領収書必要)
※遠方からお越しの方については、交通費について確認をさせて頂きます。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方からお越しの方についてはご連絡差し上げて確認させて頂きます。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職、大学院了、大卒 (既卒含む)

(月給)250,000円

240,000円

10,000円

施工管理職、専門学校卒、短大卒、高専卒 (既卒含む)

(月給)240,000円

230,000円

10,000円

職務手当:(一律)5,000円
携帯電話手当:(一律)5,000円
他、資格手当や時間外手当等、各個人に見合った手当がつきます!

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月で、給与など待遇面に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■大卒:入社1年目
昨年実績年収/4,000,000円
■大卒:入社5年目
昨年実績年収/5,600,000円
諸手当 資格手当・家族手当・職務手当・別居手当・携帯電話手当・時間外手当・
通勤手当・帰省旅費
昇給 年1回 (5月)
賞与 年2回 (7月・12月)
年間休日数 119日
休日休暇 週休2日制 年間休日119日
夏季休暇、年末年始休暇、転勤休暇、永年勤続休暇、慶弔休暇、
年次有給休暇(入社時10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険:雇用・労災・健康・厚生年金
施設・制度:退職金・独身寮・社員旅行・福利厚生倶楽部法人会員

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 宮城
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

案件により常駐にて全国の現場・作業所等で働いていただきます。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    昼休憩時間は12:00~13:00の60分です。勤務時間については作業所等勤務地により異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒672-8080
兵庫県姫路市飾磨区英賀宮町1-17
西日本採用担当
TEL :079-237-0111
MAIL:saiyo-himeji@miyamotogumi.co.jp

〒299-1147
千葉県君津市人見1040番地12号
東日本採用担当
TEL :0439-52-3636
MAIL:saiyo-tokyo@miyamotogumi.co.jp
URL 【コーポレートサイト】
https://miyamotogumi.co.jp/
【社内の日常の様子は、こちらから!(毎日更新)】 instagram
https://www.instagram.com/miyamotogumi_official/?hl=ja
【宮本組オリジナルCM公開中!】誇れる建設業
https://miyamotogumi.co.jp/cm/2022/
E-MAIL ■西日本採用担当
MAIL:saiyo-himeji@miyamotogumi.co.jp
■東日本採用担当
MAIL:saiyo-tokyo@miyamotogumi.co.jp
交通機関 姫路本社:JR英賀保駅から徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)宮本組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)宮本組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)宮本組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)宮本組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ