予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
選考にかかるエントリーについては、締め切っております。
令和7年7月に新JA三重ビルに引っ越しますので、新しいオフィスで働くことができます。
勤務地は津市のみで転居を伴う異動がなく、安心して働き続けることができます。
令和7年4月より初任給が270,000円になります。高いモチベーションを維持し働くことができます。
打合せの様子。職員間コミュニケーションを大切にしているからこそ、自由にアイディアを出し合う、前向きで活発な意見交換に繋がっています。
【事業の特徴】 JAバンク三重信連は、三重県下JAバンクにおける「県本部」として、JAの運営をサポートするとともに、県内の農業法人をはじめ、企業を中心に県内全域にわたり金融サービスを提供することにより、県内農業の振興や地域社会の発展に貢献しています。◎「JAグループ」・「JAバンク」について JAグループは、市町段階のJA(農業協同組合)、都道府県段階・全国段階の連合会組織で構成しています。 JAは、相互扶助の精神のもと、貯金やローンなどの金融サービスを提供する「信用事業」のほか、営農・生活指導事業、経済事業、共済事業、厚生事業等を展開しています。 信用事業においては、JA(市町段階)、信連(県段階)、農林中央金庫(全国段階)で構成するグループが「JAバンク」の総称のもと、実質的にひとつの金融機関として一体的に事業を展開しており、三重県においては、県下JAとJAバンク三重信連が「JAバンク三重」として一体的な事業運営を展開しています。【わたしたちの経営理念】■当会は、「農と食」を基軸とするJAグループの一員として、県内農業をしっかりと支えるとともに、地域の活性化に貢献します。■当会は、県下JAの信用事業の安定的かつ効率的な運営に向けて力を尽くし、県下JAの地域における存在感向上に貢献します。■当会は、自らの社会的責任と公共的使命を認識し、経営の自己責任原則のもと、健全かつ適切な事業運営に徹します。■当会は、職員が能力を十分に発揮できる働きがいのある職場をつくります。【事業規模】 事業規模は、貯金残高約1兆9,507億円、貸出金残高約2,647億円、有価証券残高約6,829億円に及び、約31億円の利益を計上しています。◎ここが本会の特徴です■取り扱う資金量に対し、職員は約200名と少数であるため、職員一人ひとりに期待される役割が大きいです。■職員間のコミュニケーションを大切にしているため、自由にアイディアを出し合い、前向きで活発な意見交換ができます。■新入職員研修をはじめ様々な研修制度や通信教育などがあり、学べる環境が充実しています。■勤務地は津市のみで転居を伴う異動がないため、安心して働き続けることができます。
JAバンク三重信連は、三重県下JAバンクの県本部機能を担う金融機関です。県下JA等からお預かりした約2兆円の資金を運用するとともに、JAの信用事業運営をサポートしています。
男性
女性
<大学院> 静岡大学、信州大学、名古屋市立大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、大阪市立大学、大阪府立大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、皇學館大学、神戸大学、滋賀大学、静岡県立大学、島根大学、高崎経済大学、中京大学、同志社大学、長野大学、名古屋大学、南山大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、山形大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
ほか全国の国公私立大学・大学院※OB・OGの紹介は受け付けていません。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp79704/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。